1: ごまカンパチ ★ 2018/08/10(金) 01:53:56.11 ID:CAP_USER9

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180809-00010000-nknatiogeo-sctch
 野生動物の家畜化について研究するため、60年近くにわたり、ロシアの科学者たちは従順なキツネと攻撃的なキツネを作る交配実験を行ってきた。
これらふたつの集団のゲノムに注目した新たな研究によると、交配はキツネのDNAに驚くべき変化をもたらしていたという。
動物の家畜化だけでなく、人間の社会的行動の理解においても重要なこの成果は、8月6日付けの学術誌「Nature Ecology and Evolution」に発表された。

 1959年、ドミトリー・ベリャーエフという名の生物学者とその同僚たちが、イヌがなぜ家畜化されたのかを理解するために実験を開始した。
彼らは、イエイヌはオオカミの子孫であると考えていたが、イヌとオオカミの解剖学的、生理学的、行動的な違いについては、いずれもまだ理解していなかった。
しかしベリャーエフは直感的に、鍵はイヌの従順さにあると考えていた。彼は、白いまだら模様、巻いた尾、たれ耳、小さな頭骨など、
家畜化された動物に共通する体の特徴は、人間に対して従順になった結果として現れたものという仮説を立てた。

■数千年を数十年で
 ベリャーエフは、特に友好的な個体同士を交配させることによって、キツネを家畜化できるのではないかと考えた。
数千年という時間をかけてオオカミがイヌになったプロセスを、人工的に模倣してみようというわけだ。
彼はカナダの毛皮工場から連れてきたアカギツネの集団を育てて、ソ連の研究所で研究を開始した。

 ベリャーエフの仮説の正しさはやがて証明された。
攻撃性の低い個体同士を交配させて生まれた個体は、人間とのつながりを持ちたがるようになっただけでなく、白いまだら模様や巻いた尾、たれ耳など、
家畜化された動物の特徴を持つに至ったのだ。
こうした体の変化はすべて、人間が近寄ったときにどのような反応を示すかという基準だけによってもたらされたものだ。
具体的には、興味を持って研究者に近づき、身体的な接触を許す個体なのか、それとも人を見ると後退りして、恐怖からシャーッという音を立てたり、
キャンキャンと吠え立てたりするかなどだ。

■遺伝子に隠された秘密
 研究者らは、攻撃的、友好的、そして比較用に普通のキツネをそれぞれ10匹ずつ選んで遺伝子を解読し、アカギツネ(Vulpes vulpes)のゲノムを完全に解読した。
研究を主導した米イリノイ大学の生物学者、アンナ・クケコヴァ氏は、今回のゲノム解読は、家畜化のさまざまな特徴をもたらす遺伝的な違いの発見に役立つと述べている。

 クケコヴァ氏らは、ゲノム領域の103カ所で違いを発見した。
さらに、友好的か攻撃的かという行動の変化にとっては、SorCS1と呼ばれる遺伝子がおそらく鍵であると特定した。
SorCS1と社会的行動との関連が、以前から指摘されていたわけではない。
「この遺伝子は、(人間の)自閉症やアルツハイマー病と関連があることで知られていました」とクケコヴァ氏は言う。
またマウスを使った別の研究では、SorCS1がシナプスの変化と神経の連絡に関わりがあることが明らかにされている。
こうした情報が、SorCS1が社会的行動にどのように影響するのかを理解する手がかりとなるとクケコヴァ氏は考えている。

 家畜化された動物は、見知らぬ人間や物体に出会ったとき、野生動物ほどストレスを感じることがない。
今回、こうした違いを生んでいると考えられる遺伝子の領域も見つかった。
ストレスによって活性化する「視床下部―下垂体―副腎系(HPA)軸」と関わりがある部分だ。
HPA軸は脳と内分泌系の間のつながりを形成し、アカギツネを含め、家畜化された動物ではこの反応が鈍いことが知られている。

 また研究チームは、イヌの家畜化と、人間の遺伝子疾患である「ウィリアムズ症候群」の両方に関連があるゲノム領域にも注目した。
ウィリアムズ症候群は、患者が極端に友好的な態度を取るという特徴を持つ。
ところが意外なことに、ウィリアムズ症候群に相当する部分に変化が見られたのは、攻撃的なキツネにおいてだった。
クケコヴァ氏は、ウィリアムズ症候群の症状は多様で、強い不安をもつ場合もあると指摘しており、これは攻撃的なキツネが人間に対してより強く
恐怖の反応を示すこととつじつまが合う。
米プリンストン大学の進化生物学者、ブリジット・フォン・ホルト氏は、イヌの中には、飼い主と強く友好的な絆を築いていても、非常に攻撃的な個体も存在すると
指摘している。細かい違いを解明するには、まだ多くの研究が必要だとホルト氏は付け加えた。



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1533833636/
3: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 01:55:09.07 ID:RVfNlqdWO

蔵王キツネ村行ってみたいが、今時はくせーだろーなー


4: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 01:55:29.06 ID:LctywT5Z0

以下、エキノコックス禁止


5: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 01:57:16.32 ID:J9GHtFpa0

前ここドキュメンタリーで取り上げられてなかったっけ
従順な狐のかわいらしかったことは覚えてる


6: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 01:57:19.48 ID:di0lhqQk0

いつか美少女獣人になりますか


7: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 01:58:43.79 ID:9FV+t2nZ0

この実験で生まれたキツネ、クソ可愛いのよね
no title


8: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 01:59:26.87 ID:deJ/Q6g/0

>>7
犬にしか見えぬ


12: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:01:13.89 ID:N/Ml5C280

>>7
猫のような犬のような
やばいな


14: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:05:20.06 ID:hOLqGnfN0

>>7
あと何代かでイエキツネとして定着するのかな


54: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 04:42:45.47 ID:540QLTkY0

>>7
かわいいけど…臭いから無理。


57: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 04:45:58.27 ID:fVEqKfEj0

>>54
なつっこいのなら洗わせてくれるようトレーニングもできるからきっと大丈夫


11: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:00:19.10 ID:n/ub2WV20

〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・)  あー人間きた人間
  `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
      (   )
       u,__っ) ))))

   〃∩ ∧__∧
   ⊂⌒ (・ω・ )  あー。人間いっちゃう人間
  .ヘ_ヘ, `ヽ_つ_~つ
 (   )
 u,__っ) )))))  


15: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:06:08.32 ID:7+tOvaau0

攻撃的な政党のああいった議員さん達はみなさんこの遺伝子に異常があるんですね、シャー


17: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:07:27.25 ID:J9GHtFpa0

ペット産業が虎視眈々と狙ってそうだな


21: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:16:41.79 ID:CGEqnqJq0

俺と橋本環奈ちゃんを交配する実験を始めましょうよ


23: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:19:24.67 ID:FqUpC6KR0

猫もそうらしいな
母猫父猫が友好的な遺伝子があると子猫もそれを受け継ぐ


27: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:24:18.58 ID:ONanoY1W0

研究に何か決定的な進展が見られたかのような出だしだけど
断片的な情報だけじゃん


28: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:26:08.27 ID:3Mg6hgsa0

優生学の一種?


29: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:26:17.73 ID:y8s/SgmQ0

人懐こい柴犬が近所にいるけど、人懐こいの同士で
5代くらい繁殖し続ければ、洋犬みたいな「人懐こい柴犬」という種類ができるんだろ


30: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:40:39.54 ID:YrOprDFP0

気性は遺伝するって競走馬で気付いてそうなもんだが


33: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:55:33.61 ID:WD/AMPpn0

2ちゃんねらは家畜化されてないってことだな
オマエら攻撃的すぎ。実は人見知りだろう


34: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:58:34.33 ID:klBM0caH0

犬はオオカミの、ヒトは猿の幼形成体(ネオテニー)。
ところでジャック・ロンドンの「ホワイトファング」とか「野生の呼び声」とかクソ面白いよね。


35: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 02:59:07.85 ID:uLItuJwu0

攻撃的な動物を全て家畜化したらええねん


36: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 03:12:32.95 ID:YBNBCp5g0

社畜に共通する外見ねぇ
下腹が出てる
口が半開き…
いや、ちょっとこじつけすぎだな


38: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 03:20:43.40 ID:XUrDfIDf0

ひきこもりやニートは家畜化されていない唯一の人間だからな
お前らは家畜だよ


40: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 03:21:57.56 ID:8cNmjXM40

つーか。
那須どうぶつ王国でキツネと一緒に撮影会!とかあったけど。
キツネって恐ろしく臭かったが。

臭いはなんとかなるものか。


56: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 04:45:26.66 ID:540QLTkY0

>>40
臭線取っても臭いだろうな。
フェレットも結局臭いし。


42: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 03:24:59.15 ID:rwBlZJaA0

人間が家畜のにおいに慣れなければならない


43: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 03:28:56.11 ID:QNE9Mw6q0

家畜化された犬はウィリアムズ症候群ではないかと以前から言われていたが、キツネの場合は逆だったのか?
でも異常に人懐っこい犬の中にウィリアムズ症候群のそういう部分が発現してる可能性もあるよな
今後も調べ続けて欲しいね、犬とか他の動物も


46: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 04:09:54.03 ID:GT0EhguF0

攻撃的な犬は最終的に殺すエンドだからな


47: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 04:22:02.67 ID:mV0sqKA20

アカギツネ
no title

チベットスナギツネ
no title


50: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 04:24:51.69 ID:y8zRzBri0

>カナダの毛皮工場


51: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 04:29:43.32 ID:zNrAumMm0

猫は毛の色・柄で性格が決まるとか言うね。
犬はどうなんだろ?


53: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 04:39:21.48 ID:gegQCjGn0

多様性持たせないと種が滅んだり病気や遺伝病になりやすい
ペットの犬や猫は奇形同士を掛け合わせて出来たものだから病気ばっかり


59: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 05:14:42.91 ID:xOJ6sDCU0

頭でっかちって言葉はあながち間違ってないという事かもな


60: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 05:34:15.41 ID:avQyDO+90

ワシも若い娘と交配すると遺伝子が活性化するような気がするんじゃが。