1: 孤高の旅人 ★ 2018/08/29(水) 03:39:17.21 ID:CAP_USER9
理化学研究所など 「レム睡眠」二つの必須遺伝子を特定
毎日新聞2018年8月29日 00時00分(最終更新 8月29日 00時00分)
https://mainichi.jp/articles/20180829/k00/00m/040/192000c
体は寝ていて脳は起きている状態の「レム睡眠」を引き起こすのに必須の二つの遺伝子を特定したと、理化学研究所などの国際共同研究チームが28日付の米科学誌セル・リポーツで発表した。この遺伝子を二つとも壊したマウスでは、レム睡眠がなくなったという。レム睡眠なしの個体はこれまでに作製されたことがなく、今後、睡眠の仕組みの解明に役立ちそうだ。
哺乳類や鳥類は眠っている間、深い眠りのノンレム睡眠と浅い眠りのレム睡眠を繰り返している。人のレム睡眠は睡眠全体の2割ほどで、夢を見やすく、記憶の定着にも重要とされるが、詳細な仕組みは不明だった。
上田泰己(ひろき)・理研チームリーダー(薬理学)らは、レム睡眠を制御すると考えられている神経伝達物質「アセチルコリン」に着目。この物質を脳細胞で受け取るための遺伝子のうち15個を一つ一つ壊し、マウスの睡眠を調べたところ、「Chrm1」遺伝子を壊したマウスは両方の睡眠が減り、「Chrm3」遺伝子を壊したマウスはノンレム睡眠のみが大きく減ったうえ、レム睡眠も1回の持続時間が短くなった。さらに両遺伝子を同時に壊すと、普通は1日あたり約70分あるレム睡眠が検出できなった。
レム睡眠ゼロのマウスは体の発育がやや遅いが活動的で、予備的な実験では強い記憶障害もみられるという。上田さんは「レム睡眠がゼロになったのは予想外の結果で驚いている。今後、レム睡眠の意義や分子レベルでの解明につなげたい」と話す。【須田桃子】
関連
「夢見ないマウス」遺伝子操作で作製 レム睡眠ほぼゼロ
https://www.asahi.com/articles/ASL8S5W0ZL8SULBJ00H.html
毎日新聞2018年8月29日 00時00分(最終更新 8月29日 00時00分)
https://mainichi.jp/articles/20180829/k00/00m/040/192000c
体は寝ていて脳は起きている状態の「レム睡眠」を引き起こすのに必須の二つの遺伝子を特定したと、理化学研究所などの国際共同研究チームが28日付の米科学誌セル・リポーツで発表した。この遺伝子を二つとも壊したマウスでは、レム睡眠がなくなったという。レム睡眠なしの個体はこれまでに作製されたことがなく、今後、睡眠の仕組みの解明に役立ちそうだ。
哺乳類や鳥類は眠っている間、深い眠りのノンレム睡眠と浅い眠りのレム睡眠を繰り返している。人のレム睡眠は睡眠全体の2割ほどで、夢を見やすく、記憶の定着にも重要とされるが、詳細な仕組みは不明だった。
上田泰己(ひろき)・理研チームリーダー(薬理学)らは、レム睡眠を制御すると考えられている神経伝達物質「アセチルコリン」に着目。この物質を脳細胞で受け取るための遺伝子のうち15個を一つ一つ壊し、マウスの睡眠を調べたところ、「Chrm1」遺伝子を壊したマウスは両方の睡眠が減り、「Chrm3」遺伝子を壊したマウスはノンレム睡眠のみが大きく減ったうえ、レム睡眠も1回の持続時間が短くなった。さらに両遺伝子を同時に壊すと、普通は1日あたり約70分あるレム睡眠が検出できなった。
レム睡眠ゼロのマウスは体の発育がやや遅いが活動的で、予備的な実験では強い記憶障害もみられるという。上田さんは「レム睡眠がゼロになったのは予想外の結果で驚いている。今後、レム睡眠の意義や分子レベルでの解明につなげたい」と話す。【須田桃子】
関連
「夢見ないマウス」遺伝子操作で作製 レム睡眠ほぼゼロ
https://www.asahi.com/articles/ASL8S5W0ZL8SULBJ00H.html
16: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 05:13:10.91 ID:zkhrp4pe0
>>1
>この遺伝子を二つとも壊したマウスでは、レム睡眠がなくなったという。
このマウスかわいそう
>この遺伝子を二つとも壊したマウスでは、レム睡眠がなくなったという。
このマウスかわいそう
2: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 03:41:21.62 ID:TdDwU5Je0
こいつホンマ世渡りうまいのな
3: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 03:41:54.12 ID:jWZrlnRN0
夢のある話だ
4: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 03:50:50.04 ID:9T5BAksz0
ありまぁす
5: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 03:57:30.89 ID:HvwElmPj0
最近夢見ると悪夢だったりする...
jkとエッチできる夢は何年に一回かなぁ。
jkとエッチできる夢は何年に一回かなぁ。
19: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 05:43:51.01 ID:Bz+lAi4X0
>>5
暑くて寝苦しかったり大きなストレスを抱えている可能性があるから涼しくして筋トレでもしとけ
暑くて寝苦しかったり大きなストレスを抱えている可能性があるから涼しくして筋トレでもしとけ
9: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 04:05:05.69 ID:DTrUVqjb0
レム睡眠のときって眼球ぐるんぐるん動いてるんだぜ
夢見てるときな
夢見てるときな
11: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 04:40:10.31 ID:cjhDvAbM0
お前らは不眠症
12: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 04:55:42.26 ID:zMtwbDje0
レムでゼロっていう‥
青色髪が浮かばないか
青色髪が浮かばないか
13: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 04:55:58.00 ID:Kpz+yG1Y0
俺もレム睡眠とラム睡眠を繰り返しているな
31: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 07:26:00.91 ID:oKV8zDjn0
>>13
半年ロム睡眠しとけ
半年ロム睡眠しとけ
14: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 05:05:51.94 ID:41/hjXNR0
つまり夢をみない奴は頭がイカれてくるという事か
20: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 05:46:50.81 ID:qRb22GXz0
>>14
夢とか一度も見たことないわ・・・
覚えてないだけと言われるけどそういうレベルでないような感じ
夢とか一度も見たことないわ・・・
覚えてないだけと言われるけどそういうレベルでないような感じ
15: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 05:07:17.37 ID:veJx6N0g0
レムって誰のこと?
17: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 05:33:35.04 ID:2fUc7Prx0
金縛りとか幻覚とかの対策になるかも
18: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 05:34:26.22 ID:5qqdhGiK0
小保方さんには夢を見させてやれ
21: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 05:50:51.40 ID:dtLlauBT0
どうせウソなんだろ?
23: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 06:55:37.23 ID:N3JEBDMi0
頻尿で2時間おきに目が覚めるわ
24: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 06:55:41.40 ID:iqEE46kJ0
夢はパラレルワールド
25: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 06:57:50.77 ID:NzcYNSCF0
ぐっすり眠って全部忘れて元気になるんか
奴隷に向いとるな
奴隷に向いとるな
27: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 07:03:37.66 ID:0g1pllY80
レムよりラム派でもベアトリスが一番可愛い
28: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 07:12:27.84 ID:AvPgm5760
大天使
29: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 07:13:40.32 ID:4lfoXVe40
レム、ノンレムと言われてもピンとこない。
体睡眠、脳睡眠と言っておほしい。
体睡眠、脳睡眠と言っておほしい。
30: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 07:17:08.85 ID:t7fJKDUz0
認知症治療に使えるのか?
32: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 07:34:33.86 ID:dYdhhpA60
夢を操作できそうだが、記憶も操作できそうだな