1: ごまカンパチ ★ 2018/10/03(水) 00:54:01.75 ID:CAP_USER9

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181002-00010007-newsweek-int
──凍土帯120カ所で、30年に及ぶ調査の結果
地球温暖化によって北極圏の植物が高く伸びるようになり、それが温暖化を一層促進する――。
そんな「温暖化のスパイラル」が、北極圏で進行しているようだ。

ドイツのゼンケンベルク生物多様性・気候研究センターが主導した調査で、研究論文が学術誌「ネイチャー」に掲載された。

■ 北極圏の気温は上がり、背の高い植物が拡散している

北極圏の凍土帯(ツンドラ)は、世界の土壌炭素の3分の1から半分を含むことから、長年にわたり気候変動の調査が重点的に実施されてきた。
今回の研究では、米アラスカ州、カナダ、アイスランド、北欧諸国、ロシアのシベリア地域の北極圏に位置する凍土帯120カ所で、30年に及ぶデータを分析した。

その結果、北極圏の気温はこの30年で、夏に摂氏約1度、冬に1.5度上昇していた。気温の上昇により、個々の植物の高さが伸びただけでなく、
背の高い植物種が比較的暖かい地域から寒い地域へ拡散してきたことも確認された。
背の高い植物が現在のペースで拡大を続ける場合、21世紀末までに植物群落の高さは最大60%増加する可能性がある、と研究者チームは予測している。

■ 背の高い植物が雪を蓄え、雪が断熱材となって、凍土を溶かす

凍土帯で背の高い植物が増えると、冬により多くの雪が地表に保持される。
この雪が断熱材となり、冬に土壌が急速に固く凍りつくのを緩和するはたらきをする。その結果、凍土が溶けて温室効果ガスの
炭素を放出するプロセスが速まっている可能性がある、と研究者らは結論づけている。



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538495641/
26: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:25:28.00 ID:QvbfZRme0

>>1
極を語るなら南極、そして中間の赤道付近に言及があってもいいはずなんだが…。


29: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:29:32.45 ID:wrAhnfR80

>>1
そんなに心配しなくても地球の公転周期でもっともっと暑いときもあれば全球凍結もする
石器時代に氷河期を生き延びた人類だ
なんかとなるしなんとかするだろ


32: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:31:51.57 ID:Q5MX23yz0

>>1
まるで設定6のような右肩上がりグラフがあるからな
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn.html
日本において温暖化論が支持される下地はある


34: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:32:58.29 ID:e8kt9ZDR0

>>1
恐竜時代は今よりずっと温暖で
植物は生い茂りまくってたわけだが
それについて何か


2: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 00:55:00.53 ID:bhSUARjm0

氷河期よりマシだろ


3: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 00:55:38.25 ID:ONCe7Hjw0

フォトンベルトに入ったから異常気象はもっと増えるよ


4: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 00:55:55.57 ID:vh6YR7Mf0

北極圏「べべべつにアンタのために背の高い植物生やしたわけじゃないんだからね!」


5: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 00:56:20.84 ID:A0Ij82ec0

ツンドラ「バッカじゃないの!?何でアタシがアンタなんかのために気温上げなきゃなんないのよ!」


6: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 00:58:52.37 ID:Jqg/ldyT0

植物生えて温暖化に拍車が掛かる???

だったら、真夏の植物カーテンは逆効果じゃねーかw
馬鹿過ぎて話にならん

北極の氷が溶けて海面上昇するって言ってた馬鹿と同レベル


19: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:16:56.38 ID:74zbdhX+0

>>6
バカってスゲーな


8: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:07:45.63 ID:sLPJqYcb0

雪は反射するのか断熱するのかどっちだよ


12: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:10:12.90 ID:I0NGGEQ70

地球の歴史からしたらほんの一瞬の出来事気にすることは無い


17: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:14:30.25 ID:Yfbgl3kM0

永久凍土の草さえ伸びるに、永久光頭の毛はどうしたよ?


18: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:15:57.92 ID:Ls2h93Jq0

地球の歴史からするとほんの一瞬でこれほどの変化が起きていることを気にしないといけない。


20: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:18:36.37 ID:3rSrBHX00

太陽活動に注目せよ

それは温室効果を上回る


21: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:18:54.35 ID:TG5PG4dm0

>植物が高く伸び

Cが吸収されてるじゃん


24: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:24:42.06 ID:T5gZB4lg0

もうこの話題キチガイ沸くし飽きたしどうでもいい
温暖化で人類滅亡しようが
海底火山の火口付近でも生きてるタフな細菌とかエビとかカニ
が人類滅亡後に進化して台頭するんだろうし
他にもクマムシみたいなタフなヤツとかゴキちゃんもいるし


25: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:24:49.12 ID:DXDaf3850

机上の理論はいろんなものが抜け落ちてるからな
過去の学説が後世に否定されるわけです


27: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:26:55.30 ID:i9DHB8420

わかったところで手遅れなんですが


28: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:27:01.80 ID:tKPN6LWp0

地表面からの赤外放射が弱まるんじゃないの?


31: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:31:03.27 ID:4VySxY5Z0

雪が覆ったら氷が融ける? 雪も氷だろうがw
こんな阿呆が温暖化ウンヌンを論じてるんだぜ


39: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:45:43.63 ID:8uelPA3k0

>>31
かまくらって知ってる?


33: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:32:39.12 ID:lbsuRyMX0

昔はもっと暖かかったのにどうやって炭素を封入できたのか


35: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:33:24.54 ID:e8kt9ZDR0

>>33
石炭かな


36: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:33:41.24 ID:QuU/3WIu0

寒冷化したのは温暖化が原因とか平気で言う連中だからな


37: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:34:50.78 ID:g+nwzn1U0

ていうか、どこを見たら寒冷化したってデータあるん?


38: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:36:14.71 ID:meAS5js20

産業革命以降、人類が地球環境に影響を与えたということは事実だろう


40: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:50:22.55 ID:hVr66dfB0

とにかく北極圏の木を切って草を刈れば温暖化を阻止できるってことじゃね


41: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:53:17.79 ID:MtWpk2tI0

有名な北海道の論文あるだろ。

旭川市内(市役所?)の平均気温は上昇し、
隣町(たしか当麻町かな?)は変わっていないという奴

単なる計測地点の都市化で終了


42: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:54:15.42 ID:732LjUkm0

暑かったのは7月までだった
8月は最近の例年より過ごしやすかったし9月はむしろ寒かった


44: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:57:24.01 ID:GqW+3kx40

除雪して地面が雪で覆われないようにすればカチンコチンに凍るんだろ


45: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 01:57:24.46 ID:FjeQCFxS0

温暖化の主犯は石炭火力を未だに推進する日本
世界中に温暖化少女像が建てられるのは避けられないよ


53: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:16:33.91 ID:eVDodymd0

磁極が移動しているだけ
気温が下がった地域は報道されない


54: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:17:58.43 ID:iHcjeJqy0

ロ助「ええことやん」


56: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:27:20.92 ID:+x62xu1Y0

その後、氷河期が来るんだよね


60: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:42:55.13 ID:on2Z0mjs0

CO2をより吸収するようになるけど
永久凍土に閉じ込められていたメタン(温暖化係数はCO2より高い)が放出される
っていう理屈(屁理屈?)

現状、何が原因かは置いておいて
温暖化は進んでるから
温暖化を止めることより
温暖化した地球環境(気候)に適応することを考えないといけない
農作物の切り替えや
土砂災害の多発地帯や0メートル地帯からの撤退
堤防や排水路の整備などなど


63: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 03:20:29.28 ID:Cj5v+wo40

氷河期を乗り切るためにどんどん温暖化させておこうぜ


67: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 06:03:30.68 ID:mjZcFnRc0

温暖化で何が問題あるのか
寒冷化の数倍まし


72: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 07:37:30.76 ID:4VySxY5Z0

そもそも銀杏が日本に伝わったのが、支那では明の時代だからな。
宋の時代には知られていても、まだ珍しいもののあつかい。


73: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 07:37:58.78 ID:HCpCouMS0

寒冷化して砂漠が増えてる。
南極は広がりまくる。
温暖化してるデータ見せろよ。地球全体でみると寒冷化してるって何度言えば分かるのか。


74: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 07:58:09.99 ID:EVbyGv120

氷河期の海退や縄文海進を考えるとなぁ
人間による影響なんて誤差みたいなもんじゃないの?