1: しじみ ★ 2019/01/25(金) 14:42:34.67 ID:CAP_USER

 国立感染症研究所は、新しいインフルエンザの治療薬「ゾフルーザ」を使った患者から、治療薬に耐性をもつ変異ウイルスが検出されたと、24日発表した。

塩野義製薬(大阪市)が開発、昨年発売したゾフルーザは、5日間連続でのみ続けたり、吸入が必要だったりする従来の薬と比べ、1回錠剤をのめば済むため、ネットなどで「画期的な治療薬」として話題になった。

一方、臨床試験の段階から、従来のインフルエンザ治療薬より耐性ウイルスが生まれやすいと指摘されていた。耐性ウイルスが広がると薬の効果が薄れるため、専門家は「薬の特徴を踏まえた上で適切な処方を」と呼びかけている。

no title


朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM1S7JJYM1SUBQU01S.html



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1548394954/
50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 23:13:47.81 ID:slc8Nob9

>>1
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201901/CK2019012502000129.html
インフル新薬「ゾフルーザ」に課題 耐性ウイルス できやすく
2019年1月25日 朝刊

インフルエンザが猛威を振るう中、昨年発売されたばかりの治療薬「ゾフルーザ」に人気が集まっている。
一回だけの服用で済むなど、既存薬に比べて使いやすいためで、
製造販売元の塩野義製薬は増産の検討を始めた。
ただ、薬が効かない耐性ウイルスができやすいという課題もあり、
専門家は「安易に飛びつかず、監視を強化する必要がある」と慎重な使用を呼び掛けている。

ゾフルーザは、ウイルスが細胞内で増えるのを抑える働きがある薬で、
タミフルなどの既存薬とは仕組みが異なる。
回復までの期間はタミフルと同程度だが、服用翌日に患者から検出されるウイルス量は少ないため、
感染拡大を抑える効果が期待される。専門家は「対策の手段が広がるのは良いこと」と歓迎する。

また既存薬は吸入や五日間の服用が必要だったが、ゾフルーザは一回の服用で済む。
このため薬を指定して処方を求める患者も多いといい、販売後すぐに売り上げトップになった。
同社によると、年明け以降の患者急増で予定していた
八百万人分の供給量が逼迫(ひっぱく)しており、増産を検討している。

しかし慎重な使用を求める声もある。
治験で十二歳未満の子どもの23・4%に服用後、耐性ウイルスが出たためだ。
十二歳以上も9・7%で、タミフルと比べて高い。

耐性ウイルスを保有する患者は回復に時間がかかるほか、
外部に拡大すれば薬自体が使えなくなる恐れもある。
川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は「現状では問題ないが、観察が必要」と話す。

現時点で目立った副作用の報告はないが、注意が必要だ。
千葉県の亀田総合病院は「利用者が増えるに伴い治験では判明していない
副作用が出る可能性がある」として今シーズンは処方しない方針。
日本小児科学会も「十分なデータがない」として推奨していない。

同病院感染症科の細川直登部長は「利便性よりも安全性を優先するべきで
医師は求められるまま処方するのではなく、薬の特性を患者に説明する責任がある」と訴えている。

no title


56: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 00:41:50.98 ID:KryBuYLz

>>1
塩野義の社長がまた勝ったね。
感染症薬品は、ウィルスとのイタチごっこになるから、
製薬会社は食いっぱぐれがないということ。


2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 14:45:49.08 ID:oIQUc9uX

ゾフルーサを使わなければ良いだけ


3: 顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA 2019/01/25(金) 14:53:19.54 ID:IsqE3Y4x

これ摂取後急激にウイルスの数は減るけど3~5日程度で薬飲まない場合よりウイルス増えてるんだっけ?
生き残った耐性持ったウイルスが増えるから、そのタイミングで他人に感染すると耐性ウイルスが拡がる…と
no title


6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 15:08:35.50 ID:7EGOQC87

ウィルスは どういう仕組みで ゾフールに対する耐性を獲得するの?


14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 15:50:33.59 ID:4Pq3vBiH

>>6
俺も思った。
ウイルスごときが耐性とは。
転写酵素しか持たない癖に、どうやって耐性獲得するんだろ?


38: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 20:29:13.55 ID:MaE3Fus+

>>14
人間だって突然変異は有る。
だから生物は発達して生き残ったじゃ無いか


86: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 14:49:02.31 ID:NZk4dpyd

>>14
耐性を獲得するんじゃなくて、
耐性ある奴が生き残って増えるんじゃないか?


87: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 17:43:16.02 ID:Gqpy5Myu

>>14
分子よりはデカイから耐性確保の膜を生成する
DNAを作成できるんだろ


28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 18:25:34.84 ID:XV4/E3Bt

>>6
RNAウイルスなので逆転写酵素をもつが
これが転写エラーを起こしやすく変異発生しやすい。


7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 15:10:55.66 ID:PwdH2Ej1

タミフルでいいんだぞ
忘れっぽい奴以外は


8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 15:14:39.53 ID:3+rGGNN1

タミフルも耐性菌がどうたらーと見た記憶が。。


12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 15:35:46.75 ID:7B+idOn5

シオノギ涙目wwwwwwwwwww


13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 15:39:57.14 ID:8+9s/bFo

カンブリア宮殿に出るとろくなことがない


40: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 20:39:46.80 ID:X+ZctfHb

>>13
厚労省が推奨(例えば承認が他国より早いなど)する薬は問題が多いね。
そもそも十分な症例数がないのに飛び付く医者なんて本当にバカ。
半減期が長い、タンパク結合率高いなんて薬としては欠陥品なんだよ。


15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 15:56:09.16 ID:QF2mu6NE

静かに寝てることが1番だな


20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 16:50:58.75 ID:C03Oy+PG

A型の予防接種は受けてたほうがいいぞ、重症化するかも


21: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 17:02:59.86 ID:ncvogvfp

別に、死なないから大丈夫。
死ぬような年寄りは、天寿。


22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 17:25:08.76 ID:TJs0oJHt

そもそもタミフルを5日間飲むって、そんな負担じゃないだろ。
もしくはイナビルを1回吸引って、負担じゃないだろ。


23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 17:28:24.34 ID:5u2PRihp

×ウイルスが体制を獲得した
○薬はウイルスの極一部の形態にしか有効ではなかったのに、あたかもそのウイルス全般に効果があるかのような過大広告を行なっていた


26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 18:04:48.88 ID:+fqSF2sf

そもそもインフルって変質しやすいから毎年流行るんだろ


30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 18:59:46.59 ID:OHI37543

ゾフルーザがインフルの第一選択薬になったら..
タミフル必死だねw
製薬会社同士の戦争は怖いね


33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 19:35:46.89 ID:/1NqAjuY

>>30
1~2割の人は医療費使っても
耐性ウイルスできて効果ないのだから
医療経済的にも皆で議論すべき問題
製薬会社同士だけの問題ではない


44: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 20:59:35.86 ID:cpefD8iJ

>>30
ゾフーザとタミフル売ってるのは同じところになる予定らしいぞw


32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 19:16:32.54 ID:BQWtP4sa

米大陸状態じゃん
市場に抗ウィルス薬やら抗生剤が出回ってるから、スーパー耐性ウィルスや菌が出現

あと無理して飯食うなよ、食欲ないのは体が治そうとする自然現象だからな
無理して食うと免疫細胞作らなくなるぞ


37: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 20:23:02.74 ID:nXYAm9Zr

イナビル派はおらんのか


41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 20:48:09.27 ID:jMkL9D8i

使用したが、初めからゾフルーザの説明書に書いてある。今に出てきた話ではない。


53: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 23:39:52.09 ID:jwxaidB6

認可1年でか…
耐性菌ってつまりは突然変異の生き残りみたいなものだからいつ出てもおかしくないっちゃおかしくないけどね


55: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 00:05:30.83 ID:TkO4tKzT

もっと早く言ってくれよ~
俺は先週土曜から体調崩して月曜に医者に掛かったらもろにインフルA型。
医者に「ちょっと高いけどいい薬~」なんて言われて手を出した。
ま、熱は3日で下がったけど咳が止まらん。
咳が止まらないのはこれだったりする?


64: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 08:48:19.07 ID:0MIx5bEO

>>55
それはインフルで気管がやられたせい


61: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 03:24:46.82 ID:Aoh6tDlI

小児の2割も耐性でて効かなかった代物
よくPMDAに短期間で承認されたな
承認に時間がかかりすぎてるという批判をかわすために
ザル審査になってるのかね


63: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 06:18:50.48 ID:QOnJ3go0

耐性が生まれやすいのとそうでないのがあるのか


67: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 09:39:58.24 ID:CG8phjvw

発売前から分かっていたこと!
TVで見たが処方薬を患者に選ばしている
こういった知識のない人に選ばせるっとどういう事!?


69: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 10:01:52.34 ID:VbDBDQLa

>>67
複数の薬があってどれでも治せる だけど服用方法が違う
そういうときに患者が一番服用しやすいスタイルに合わせるのは正しい
そしてそれは患者にしか決められないし、
患者が決めるとそれに責任感を持つことも重要な効果
途中で勝手に服用をやめるアホいるからな


70: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 10:23:26.15 ID:l5FKdPWT

つい2週間前にインフルA型に掛かって、3種の抗生薬のどれにするか聞かれたわ
認可1年のゾフルーザには懐疑的だったから結局タミフルにしたが


79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 13:59:39.00 ID:UG2HsCO2

歳をとっておれらが将来インフルに罹った時に
耐性インフルですってなって打つ手なしで死ぬんだよ
サプリメントみたいにガバガバ飲んでんじゃねえぞ


83: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 22:43:24.07 ID:5uHHoPKF

所詮新薬なんてこんなもんよ
後は政治力と金の力でいかに揉み消せるかが普及の鍵だな


84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 01:21:03.72 ID:Zq1rH3L9

>>83
治験の段階から報告されてたからw


85: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 09:57:53.73 ID:JLe8LnVI

早いなー