1: しじみ ★ 2019/01/24(木) 15:11:39.06 ID:CAP_USER

かつては水銀電池、現在はヨウ素リチウム電池が主流だというペースメーカーは、原子力電池を試した時代もありました。ですが日本デバイス治療研究所いわく、漏洩放射線の問題や、放射性物質に関する様々な法規制を受けることから、発展しなかったのだそうです。

しかしheise onlineによりますと、今ロシアの研究者たちが、医学的に使用可能な原子力電池への道を進んでいるのだとか。

■大きな一歩を踏み出すことに成功

この原子力電池とは、低電力の用途に適し長寿命の使用ができるベータボルタ電池を指します。ロシアの研究者たちは、この技術再開発で著しい技術的進歩を遂げ、ガス遠心分離機で可能なエネルギー源である放射性同位体ニッケル-63を69%以上に濃縮することに成功しました。

このニュースは、ロシアの国営メーカーでモスクワの核燃料を担うTVELが発表。バッテリーの寿命は濃縮度に依存し、2019年までにシベリアのゼレノゴルスクにある研究施設でいずれ80%以上の濃縮が達成されるはずだ、とも述べています。TVELによると、寿命が50年までのコンパクトな原子力電池は現在、機器製造や無線電子機器のトレンドになっているのだそうな。

■小型化できるとなれば

小型の原子力電池は、小さなエネルギー源を長期間メンテナンスフリーにする必要がある場合に理想的です。最たる例がペースメーカーですね。

原子力発電所のように崩壊熱を利用して発電するのではなく、ニッケル63やトリチウムなどの人工放射性同位元素の自然崩壊で生じる放射線を電気へ変換するメカニズムになるとのこと。これがベータボルタ電池なのです。

■どうやって遮蔽する?

放射性崩壊によるこの種の直接発電は、ベータボルタイックと呼ばれています。人工的に製造された同位体Ni(ニッケル)-63は100年の半減期を持っていますが、危険なガンマ線ではなく穏やかなベータ線を発するすることから、漏洩するかもしれない放射線は「シンプルなプラスチック包装」でシャットアウトできるというのです。

ちなみにですが、原子力ペースメーカーは、1970年代半ばにアメリカとドイツで一部の患者に同位体プロメチウム-147の電池が埋め込んでみたものの、サイズ、寿命、そして放射線に対する遮蔽に問題があった過去があります。ですがガス遠心分離機による濃縮で、未来のエネルギー装置が手に入ったのです。

体内に原子力を埋め込むのはちょっとコワい気もしますが、完璧に実用化が保証されれば昭和のロボットの気分になって愛着が湧くかもしれませんね。

no title

http://www.gizmodo.jp/2019/01/atombatterie-russia.html



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1548310299/
3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 15:21:08.79 ID:qjcXLkJ7

>>1
日本は余りまくってるプルトニウムを民生利用できないのか?


27: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 17:20:32.66 ID:5h1l3NfI

>>3
崩壊熱を利用したスターリング機関とか?
プルトニウムはβ崩壊しないんじゃなかったっけ?


4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 15:24:41.01 ID:+x1H/+m0

家庭用小型原子力電池
チェルノブイリx号


5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 15:38:08.80 ID:9BpAwsIR

放射脳のやつら
これ実用化されたらどーすんの?
それとこれとは別とか平然と言っちゃうんでしょうね


6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 15:47:52.25 ID:8xg7Ogzd

>>5
「放射線」ごとの波長すらしらないのに煽って恥ずかしくないの?


36: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 18:02:29.35 ID:xeBIUTRR

>>6
今回のはβ線だから電子、波長はない
そんなこと知らないで恥ずかしくないの?


38: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 18:28:01.57 ID:jEi1pqvh

>>36
粒子も波長あるよねぇ?


41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 18:29:23.89 ID:xeBIUTRR

>>38
物質波はエネルギー値では波長変わるの知らないで恥ずかしくないの?


42: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 18:31:27.11 ID:jEi1pqvh

>>41
何が言いたいの?
波長という概念あるじゃん


7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 15:48:20.86 ID:w7ATXqvi

> 漏洩するかもしれない放射線は「シンプルなプラスチック包装」でシャットアウトできるというのです。

わ~お。
シンプルなプラスチック包装 = スーパーの袋みたいなとか...


8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 15:49:01.35 ID:cNsIjh6o

火葬場で検査されないで火葬されたらパニックだな


134: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/28(月) 12:03:51.84 ID:rU8+f75N

>>8
お墓全体が放射線管理区域になります(・я・`)


9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 15:51:18.17 ID:FiiZGTLS

原子力乾電池あくしろや


13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 16:11:41.70 ID:aq5AS404

プラスチックが50年も持つわけない
チタン製のカバーになるだろうね


15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 16:15:28.99 ID:YSEjlJMV

流石は原子力大好きんはロシア
原子力灯台なんてロシアにしか無いもんな


17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 16:22:57.93 ID:vgpOBZEy

宇宙開発用に作ってたやつが民間向けにできそうって事かな?


18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 16:24:39.27 ID:RaIedM9d

やっぱり原子力電池だと思った。
原子力電池って基本温度差で発電するだけだし、体内なら別の発電もできそうだけど。
体外から充電だとペースメーカーでは不安か。
しかし物理的には安全だとしても原子力電池とか精神的なストレスで寿命がマッハな気がするが。
電池切れたら死ぬかもって不安とどっちが大きいのかな。


80: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 23:11:51.32 ID:5h1l3NfI

>>18
これはβ線を半導体に当てて発電する方法。
熱電変換ではないし,外熱機関でもない。


19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 16:27:11.69 ID:YiuPNQZA

これで原子力ストーブや原子力コタツに1歩近付いた!


64: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 21:37:51.81 ID:MlyleMyP

>>19
日本人なら、原子力炊飯器でしょ。


123: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 11:38:38.36 ID:rTYTwuYt

>>19
原子力カイロは必需品だろ


20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 16:35:06.07 ID:Fscv9PzS

電化製品がみんな原子力電池になったら、各家庭に1台、冷蔵庫程度の大きさの超小型原子力発電機を床下に備え付け、メンテは年1度専門業者がまわります。
ってのを物凄い勢いで妄想した。


21: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 16:38:50.02 ID:DY69dxbs

原子力ストーブって夏はどうするんだ?そとに出しとくの?


29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 17:34:57.87 ID:YiuPNQZA

>>21
夏は暑いからバレやしないって


25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 17:13:11.00 ID:a1Of26RK

糖をエネルギー源にする研究をした方が安心確実だと思うの


43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 18:38:31.51 ID:6txol20R

>>25
血流をエネルギー源にはできんのか


106: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 12:31:06.99 ID:bZF1n12Y

>>43
心臓に負担が


26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 17:13:52.82 ID:J+cefDtL

ちなみに日本ではペースメーカーを取り出さずに火葬するのは珍しい事ではないそうだ。


28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 17:28:34.91 ID:Ac3tZRPV

一家に一台、原子力電池で地球に優しいエコ家庭。
遂に真の核家族時代が来る。


30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 17:35:41.58 ID:Kk37UCVt

携帯充電しないですむ。


35: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 17:50:03.92 ID:YgZMDdfh

これシベリアとか原野に廃電池が無造作に捨てられてるんだよな


39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 18:28:35.52 ID:iYF1s27n

前から思ってたけど
原子電池は大型動力を動かせる?
フォールアウトな自動車が欲しんだけどw


37: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 18:27:40.71 ID:88zb4LE+

ターミネーターも原子力電池駆動だもんな。


50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 19:42:31.14 ID:2LjdQ2Ds

初代シムシティーのコンセプト解説本(英語)で
原発はクリーンだと書かれていたからなぁ。
メルトダウンさえしなければ。


55: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 20:22:49.23 ID:KeN6eW++

放射性同位体熱電気転換器(RTG)とは別物なのだろうか?


82: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 23:30:17.79 ID:5h1l3NfI

>>55
別物です。


59: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 20:53:11.59 ID:SIGkPMWP

さすがロシア
原子力の研究が進んでるな
スパイのカラダに盛ったりなんだりしてるから


73: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 22:45:25.43 ID:T4w3uI78

さすがロシア
ぐぬぬだわー
でもおいくらなのよ?


84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 23:50:01.65 ID:vqhhUHpI

>>73
参考までに
ロシア人平均年収84万円
日本人平均年収420万円
軍需品は10分の1、民製品は大体3分の1程度の価格で買える
シナ産の寿命がわからん原子力電池は17万円
日本と中国(北京)の物価は既に大差ないのでこれよりは安くなりそう
仮に超長持ち原子力電池がロシア価格10万円なら日本には輸入電池20万円程度で入ってくるかも


78: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 23:01:17.54 ID:luBjR63g

これでバック・トゥ・ザ・フューチャー のデロリアンが完成する。


85: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/24(木) 23:50:18.87 ID:xeBIUTRR

Ni63のβ崩壊後の核種が気になったので調べてきたが
Cu63って安定同位体なのね
ニッケル及びニッケル合金は不動態酸化被膜ができ化学的、物理的にも安定
ちなみに鉄にニッケルを混ぜた合金がステンレス

個人的にはかなり気に入った
惑星探査機には最適じゃないかな?


96: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 07:12:47.54 ID:NAC03KjP

なぜかロシアというと原子力のイメージしかない


99: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 09:05:25.27 ID:x6W6vCpN

確かにロシアで風力だの太陽光だの言われても違和感しかねえ


105: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 12:16:36.87 ID:/kIFhQV7

>>99
資源国のイメージだからな
太陽は雪のイメージでロシアだめかね
風力はいまいちわからん


100: らいらい動画 2019/01/25(金) 10:18:01.06 ID:tOvhpicU

太陽光発電の電気貯められるか?


101: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 10:59:19.96 ID:695Ia956

>>100
これは充電できる二次電池ではなく、乾電池と同じ一次電池。


104: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 11:30:20.72 ID:h4urRZHi

鉄腕アトムに最初に搭載された動力源


111: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 15:50:15.39 ID:695Ia956

ロシアは冶金学が優れているイメージがあるな。
特にロケットでは酸素リッチの二段燃焼サイクルを唯一実用化したし。


110: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/25(金) 14:20:26.32 ID:DvV9rfIP

単純な話宇宙開発や原子力、軍事基礎技術ではロシアとアメリカが抜きん出てるからな
大部分ではアメリカ最強だが一部だけ見たらロシアが上回ってる部分もある