1: しじみ ★ 2019/04/13(土) 03:52:36.21 ID:CAP_USER

スイス政府は10日、コーヒーは人類の生存において「不可欠ではない」との見解を示し、2022年内に国の食料備蓄からコーヒーを除外する案を公表した。

食料の多くを輸入に頼るスイスは、第1次世界大戦や第2次世界大戦の間、万が一に備えて食料やコーヒーなどの備蓄を開始した。

備蓄はその後も、戦争や自然災害、伝染病による食料不足に対処するため数十年にわたって続けられてきた。

スイス政府は2022年内にコーヒーの備蓄を終了したい考えだが、反対の声が高まっている。

現在備蓄されているコーヒーの量は、全国民の3カ月分にあたる1万5300トンに上る。
no title


■栄養確保に貢献しない

スイス政府は、コーヒーは「人命にとって不可欠ではない」ため、緊急時のための備蓄に含む必要がないと説明している。

連邦経済供給庁は声明で、「コーヒーはほぼゼロカロリーであり、生理学的見地から言って栄養確保に貢献しない」と述べた。

コーヒーを備蓄から除外する案の結論は今年11月に下されるというが、誰もがこの案を喜んでいるわけではない。

スイス国内の食糧備蓄を監督する「Reservesuisse」は、コーヒーの備蓄を担う15社のうち12社が備蓄の継続を希望していると話す。

ロイター通信が入手した企業側の書簡には、「生命維持に必要な食材をカロリー重視で判断するのは、コーヒーにとっては公正なやり方ではない」と書かれている。
no title


■スイス人はどれくらいコーヒーを飲むのか

スイス人はコーヒーが大好きだ。

国際コーヒー機関(ICO)によると、1人あたりの年間消費量は約9キロで、これはイギリス人のコーヒー消費量の約3倍に当たる。

(英語記事 'Coffee not essential for life')

BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/47905465


78: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 08:46:01.23 ID:NZ4ZnGSu

>>1
コーヒーは非常用の飲料として極めて有用
単なる水よりも飲む人に安心感や充足感を与える
そしてお茶やジュース類と違って、水がまずくてもコーヒーはそれなりに飲める
良質な飲料水が確保できる保証の無い環境を想定するとコーヒーがベスト飲料になる


99: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 10:29:13.20 ID:uAVJCGOF

>>1
お前らの考える有事ってのは戦争だろ
ならコーヒーは有用だろう
これが地震や洪水といった災害であるなら話は別だ


2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 03:55:12.00 ID:JTi+Hc1N

コーヒーは胃が重くなるから必要ないね


3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 04:00:47.77 ID:CRYyH3Or

じゃあ酒も否定しないとね
人間は生きるために生きてるわけじゃないよ


22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 05:31:15.24 ID:LBXqzD72

>>3
災害時は生きるために生きるんじゃないの
災害時にもコーヒー飲まないと死ぬの?


65: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 08:01:40.93 ID:1iGYMLDt

>>3
酒は消毒に使えるからな
緊急用の備蓄として有能なんやで


166: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 18:05:43.35 ID:6/uLCh5o

>>65
それなら消毒薬備蓄してた方がいいだろ
飲み物のくせに水分補給にも使えないんだから


186: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 19:26:59.52 ID:XVDDBiLA

>>3
これに対して消毒に~とか言う奴も大概のアホだ
こういう場合酒は酒であって消毒用のアルコールとは別だろ
国の備蓄なら勿論医療用としてアルコールくらい確保してるだろうしそもそも飲用酒なんか確保しねえわな


4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 04:03:14.62 ID:x5gLbNFY

紅茶好きのイギリス人と比較してどうする


5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 04:03:27.83 ID:guyCNP7J

水は必須だがその他の飲料は不要
燃料と食料や医薬品は必須だがスマホは不要
そういうレベルの話


108: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 11:18:39.40 ID:BUK4yKET

>>5
腐らないジュース類はエネルギー補充にも必要


112: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 11:35:37.85 ID:aUlYdp0x

>>5
水は腐るからラム酒を船に積み込んでたわけで


139: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 14:40:13.58 ID:MDKOewQ7

>>5
ただ、避難している人のストレスで避難所が崩壊しそう。
確か、安全な場所で無い場合、48時間で人間は精神やられる。


7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 04:10:12.72 ID:fgHVU6u1

コーヒー飲ませないとボーっとして使い物にならないヤツもいるぞ
俺みたいに


120: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 12:15:16.34 ID:2EC7a+HS

>>7
飲んでもボーッとしてるくせに


9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 04:22:18.56 ID:b5XKr4/g

悪魔艦長なら、スイス政府を削除するだろうな。


221: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/14(日) 12:13:03.95 ID:Xgh9RFUd

>>9
そのネタ分かる人って多いの?


10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 04:23:37.95 ID:HGpdAez5

緊急時は栄養だけじゃないだろ


12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 04:37:53.76 ID:jsaD77mj

災害時にコーヒーが不可欠なのは地震を経験して知った


52: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 06:56:26.85 ID:BA1aBkI5

>>12
何で?
カフェイン中毒になってただけじゃ?


72: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 08:21:00.40 ID:rQtkUGhy

>>52
不味い水でもコーヒーにすれば飲める。


117: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 11:50:26.34 ID:AiFMWcjc

>>72
それ飲める水なのか


13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 04:49:10.12 ID:ckhZ70Gw

珈琲を備蓄するなら、緑茶と紅茶と烏龍茶も備蓄しなければ不公平やろ!
それと煙草もな!


14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 04:57:33.43 ID:6FUmF15W

豆の重さなのかな?
自分の1年間の消費量を計算したら焙煎豆で7kgぐらいだ
インスタントだと五倍濃縮程度だから2kgいかないね


15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 05:06:19.56 ID:CFAHtXPm

インスタントで備蓄ということだな?
豆や豆を挽いた状態なら無駄なエネルギーや廃棄物処理が必要になるからな
フリーズドライにする時点で砂糖とミルクで味付けしとけばかなりいい補給になるだろ


18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 05:17:42.39 ID:XjRuwpjH

>>15
スイスだからネスカフェだな


16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 05:16:09.16 ID:x5gLbNFY

カロリー摂取に不要だから備蓄から外しますって言うなら大概の食品備蓄する必要ないわな
砂糖と栄養剤と水だけ備蓄しとけばカロリーと栄養摂取はクリアできる
カロリー補給だけなら必須栄養素練り込んだカロリーバーでも作って備蓄しとけばいい
災害時だからこそコーヒーとかお茶とかの嗜好品が必要だって考え方はスイス人にはないのね


17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 05:16:13.01 ID:P+G3aqQ7

サンマ蒲焼き備蓄しとけ
あれ一缶で3日は生きていける


19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 05:20:00.59 ID:nP/js9fA

コーヒー味のプロテインとかビスケットとかアメにすればカロリーもコーヒーもとれるじゃん


21: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 05:24:03.34 ID:ZGPY7cLW

コーヒーよりも水と燃料の確保が大変そうだよな。


29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 05:46:28.43 ID:wpPbfNcJ

>>21
スイスはそこに関してはおそらく世界一だよ
どんな小さな集落にも必ずいくつか井戸とシェルターがある
燃料は大量に備蓄されてるし、地下のどこかにダムがあって国土をまかなえるだけ発電できる
公表されてない施設はもっとあるというかそっちの方が多いだろう


24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 05:38:25.88 ID:8jJflkvP

イギリス「紅茶は必要
アメリカ「コーラは必要
フランス「ワインは必要


157: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 16:38:26.42 ID:aUlYdp0x

>>24
レーションじゃなく備蓄の話やで


32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 05:50:22.73 ID:FxVRth/Q

喘息かなんかの時に珈琲が良かったんじゃなかったかな
気道を拡張するとかで


38: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 06:06:31.28 ID:nQI653FO

災害時の備蓄ならそうだね
嗜好品だし


39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 06:08:14.85 ID:Q24ReeGM

コーヒー飲みたくないときに閉鎖空間に漂うコーヒーの香りの異常な臭さ


47: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 06:28:48.46 ID:zao2UW7Z

穀物が第一


49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 06:52:04.91 ID:b0hZLOww

ネスレが独自に備蓄しておけば良い


50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 06:52:48.51 ID:LvUAZfZ/

コーヒー豆なら使い切った後に脱臭剤的に使えるんじゃないかね?


58: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 07:29:34.92 ID:O8gjGcwu

水不足な時に、利尿作用高いコーヒー飲むなよ


59: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 07:37:43.57 ID:8jJflkvP

被災した親戚いわく
一番大事なのは塩、だとさ

喉が乾くだろうと塩を控えると
むしろ脱水症状でバタバタ倒れる

被災地なんて瓦礫の片付けとか
肉体労働ばっかりだから
普段の生活の何倍も塩が必要になるらしい


73: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 08:23:03.09 ID:KaHhGT4t

有事なんだからストレス耐性も考えろよ
嗜好品は必須


75: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 08:28:03.59 ID:89H5z9PL

>>73
それ用には保存性がいいドロップキャンディや蜂蜜なんかが災害用キットに入っていた。
甘いもので我慢してくれ。


156: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 16:36:34.82 ID:Keo4+dxv

>>75
甘いもので我慢っていうか、カロリーは超大事だろうが

日本人は災害対策とかできないお花畑だから仕方ないのだろうが


74: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 08:25:44.11 ID:rQtkUGhy

軍がレーションにコーヒーを入れてるのも、沸かした泥水を、イギリス人の言う泥水にするため。


76: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 08:41:59.79 ID:rQtkUGhy

茶色く濁っていて何か浮いていて匂いがする水を出されてもあまり飲めないだろ?
でもコーヒーなら飲みきれるだろ。


81: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 09:02:40.11 ID:GGn4FNva

コーヒーに含まれるカフェインは鎮痛作用があり
医薬品として使える。
じっさい頭が痛いときにコーヒーを飲むと頭痛が和らぐのは
皆さんも経験して知っているだろう。
したがって非常時に医薬品が不足した場合に
代替品として使えるコーヒーを非常備蓄しておくのは
理にかなっている。


87: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 09:15:58.07 ID:/lPj17hu

>>81
言いたい事は分かるけど、非常時を想定した装備なら最初から医薬品を備蓄した方がいい


89: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 09:27:51.91 ID:dXssZrbY

本社がスイスにあるネスレ社の利権の問題だったんだろうな。


94: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 10:09:00.21 ID:dXssZrbY

雪山の遭難者を救助犬が発見し、
体温上げるための薬としてブランデーを飲ませる
というのがスイスのイメージ。
そういう医薬品感覚の酒は備蓄に入ってそう。


97: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 10:12:22.63 ID:aNtD4JlR

栄養学だけを考えればそうかもしらんが、心理医学の側面から考えたら必要不可欠なモノだろ・・・


100: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 10:32:16.35 ID:OyW0S4Sh

一息つくにはいいけど利尿作用あるから水分補給にはならないんじゃね?


103: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 10:46:40.79 ID:gPq8KFuL

緊急時なんだからコーヒーよりもスープ(日本なら味噌汁?豚汁?)のほうが
栄養面、温まる、ホッとする点では良いと思う
フリーズドライのスープの素みたいなののほうが効率的だと思う
衣食がどうにかなって命がとりあえず無事となってからだなコーヒーは


111: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 11:33:02.61 ID:NMq7jfM0

インスタントでないコーヒーには腸内細菌の量もしくはバランスに対して
いっていの影響力があるように感じる。
もちろん人類の生存に必須ではないが・・


116: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 11:49:12.51 ID:UBU6P20v

>>111
いい影響?悪い影響?


113: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 11:38:43.69 ID:yUCDe2mY

蒲焼さん太郎だけはなんとか・・・


114: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 11:42:41.31 ID:bY4qCwuT

ネコは人類の生存に「不可欠ではない」


115: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 11:42:56.39 ID:XZ0rHKm4

そりゃそうだけどさ、ほっとするやん


123: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 12:53:43.37 ID:L7RAmXEb

コンビニでカップのコーヒーを出すようになったのは
おでんのニオイ消しに効果があると聞いた事がある
恐らく核シェルターの中も臭くなるから
コーヒーでニオイ消しをすると良いかも


144: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 15:15:49.78 ID:knnpuuow

もうカロリーメイトだけでいいよ。


152: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 16:02:45.79 ID:5sLYvauQ

スイスでの有事の備蓄なんて
カンパンと水と塩くらいでいいだろ?


177: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 18:54:24.30 ID:LvUAZfZ/

他の備蓄品は家畜に上げられるけど、コーヒーは流用できず捨てるしかないのも理由なんかな?


181: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 19:18:08.87 ID:aUlYdp0x

>>177
コーヒーの出がらしは脱臭剤もどきにつかえなかったっけ?
まあ3年保管されてたら香りもきえて小麦とちがって卸売りしにくいのかもでいらんいうてるかもだが
栄養素ない香りも半減したものを最後国民が処理すんのか?いわれたらあえていらんかなはわかるような気もするが


187: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 19:40:23.37 ID:9AQgsXos

まあ備蓄に頼るような事態になって食料も切り詰めるような状況なら
コーヒーなんて飲んでても結石になるだけだわな
シュウ酸怖い


83: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/13(土) 09:04:55.17 ID:AaG7etvn

どこまで備蓄するかは予算次第だろう
予算を削るなら嗜好品から削るのはしかたない