1: ごまカンパチ ★ 2019/06/04(火) 23:14:09.32 ID:JMVvbeKy9

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/060400327/
■感染症が拡大する懸念も、コスタリカの農園で確認、研究
 殺虫剤は蚊を減らすのに失敗しているどころか、天敵を殺してしまうことによって、むしろ蚊を繁栄させているかもしれない。
少なくとも、ある1つの地域についてはそのようだ。
5月16日付けで学術誌「Oecologia」に掲載された論文は、殺虫剤が生態系に与える影響について、新たな問題点を明らかにしている。

 調査はコスタリカで実施された。そこに生息する蚊は、害虫駆除を目的とする一般的な薬剤に対して耐性を進化させていた。
一方、蚊の天敵はそうした進化を遂げておらず、結果的に蚊の個体数を急増させてしまった。

 米国ユタ州立大学の生態学者で論文の著者であるエド・ハミル氏は、コスタリカ北部のオレンジ農園で調査をしていたとき、
殺虫剤が必ずしも狙い通りの効果を発揮していないのではないかと感じたという。
「人間の手が入っていないエリアよりも、農園にいるときのほうが蚊に刺されることが多い気がして、なぜなんだろうと疑問に思ったのです」とハミル氏は話す。

 そこで、ハミル氏らの調査チームは、まずブロメリアと呼ばれるグループの植物を調べた。
ブロメリアは米大陸の温暖な地域に見られる植物で、樹木や岩壁などに着生するものがある。
バラの花のようにぎっちりと重なり合った葉の中心に水がたまり、そこにはWyeomyia abebelaという種の蚊を含む、たくさんの昆虫の幼虫がすんでいる。
つまり、蚊の発生場所だ。

 チームは、殺虫剤が使用されていない森の中のブロメリアと、中には20年以上にわたって殺虫剤が散布されているという農園内のブロメリアを調べた。
コスタリカのオレンジ農園では、アブラムシを駆除するためにジメトエートという殺虫剤を使用しているが、この薬剤は他にも多くの種の昆虫を殺す。
米国では、柑橘類やトウモロコシなどの農作物に広く使用されている。

 調査によってわかったのは、殺虫剤が使用されているにもかかわらず、オレンジ農園には手つかずの森に比べて2倍もの蚊がいるということだった。
しかし、蚊の幼虫の天敵であるMecistogaster modestaという種のイトトンボの幼虫は、農園内では著しく少なかった。
調査チームはこれらの蚊とイトトンボの幼虫を実験室に持ち帰り、様々な濃度のジメトエートにさらしてみた。
すると、農園の蚊は、森の蚊に比べて10倍の濃度のジメトエートに耐えられることがわかった。
一方で、農園のイトトンボの幼虫にはそうした耐性はなかった。

耐性を進化させた蚊は、小さな楽園を見つけたと言える。天敵であるイトトンボがいない環境で、幼虫がのびのびと育つことができるのだ。

■蚊の抑制は世界的に難しくなっている
 米国サザンミシシッピ大学の昆虫生態学者ドン・イー氏に言わせれば、この研究結果はさらに大きな図式の一部だということになる。
それは、蚊の抑制が世界的に困難になっているという現実だ。
すでに世界各地で、多くの一般的な殺虫剤に対して蚊が耐性を持つようになっている。特に、危険な病気を媒介する種については懸念が大きい。
なお、氏は今回の研究に関わっていない。

 耐性の進化は殺虫剤がもたらした不都合な結果の1つに過ぎない、とイー氏は言う。
他にも「競合解放」と呼ばれる現象がある。これは、殺虫剤を耐え抜いた数少ない生き残りが、たった1世代で個体数を回復させるというものだ。
「(蚊の)幼虫の密度が下がるので、(残った)幼虫たちは資源をたっぷり利用でき、より大きく成長するのです」とイー氏は説明する。
大きな幼虫は、その後より多くの卵を産み、次の世代を繁栄させることになる。

 耐性を進化させた蚊が、耐性を進化させられなかった天敵を逃れるという、今回ハミル氏らによって明らかにされた現象は、
蚊が媒介する病気の阻止をより困難にする。
ハミル氏によれば、Wyeomyia属の蚊が、近年中南米で蔓延したデング熱のような致死性の病気のウイルスを媒介するかどうかは不明だ。

 しかし、イー氏が指摘するように、そうした病気を媒介する他の種類の蚊にもやはり、イトトンボのような天敵がいる。
殺虫剤がそれらの蚊に逆説的な繁栄をもたらしているのかについては、今後の研究が待たれる。



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559657649/
2: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:15:32.39 ID:w7BP8Vbo0

結局何なの?三業でまとめて?


68: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 00:19:37.25 ID:K5U+fCu/0

>>2
殺虫剤の耐性を持つ蚊が増えたのに対して
天敵は殺虫剤の耐性をもつものがいなくて天敵がいなくなってしまったそうだ。


88: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 06:26:51.10 ID:1FIZiWdC0

>>2
1行で言える。人間は馬鹿だ。


3: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:16:42.14 ID:r/FHxsOD0

殺虫剤を作る会社が儲かるという事です


5: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:18:13.25 ID:sjRIz4tA0

パナマ運河の時みたいに水溜まりを潰したり湖に油まけ


6: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:18:19.51 ID:lNZIH4zp0

マッチポンプマッチポンプ

世界の構造はこれ


13: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:21:10.77 ID:Eb//8DbK0

耐性か
ゴキジェットも最近はぜんぜん効かなくなったもんな


15: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:22:22.77 ID:S/DMo2aZ0

蚊取り線香なら問題なかったりしないのか


62: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 00:15:00.49 ID:eGzXOhXA0

>>15
それで良いと思う(´・ω・`)


16: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:22:42.67 ID:wmt33pT+0

5階以上に住むのが正解


23: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:29:31.40 ID:qXi7DUHa0

>>16
17階に住んでるけど普通にいる。本来は居ないはずなのか?


28: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:35:46.45 ID:h1+E8qYp0

>>23
明かりを伝ってベランダを登ってくる


35: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:39:55.88 ID:Zd5Fb6v+0

>>23
人間にくっついていればどんな高層階でも行ける


45: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:53:01.27 ID:dKZ0pvgu0

>>23
どこか途中の階で養殖されてんじゃないか?


17: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:23:00.51 ID:RnrgTw5E0

「コスタリカ」みたいな熱帯性気候に最適な「蚊」の駆除方法は
「ペットボトル」に「ドライイースト」と「砂糖」と「水」を入れて作る
「蚊取りペットボトル」ですよね。


19: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:23:29.24 ID:2FD2nY1C0

害虫には害虫だよ


21: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:26:40.96 ID:hZxKLAYn0

蚊って卵やボウフラの内は、殺虫剤は効かないんだよな。
水中に毒薬でも放り込めば死ぬかもしれんけど。


31: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:37:13.89 ID:hyWSQKLb0

>>21
つ10円玉


25: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:32:14.73 ID:YiOlwk1f0

本当かな?
父親が盆栽にはまってた時めっちゃ庭を消毒するから「蚊が出なくていいね~」って母が喜んでたけど


33: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:38:28.01 ID:6x6+h41H0

池とか水たまりを用意して金魚を飼っておくと蚊が減るぞ

>>25
トンボなんかは行動範囲が広いけどアメリカだとすごい範囲に農薬を撒くから
トンボの存在しないエリアができちゃうんだろう
日本の蚊は行動範囲が狭いから家の周囲に薬を撒くのは効果がある


81: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 06:16:56.50 ID:p/OWd9410

>>33
イエカは2kmぐらい飛べる


26: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:32:34.42 ID:n2yXRanH0

ミセスロイドはピレスロイドのだじゃれな


29: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:36:01.24 ID:xjioE5Kp0

コスタリ蚊


30: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:36:43.26 ID:hmpJW+ao0

だって、蚊のオスって果汁や花の蜜を吸ってメスと交尾するんだろ?
そりゃ果実園なんて天国じゃんw


34: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:38:39.49 ID:M9wHsiX/0

ワンプッシュで蚊だけじゃないコバエも全滅しましたありがとう。


36: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:40:31.36 ID:QSIbv6f90

虫はやっかいだな
動物なら人間がその気になったら大抵は直ぐに絶滅させられるのにな


47: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:53:35.47 ID:lNZIH4zp0

>>36
地球上で一番反映してるのは昆虫類だからな
蟲の惑星と呼んでも差し支えない


83: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 06:20:37.51 ID:p/OWd9410

>>47
植物とも強力な同盟関係にあるしな


37: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:42:11.29 ID:QSIbv6f90

昨年田舎の某所で数十年ぶりに糸トンボ見たわ
あいつら可愛いのな


38: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:43:09.22 ID:2ckrFHG80

藪蚊の大群に電撃ラケットがクソ楽しいw
バチバチバチ言うとる


82: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 06:19:32.01 ID:p/OWd9410

>>38
三層の奴だと1回ずつ払わないと次のがやれないのがな
一層のはひたすら振り回してもいいがもう流通してないぽいし
そもそも国産品が皆無で粗悪なのしかないという

ケーヨーデイツーの大型タイプが割と有能
部屋に置いとく時に立てかけづらいのが問題なんだがこれもだれも解決しようとしない


39: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:43:56.62 ID:FHu98RQd0

コンビニでバチバチ言ってるライト出皆殺し


41: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:47:01.32 ID:qXi7DUHa0

蚊が喜びそうな水瓶置いてその中に小魚飼うと少なくなる

農作業のお供なら蚊取り線香が良い


57: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 00:05:05.43 ID:Pptv71BB0

>>41
カダヤシといいつつ、生育環境を整えてる事になるので、結局蚊は増えるよ。

昆虫を減らすには、環境を無くす以外に方法はないって事だね。
ミヤイリ貝を絶滅させたように、野山を全てコンクリートで覆うと良い。


42: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:47:22.33 ID:lLYxt19i0

手付かずの森に人は居ないからとか?


90: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 06:52:17.54 ID:1FIZiWdC0

>>42
蚊が花の蜜を吸うってのは知ってる?


44: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:51:29.76 ID:67XIYreX0

100円ショップとかで売ってる蚊を追い払う芳香剤みたいなのって効果あるのかな?


48: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:54:37.07 ID:RyCyJ3+50

ラウンドアップで除草してると年々厄介な草ばかり生き残って余計大変になるのと同じ様なもんか


56: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 00:04:22.83 ID:0+wOIQvO0

>>48 発がん物質です。アメリカで判決が出ました。


50: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:56:44.25 ID:uIUD0ELR0

ボウフラにはニコチンまたは10円玉が効果的


84: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 06:21:20.43 ID:p/OWd9410

>>50
ニコチンは一部の蛆が耐性があってな


52: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 23:59:58.82 ID:92NswhrU0

蚊取り線香の営業チャンスまで読んだ


55: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 00:03:43.86 ID:cakgG1W70

シャープ 蚊取り空気清浄機の出番だなw


61: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 00:11:49.21 ID:pXYfYYGZ0

ペットボトルか何か使ってボウフラ退治する器具みたいなのの記事を何年か前に2ちゃんで見たことがあるけどあれじゃ駄目なのかな?


63: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 00:15:27.11 ID:/iivhdtE0

結局のところ、害虫やら害獣やらの増加を防いでいる主要な要素は天敵の存在なんだな
人類はもう少し謙虚になったほうがいい


71: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 00:47:24.42 ID:Cep4tRSa0

宇宙に移住するしかないね


73: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 01:10:09.15 ID:vlbdJUGR0

意外と効果的なのは睡蓮鉢とメダカ


75: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 04:15:42.43 ID:vHpmgwYU0

いたちごっこ


87: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 06:24:45.60 ID:A1pss+Jj0

>「人間の手が入っていないエリアよりも、農園にいるときのほうが蚊に刺されることが多い気が

えさになる人間が居る方が蚊も増えるだろ。


91: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 06:54:08.17 ID:vH+6NN+30

農園の目的はオレンジを害する虫の駆除であって、蚊が増えたかどうかはどうでもいい話だけどな