1: 一般国民 ★ 2019/08/09(金) 15:44:53.54 ID:CAP_USER

「卵は1日何個まで食べていいのか」論争がついに決着!? 米大学が最新論文を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190721-00012933-bunshun-life
2019/7/21(日) 11:00配信
YAHOO!JAPAN NEWS,https://news.yahoo.co.jp
文春オンライン,https://bunshun.jp

【科学(学問)ニュース+、記事全文】

 卵は体にいいのか悪いのか――。

 豊富な栄養素を持ち「完全食」と呼ばれる卵だが、健康に与える影響には賛否両論があり、長らく「1日何個まで食べていいのか」という “卵論争”が繰り返されてきた。

 卵にはコレステロールが多く含まれることもあり、子どもの頃に親から「1日1個までにしなさい!」と教えられてきた人も多いのではないだろうか。

毎日3個の卵を食べて117歳まで生きた女性
 その一方で、2017年に117歳で亡くなったイタリア人女性、エマ・モラノさんが90年にわたり1日3個の卵を食べていたことから、「卵を多く食べると長寿に繋がる」などと紹介されることもあった。

 だが今年3月、こうした“卵論争”に一石を投じる最新研究がアメリカで発表された。ノースウエスタン大学が世界の5大医学雑誌のひとつ「JAMA」に発表した論文には次のように綴られている。

卵を1週間に3~4個食べる人は……
〈卵を1週間に3~4個食べる人は全く食べない人に比べて心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高く、早死にする危険性がある〉

 この研究論文に対し、「この研究は現時点では最も信頼性が高いものです」と語るのはUCLA医学部助教授の津川友介氏だ。  

  津川氏は内科の臨床医として経験を積んだ後、ハーバード大学で統計学を学んだビッグデータの専門家だ。昨年発売され、わずか10日間で10万部のベストセラーとなった『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』の著者でもある。

 今回の研究は、約2万9000人のアメリカ人を平均で17年半追跡した6つの研究を「統合」して導き出されたことに加え、その分析も精緻に行われているという。

「この研究では、他の食事から摂るコレステロールや生活習慣などの要因を厳密に取り除いた上で、卵に含まれるコレステロールが心筋梗塞や脳梗塞、さらには死亡率に悪影響を及ぼしていることが明らかになりました」

結局、何個まで食べていいのか?
 津川氏はこれまで、卵の摂取量と心不全のリスクを評価した研究結果を元に「1週間に6個まで」と説明してきたが、改める必要が出てきたという。

「この研究では、『何個までは大丈夫』とする上限値は示されていません。つまり、摂取量が少なければ少ないほど病気になるリスクは低くなると考えられます。よって今は、卵は控え目にした方がいいと説明しています」

 ただし、津川氏によれば、卵の摂取量は栄養状態やそれ以外の食事内容、年齢などによっても変わる可能性があるという。とくに栄養が不足しがちな高齢者や育ち盛りの子どもなどは必ずしも「卵は控えた方がいい」とはいえないようだ。

「文藝春秋」8月号 に掲載した津川氏の論考「血管を守る『卵、肉、魚』の食べ方」では、卵以外にも肉や魚、大豆など、健康にいいタンパク質の摂り方について詳述している。

「文藝春秋」編集部/文藝春秋 2019年8月号
最終更新:7/29(月) 14:42
文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/media/bunshun



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1565333093/
45: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:23:53.92 ID:8dR1VRsM

食事は偏ったり食べ過ぎたり不足しすぎは駄目なのは当然で、
個人差もあるのに一般化しようとする>>1の研究はあまり意味ないな。

自分が20代まで激しい運動をやってたときは、一日にたまご3〜6個食ってたけど
健康診断では何の問題もなかったし太ることもなかったけど、今そんなに食ったら
絶対病気になりそう。


126: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 18:04:07.52 ID:QCSoVr3A

>>1
アメリカ人と日本人じゃ食生活も違うし、一緒くたにしていいのか?


153: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 18:32:35.01 ID:OWUaVo8E

>>1
絶対ウソ

コレステロールの多くは体内合成だよ
食品の影響は大したことない


159: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 18:44:41.24 ID:wS75C+vy

>>153
最近の医学の流れは理屈の積み重ねではなく
ひたすら統計的に結果を観察する方向。
エビデンスが全て。
ウソだと言っても結果がそうなんだから仕方ない。


2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 15:45:30.67 ID:oxODs3Da

板東英二が ↓


6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 15:50:49.30 ID:u+DHQS/P

>>2
板東「ゆで卵は何個食べてもいいんです」


4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 15:48:30.64 ID:zebG6UnU

まず一言、卵に限らず食い過ぎはだめだろw
あとは個人で差があるよ これでいいかな
ちなみに、肉とか卵食って長生きしてる人はいる
でも食いすぎてはいないから
どうしてもなんかいうてほしいなら、1日1個か2個にしとけよw


7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 15:51:25.68 ID:nKJCT3yK

>>4
本文読んだ?


8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 15:51:45.28 ID:fASnkQX0

>全く食べない人に比べて心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高く
死亡するのが心筋梗塞や脳梗塞だけなら正しいかも知れんけど
全く食べない人は、それ以外のリスクが高くなるのでは?


65: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:51:24.06 ID:Ligjp6tW

>>8
だよな
心筋梗塞や脳梗塞は比較的高年齢の病気
卵を食べないでいてその前に死んでしまったデータも無し


77: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 17:05:45.08 ID:SAtVez8a

>>8
心筋梗塞や脳梗塞って長寿においてリスクの代表みたいに扱われるけど
日常の食事の栄養価よりも優先するような項目ではないとおもう


173: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 19:26:05.93 ID:ojda304E

>>8
卵の代わりにパンで同じカロリーとってりゃ、糖化やグルテンで早死しそう


10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 15:57:05.51 ID:gt4XH3Jd

no title


155: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 18:35:08.31 ID:u+IcyFCM

>>10
ロッキーキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)


442: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/12(月) 03:07:29.14 ID:DoRv90+f

>>10
この演出誰がどういう意味で考えたんだろうな
アメリカの視聴者は、サルモネラの危険があるのに何やってんだ? って意味でロッキーの行いに震えたらしいが
茹で卵じゃ映像的にパンチがないからナマにしたんだろうか


11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 15:58:54.22 ID:YRCZ4UJH

日本って卵をたくさん食べる方だとおもうけど、
平均寿命長いよね。


49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:28:00.57 ID:v/8GQdUF

>>11
> 日本って卵をたくさん食べる方だとおもうけど、
いや、欧米先進国に比べたら少ない。彼らは毎日2個ぐらいは普通に食う3個以上もかなりいる
日本は一個以下、という俗説に近いものとされてきた話のせいもあってその程度以下な人が多い


417: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/11(日) 20:58:12.06 ID:aBVNDTBL

>>49
いい加減な知識ですね


https://www.nabel.co.jp/museum/report/detail.php?no=Ng==
1人あたりの卵の消費量が、世界で一番多い国はどこでしょう?
正解は、メキシコ。平均で1人あたり年間350個の卵を食べるそうです。これは3位の日本 (1人あたり年間330個) を抜いて、世界一の消費量になります。世界で一番卵が好きな国と言えるかもしれません。意外でしょうか?


532: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/17(土) 11:24:38.14 ID:T28P0eD7

>>11
日本の平均寿命は他国に比べて、無駄に医療で死を先伸ばししてるだけ、その結果が国民医療費

健康寿命は対して変わらないと思う。


12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 15:59:48.65 ID:4bIc+hSE

朝ゆで卵1個、昼カツ丼で2個、夜居酒屋のだし巻きで2個
4日で1パックぶん食ってそうw


470: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/12(月) 16:14:06.81 ID:rGhkMTy1

>>12
お前んちの卵、1パック何個入ってんの?


14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:00:38.29 ID:/M6Ysoi2

あんま食べないようにしてるな
コレステロールが溜まりやすいと言われたから


174: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 19:27:54.12 ID:ojda304E

>>14
そもそもコレステロール悪玉説はとっくに否定されてるんだけどな

厚生労働省も食事摂取基準で上限撤廃してるよ


396: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/11(日) 16:54:44.00 ID:y+6KM6em

>>174
マジか!
情報更新怠ってたわ


15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:00:56.21 ID:c4lCs52w

卵 全然食ってないわ
昔はアホみたいに食ってたが
卵食わなくなったけどなんともないぞ。
豆腐ばっかり食ってる。
豆腐最強だな。


146: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 18:22:09.57 ID:YNRnYJpI

>>15
年齢によって食べたいもの変わってくるんだよ
砂糖とか化学調味料とか麻薬みたいなものもあるけど
基本食べたいものを食べるのが正しい


17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:02:08.33 ID:c4lCs52w

4年くらい卵食ってないな。
冷蔵庫を断捨離したので卵とか止めたが
体はなんともないですねー

つまり「いらん」ってことか
結論:卵と牛乳はいらない、金の無駄


59: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:37:01.11 ID:Fo3Y3s+D

>>17
玉子は常温保存できるけどな


316: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/10(土) 13:32:24.02 ID:uriIglAQ

>>17
玉子を断つと馬鹿になるらしい。


327: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/10(土) 14:09:16.04 ID:AhdLVKh0

>>17
5年くらいステーキは食ってないな。
体はなんともないですねー

つまり「いらん」ってことか
結論:ステーキはいらない、金の無駄

でも喰いたいな


19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:02:55.13 ID:A1HhTcOd

そりゃ卵ばっかり執着して食ってたら病気になるわ


347: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/10(土) 18:35:44.48 ID:jzEhh173

>>19
卵と牛乳は完全栄養食品と大学教授が勧めている


394: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/11(日) 16:34:43.96 ID:6WSrnNAN

>>347
ならミルクセーキ最強だね


20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:04:53.44 ID:wbIAH2/t

食べなかったらタンパク質不足になって早死にするだろ
肉魚は高い卵は安い
同じ量取ろうとしたら食費が数倍になるからね
卵を食べた無くなったらタンパク質摂取量が減る
つまり早死にに直結するだけ


22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:06:00.75 ID:c4lCs52w

>>20
豆腐 納豆 豆が最強
タンパク質単価で言っても安いし

大豆が負ける日はいつ来るのかねー


84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 17:12:01.25 ID:Ligjp6tW

>>22
豆に偏るのもダメなんだよ
中庸は難しい


102: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 17:44:54.08 ID:HKMqVesJ

>>22
植物由来のタンパク質だけでは必須アミノ酸が取れない。


21: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:05:10.16 ID:c4lCs52w

普通は同時にバターとかマーガリンや油も過剰摂取するけど
その影響省いても卵単体でやはり有毒という論文

普通はさらに油コテコテだから、もっとやばいんですね。
金払って毒を食べる必要はないかと。


111: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 17:50:45.25 ID:8dupPePS

>>21
そんなに厳密に分離出来んのかねえ?
出来たとしてもサンプル数が3~5になりそう。


23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:06:25.09 ID:riRukWxN

毎食1個くらいは平気だろうって受け取った


25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:09:20.27 ID:c4lCs52w

最低リミットも書いてないから
「1個からでも卵は有毒」って論文だぞ。

金払って毒を食いたいなら食えばいいかと。


30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:13:03.77 ID:oJnU2ftc

>>25
ただし、津川氏によれば、卵の摂取量は栄養状態やそれ以外の食事内容、年齢などによっても変わる可能性があるという。とくに栄養が不足しがちな高齢者や育ち盛りの子どもなどは必ずしも「卵は控えた方がいい」とはいえないようだ。


26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:10:02.41 ID:x1gVYuLB

好きなように食べたらいいんだよ
どうせしばらくしたらやっぱり大丈夫みたいな事言い出すんだろ
日本は世界一の長寿国
少しくらい寿命が縮むくらいなんでもない
卵安いし好きなだけ食べたらいいんだよ


29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:12:08.81 ID:Zvfzit+N

長生きをしたいならバナナを食え


31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:13:46.90 ID:YRCZ4UJH

パンって卵つかってんじゃないの?


60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:42:00.30 ID:684lN7pu

>>31
あんまりパンに卵入れないけどな


33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:15:06.00 ID:0KrTeOPF

心筋梗塞に強い遺伝子があれば卵食っても大丈夫なんか?


37: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:17:21.03 ID:XhUG0FkS

>他の食事から摂るコレステロールや生活習慣などの要因を厳密に取り除いた上で

どうやって取り除くんだ?
卵だけ食ってる訳じゃないだろうし・・・


85: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 17:14:35.28 ID:Ligjp6tW

>>37
そこがおかしいわ
1年程度なら完璧な食事管理もできるだろうけど、
それ以上は無理だわ
早死にするかどうかって、50年連続データが必要だろ


39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:20:02.96 ID:Zvfzit+N

たまごは庶民の貴重なたんぱく源なんだよ。
食べないなんていう選択肢はない。


42: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:23:08.06 ID:Bbsypu63

科学的に理想的なタンパク質は
魚介類だろうね
肉や卵、乳製品よりアドバンテージが大きい


43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:23:14.41 ID:wbIAH2/t

>4年くらい卵食ってないけど 何も問題ないぞ。

5年後でも死なんだろ
40年後に死ぬ、早死にしたのか?寿命か?
誰も知らん本人もな検証不能で卵が犯人かも?


50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:28:02.06 ID:OcDzxrpz

水を1日1リットル飲んだ人は百年以内に死にます
と言っているようなものだぞ
この調査自体がまともな批判に耐えられるものなのか?


51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:28:29.91

〈オムライスを1週間に3~4回食べる人は全く食べない人に比べて
心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高く、早死にする危険性がある〉

これなら納得するけどな


52: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/09(金) 16:28:53.32 ID:Xw7Y8QD3

ぜんぜん卵を食べない人、の献立がしりたい