1: しじみ ★ 2019/09/08(日) 19:20:45.13 ID:Pd4oe4XZ9

世界中で話題の「現代貨幣理論(MMT)」。財政赤字を積極評価する“異端の理論”とも言われるが、提唱者の一人、ステファニー・ケルトン教授(ニューヨーク州立大)に話を聞いたところ、日本の経済・財政に対して驚きの主張を展開した。

――講演などでは「日本がMMTの主張の正しさを証明した」と語る一方、「実践しているわけではない」とも述べました。

 日本では日本銀行が大規模な量的金融緩和(QE)を続けてきましたが、インフレやハイパーインフレをもたらさなかったと同時に、力強い経済回復を作り出すことはできませんでした。

 それは、経済成長を支えるために日銀の金融政策に多くを依拠し過ぎて、財政当局者が必要な措置を講じていない点に目を向けていなかったからです。

 MMTが訴えてきたのは、さらなる経済成長を試みる際、経済政策ではもっと財政当局者に信頼を寄せることであり、中央銀行に対する過度な圧力を弱めることです。つまり日本はより積極的な財政政策をとれる余地があったのにしませんでした。

■日米英豪などの大国は借金を返す必要がない

――歴史上、欧州やアフリカ、南米まで財政危機に至った国は多くありますが、MMT的な政策を行って失敗した国はなかったのでしょうか。

 それらの国のいずれも、自国で通貨発行権を持っていません。例えばアルゼンチンやギリシャ、スペイン、ポルトガルのほか、多くのアジア諸国もそうです。

独立的に積極果敢な財政政策を行ってもよいという条件として、通貨発行権を持っていることや、借金をする際には自国通貨建てであることなどを挙げています。この条件に反する場合には、借金を返す義務が生じることになります。

 一方で、日本や米国、英国やオーストラリアなどの国々では、条件を満たしているので政府の返済義務が生じず、財政破綻などの問題は生じません。

――10月の消費増税に対しては、否定的な考えを示されていますが。

 消費増税が適切ではないと考えているのは、増税が景気や消費に与える影響を心配しているからです。それに、日本の消費増税はインフレと戦うために行うものではありません。

 ただし、もし何らかの要因で、急激な物価上昇が起きたら、人々は自分たちの賃金や購買力が侵されてしまいかねません。

 そこで、むしろ購買力を守るためにこそ必要だと理解すれば、国民は消費増税を歓迎するか、少なくとも理解して受け入れやすくなるでしょう。ですから、人々が増税を常に拒否することになるとは思いません。

――財政拡張を続けると、日本国債が海外投資家の売りを浴びて金利が急騰し、通貨安・インフレの歯止めがかからなくなる恐れはないのでしょうか。

 誰もが何かを恐れることができます。しかしそのシナリオが起こり得る合理的な恐怖かといえば、違います。

 これまで日本国債の空売りを仕掛けて失敗に終わったヘッジファンドなどは、この取引に賭けて資金を失ったのが現実です。投機家は日本の通貨に対してネガティブな賭けを行ったり、デフォルト(債務不履行)に近づけようとしたりするかもしれませんが、そんなことは起こりません。日本政府が自ら債務不履行になる可能性はというと、ゼロ%でしょう。

no title


ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/209691



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567938045/
409: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:49:15.99 ID:2lO1cRvd0

>>1
この教授が言う通貨発行権を持っている国というのは
ハードカレンシーの発行国ということだな
子供銀行券は通貨ではないと


738: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 23:01:44.44 ID:S/ZSdmfD0

>>1
じゃあいくらまで国債発行できるの?
永遠にいくらでも発行できるわけ?
それじゃあ来年度予算は1000兆でいこうかw


748: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 23:02:43.01 ID:jgtB812I0

>>738
民間投資を妨げない範囲に決まってんじゃん
それ超えたらインフレになるだろ


750: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 23:03:13.12 ID:5HFsUqNs0

>>738
インフレになるまでは国債発行できる

インフレは消費税増税で抑制できる

結論としては消費税と国債は無限に上げ続けることができる


4: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:21:56.57 ID:bwsP6/S90

円建て発行なんだから当たり前www


432: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:54:26.31 ID:IiBCbmgZ0

>>4
戦時中に発行した国債は紙切れになったがな


6: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:22:28.23 ID:IxvOE4V30

確率なのか?可能性じゃないのか?


8: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:22:54.57 ID:eYQ2oNWi0

まだMMTが論破されるのを見たことがない


126: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:57:12.37 ID:AD1O4JJa0

>>8
それな
あと公務員叩きのルサンチマンはもう勘弁


9: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:22:55.89 ID:cyp16GcZ0

戦後日本でも、ハイパーインフレが起きて、円がゴミクズとなったwww


475: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 22:05:55.75 ID:ZEQ/0tGk0

>>9
戦争は供給を減らすからインフレになるんだよ。


10: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:23:06.36 ID:bwsP6/S90

1000兆円の借金も1000兆円の国債を1枚刷って返したら
いいだけですwww


46: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:32:55.37 ID:jIrKgdbj0

>>10
また国債刷ってどうすんの?刷るのは紙幣


12: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:23:20.87 ID:KF962dVu0

こいつらってドイツや中国にMMTを勧めないで日米にだけヤレヤレ言うてるよなw


20: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:25:49.93 ID:eYQ2oNWi0

>>12
中国は事実上MMTやってる。政府支出を10数倍に増やしてGDPも10数倍に。
ドイツはユーロだから自国通貨ではない。


28: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:27:43.99 ID:tOUQFLtY0

>>20
イギリスのEU離脱賛成派もそれが理由だしな
でも抜けた後にポンドだけでやれるのかは疑問だけど


103: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:49:05.92 ID:ODBynarn0

>>28
イギリスは金融政策が自由で、未だポンドを使ってるだろ


113: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:52:05.37 ID:tOUQFLtY0

>>103
今まで特別にそうしてもらってたけど
EUからポンド止めてユーロ使えってなったから離脱したがってる


13: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:23:52.13 ID:fvxAFaXB0

日本国債デフォルトするとしたらその前に世界はかなりヤバいことになってるよね


14: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:23:57.10 ID:+6noYs9U0

前々から「可能性は低い」とは聴いてたけど「ゼロ」って言い切ったのは初めて見たわ


17: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:25:05.26 ID:ILDTL1+/0

日本国債を投資目的にするな外国人(怒り)


21: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:25:54.86 ID:tOUQFLtY0

韓国やロシアはデフォルトしてんだよね


31: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:28:18.82 ID:eYQ2oNWi0

>>21
この20数年で日本だけが政府支出を増やさずに日本だけがGDPが増えなかった。
中国も韓国もロシアもアメリカもすでに数倍にしてる
当然ながらGDPが増えないと防衛費も科学技術予算も増えない。

20年以上日本だけが政府支出を増やさず、
no title

日本だけGDPが増えなかった
no title


48: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:34:42.74 ID:tOUQFLtY0

>>31
政府支出が増えてGDPが上がるのは開発途上国だけ
だからヨーロッパはEU圏の構築やユーロにしてヒトモノカネの往来を自由にして移民受け入れでGDP伸ばしてる


55: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:38:06.57 ID:FdWHFeC/0

>>48
逆や逆。
開発途上国では供給能力の不足から輸入が増える為財政支出の効果がでない。
日本のようにデフレで有り余る供給能力がある国こそ財政出動がモロに効くんや。


85: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:45:22.59 ID:tOUQFLtY0

>>55
「効く」かどうか分からないけど
効くはずだから条件が整ってる日本で本格的に実験してみようって話だろ?


455: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 22:00:50.17 ID:IiBCbmgZ0

>>55
日本だとどういう分野に財政出動すれば効果があんの?
まさか土建屋向けとか言わないよな?


29: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:28:04.06 ID:Ze8Q48UV0

政府の借金を国民一人辺りの借金という意味不明な言葉


438: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:55:46.37 ID:IiBCbmgZ0

>>29
ジンバブエみたいに通貨を刷りまくれば幾らでも政府は借金できるもんな


30: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:28:09.60 ID:0+213pZN0

何億兆円も発行余裕枠ありそう


32: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:29:01.70 ID:UBBJa8VG0

すでにMMTで借金増やして海外に経済援助をしている可能性は…


40: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:31:43.07 ID:MbyPfWKs0

>>32
アベノミクスがMMTだろってツッコミ増えてきてるな
金持ちが延命するだけで何の解決にもならない手法とすぐバレる


60: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:39:30.33 ID:pRK1Cy5i0

>>40
アベノミクスはひたすら金融緩和するだけで財政支出を渋ってる。
刷った刷ったと言われているだがは全然刷ってない。
ひたすら金を借りやすい環境を進めてるだけ。
本当に刷ってるわけじゃない。


62: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:40:24.42 ID:FdWHFeC/0

>>40
中国もアメリカも他の国々も本能的にMMT理論に基づいてデフレ時には財政拡大、金融緩和、インフレ時には財政縮小、金融緊縮をやってきた。
だから「名目」GDPも政府債務もMMT理論に従って拡大してきた。ただしこれは従来の金融理論でも説明できたんや。
世界で唯一デフレ時に直接財政支出を絞って増税するという有り得ない政策を取った日本のおかげで従来の金融理論では説明できない局面が出てきたため今まで本能的には分かっていたMMTが証明された。


68: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:41:28.85 ID:eYQ2oNWi0

>>40
アベノミクスで財政出動したのは第二次安倍政権の1年目だけ。
2年目以後は民主党政権よりも減らしたし、もちろんGDPも上がってないし
実質賃金は8%落ちた


33: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:29:27.92 ID:rEEvCnvG0

アルゼンチンはほぼデフォルトみたいね。


36: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:30:03.93 ID:9B0avNGa0

家族(爺さん、婆さん)に箪笥預金してるのいたら、
日本国債(個人向け10年金利変動)にさせとくべし。
現金のほうがリスク高いし(災害、窃盗、オレオレ詐欺、忘却など)
国債はわずかながら金利つくしな。


39: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:31:36.62 ID:WByWorHS0

まぁ、1000兆円の借金があるが、5%しか海外勢が保有してないなら破綻はない
今すぐに返せと言われてもすぐに返せる


447: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:57:36.05 ID:IiBCbmgZ0

>>39
お上には絶対に逆らわない日本国民が相手なら、預金封鎖なりデノミなりで踏み倒せるしな


42: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:31:52.08 ID:BK1ouKiw0

ごちゃごちゃ能書きはいいから自国で証明してみなさいよと
言い出しっぺがやらない時点でわかれw


50: 2019/09/08(日) 19:36:09.18 ID:DZmWZZ0H0

どうせ成長しないなら国民に100万ずつ配ったらいい


51: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:36:18.76 ID:vvvD43pv0

MMT関係なく内債のデフォルトはありえない。


71: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:41:42.37 ID:tOUQFLtY0

>>51
有り得ないっての言い過ぎでしょ
そりゃジンバブエやベネズエラみたいに宣言しない限り債務不履行にならないけど
ハイパーインフレにはなるんだから
MMTも物価が上昇するまで増やせるって条件つけてるし


52: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:36:42.31 ID:559c9GiA0

インフレになるだけでデフォルトなんてないわw


65: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:40:55.17 ID:YwVtrNzw0

> それらの国のいずれも、自国で通貨発行権を持っていません。
> 例えばアルゼンチンやギリシャ、スペイン、ポルトガルのほか、多くのアジア諸国もそうです。

これってそうなの?EUの国はないってのは分かるけど
それ以外のアルゼンチンとかアジア諸国とかも通貨発行権ないの?
独自通貨=通貨発行権って思ってたけど、無知だったのか俺は。


72: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:41:46.34 ID:1/1kLU+F0

>>65
国債をドル建てで発行してるけどドルの通貨発行権は無いって意味だろ


66: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:40:55.92 ID:76NT7WCC0

ケルトンの本の記述も他のインタビューもこんなのばっか
マジで読むだけ時間の無駄


67: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:41:08.65 ID:CCv5eohc0

MMTほど極端にやる必要はないけど
日本の性質から考えると通貨流通量をもう少しあげるべきだとは思う


76: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:43:27.30 ID:AlQwG02v0

>>67
民主時代に比べて3.5倍になってる(民主時代もかなり増やしてる)んだけどね


77: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:43:37.00 ID:WByWorHS0

外貨準備高、1兆ドル、民間企業の内部留保500兆円、
個人資産1000兆円、政府資産500兆円で破綻するわけがない


79: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:43:58.02 ID:aayg2Lkr0

効果的な財政政策なんてもう尽きているから増税になる。
話は簡単。


90: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:46:47.04 ID:8AahYcPZ0

高速道路は倒壊しません   壊れました
原発は安全です       爆発しました
日本国債はデフォルトしません