1: みつを ★ 2019/09/10(火) 18:51:26.47 ID:ST4uhxZb9

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073801000.html

台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
2019年9月10日 16時44分生活影響

台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。

女性は、自宅に水を備蓄していましたが9日の昼頃には底をついてしまったといいます。

近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や食料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。

9日夜は、自宅で食べられるものを調理し、タオルを残った水を浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。

10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、食料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。

女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。

「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまいました。お年寄りは、ご自宅に帰ったと思いますが停電、断水してるため暑い部屋で水も浴びれず、使えない冷蔵庫に入った食料を食べるしかないと思います。千葉県南部で誰か倒れても、誰も気づいてくれないんじゃないか。被害の実情が伝わらなければ支援も届きません。ほんとに助けてほしいです」



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568109086/
213: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:13:08.85 ID:zyy8t/4v0

>>1
.....という内容ををエアコンの効いたスタジオでしっかりスーツを着込んで報道するマスコミでした。


891: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:41:21.46 ID:Vchfjs+M0

>>1
千葉はもう駄目だ
群馬と同じになる


995: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:46:27.87 ID:b8CqSLTa0

>>891
群馬は昔から有力政治家多いから
道なんかは千葉より整備されてるよ


5: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:52:37.40 ID:SXvXFWip0

無能な行政に言えw


6: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:52:41.66 ID:tAol7mfn0

まだ強奪始まってないの?


346: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:20:08.14 ID:PNUi9vQW0

>>6
もう空き巣被害だらけだよ


7: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:52:47.70 ID:JUHPJke20

で、こいつらは去年の浜松の事知ってるの?


8: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:53:13.83 ID:qHbTAGFc0

千葉って実は災害に弱いところなんかな
地震の時も、いつまでも復旧できないでウダウダやってたような


31: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:57:00.54 ID:9DFzX6jW0

>>8
千葉県って広いから
南房総は交通事情も微妙だし陸の孤島状態。


292: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:17:35.68 ID:18ZcJJ1P0

>>31
大昔 南房総を車で走ったことあるけど
雰囲気的には南国て感じだな いい意味で開放的で道路もガラガラ。
住んでいるのも先祖をたどると紀州辺りの漁民だしなw


865: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:40:25.62 ID:7q0fsOkt0

>>8
浦安が液状化する前までは実質東京!とか言ってたのにな


10: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:53:21.20 ID:WbB0H+m80

支援をアテにしてるから


13: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:54:18.63 ID:qHbTAGFc0

まあ、こういう断水があるから
日頃から水くらいは備えとけよ、って言ってるわけなんじゃないの


18: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:55:01.97 ID:wOk0iNlG0

震災あったのに備蓄してないの?
ダメダメじゃん


16: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:54:47.34 ID:23lDtgqv0

災害対策用小型海水淡水化装置
3900000円


21: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:55:12.08 ID:JMuxgxaj0

千葉県知事はどこに行ってるんだ?
全然表に出てこないじゃないか


35: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:57:40.44 ID:3MHSM7MY0

>>21
今朝だか自衛隊に出動要請出してなかったか


23: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:55:19.16 ID:j6V4jHWk0

あの辺の市町村は大災害に備えて淡水化装置ぐらい買っとけよ
海に水は無限にあるんだから


55: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:00:47.36 ID:8YbNnv6V0

>>23
ミネラルウォーター保存してた方が安い


25: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:55:25.73 ID:nmpbGJlL0

まあ民法よりはNHKみとけ


37: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:57:45.36 ID:Rc1xAl5sO

>>25
停電中でインターネット回線も基地局が停電で死んで使えなくなってる。
頼りになりそうなのはラジオだけ。


26: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:55:50.85 ID:hRZ6Rlnp0

ビールを飲めばいいじゃない


590: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:29:55.64 ID:lJpahn4h0

>>26
昔のヨーロッパはそうだったみたい
水質が悪かったから


29: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:56:37.91 ID:G2QGDCJW0

水なんて品質を選ばなきゃ川にいくらでも流れてる
飲み水はジュース
洗濯や風呂は川の水にすべき


30: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:56:58.00 ID:j+wWEE6C0

お前らも水持って配りにいけよ。
簡単にできるだろ。


42: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:58:15.10 ID:TLjZp2uh0

>「成田はローカル空港じゃないはず。交通機関が全面ストップして空港から出られないなどあり得ない。

ちゃんと伝わってるぞ。


45: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:59:09.14 ID:YjvgW4Q10

>女性は、自宅に水を備蓄していましたが9日の昼頃には底をついてしまったといいます。


どのくらいの量を備蓄してたのか、どんな使い方したか書いてほしい


576: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:29:31.56 ID:AadkD08c0

>>45
停電してるから水飲みまくるしかないよ


46: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:59:17.82 ID:Jxd2TYQP0

停電すると糞の役にも立たないNHK


47: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:59:22.96 ID:1PfpE/VL0

311の時も停電で水が出なくてあり得ねーわと思ったもんだ
電力会社は対策すべきじゃねーか?


63: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:01:40.84 ID:8uxUiS1y0

>>47
電力会社に頼らず、自家発電だわ。
中古車買うくらいの投資で電力会社とさようなら。
停電とも無縁。


82: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:02:55.88 ID:1PfpE/VL0

>>63
太陽光なんか台風でパネルやられてるとこ多いんじゃねーの?


124: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:07:13.92 ID:8uxUiS1y0

>>82
やられるやろね。対策しないと。
それでも、はり直せば良いだけだから、復旧が早い。


249: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:15:32.98 ID:v56sK1Tb0

>>124
何日でパネルと電工用意して復旧できる?


405: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:22:25.25 ID:NS93JQsm0

>>124
破損したパネルの撤去は面倒だぞ。
日が暮れてからでないと感電の危険がある。


49: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 18:59:31.07 ID:DxYzybYI0

うちの実家もずっと停電です。通電しているホテルが何
とか取れたのでそっちに両親は移動出来たって。
一番辛いのは水が無い事って言っていた。
俺んちウォーターサーバをおいているんだが
水の消費よりも供給が多過ぎて12リットルが
12個も余ってるんだよね。辞めようかなと思って
だけどこういう状況になったら何よりも貴重なもん
になるんだよね。近所の人にも分けられるし。


521: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:27:15.11 ID:A6EG1kis0

>>49
遠方なの?


51: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:00:25.77 ID:tFoDa6bW0

テレビもネットも内閣改造でもちっきりw


52: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:00:27.36 ID:wOk0iNlG0

nhkってこういうときにも役に立たないんだよな


58: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:01:09.68 ID:Zd4eVl1d0

電車動いてないんだっけ?車は?
他県に脱出できる人はしたほうがいいよ


69: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:02:00.73 ID:3hM1qp1M0

>>58
木更津(君津)から南は電車は動いて無い。車もガソリン不足。


98: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:04:03.16 ID:Zd4eVl1d0

>>69
厳しいなぁ…
水は喫緊だから自衛隊がタンク運んであげてほしいね


973: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:45:05.54 ID:UIB+UClg0

>>69
できれば夜中16号かっとばして急行したいんだが、
ポリタンクにガソリンなんて売ってもらえんし


59: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:01:13.67 ID:0CJG+fDi0

サバイバル?


61: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:01:20.39 ID:I9gBHom+0

車があるなら、どうとでもなるだろ


94: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:03:56.61 ID:7qOBxFKL0

>>61
スタンドが閉まってるからどうとでもなんねーんだよ。頭わりーな


65: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:01:45.73 ID:KekQlVbM0

ガソリン入れるのに二時間待ったぞバカヤロー


81: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:02:52.86 ID:8Ne3eMNmO

>>65
1台何リッターまでとかの制限はされなかった?


99: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:04:08.98 ID:KekQlVbM0

>>81
東金市は制限無しで満タン入れれた


132: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:07:40.96 ID:8Ne3eMNmO

>>99
そっか、お疲れ!
なんとか耐えて


67: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:01:56.65 ID:GnN2W2qT0

千葉の行政アホだからな。
千葉市なんかすごいぞ

昨日の熊谷市長「避難所とかは防災ポータルサイト見ろよ」←PDF しかも停電してるのに 

本日の熊谷市長「防災ポータルサーバーダウンしちゃった!市役所とかに問い合わせろよな」←だから停電中だっちゅうの


68: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:01:58.33 ID:8Ne3eMNmO

休暇村館山が昨日に引き続き今日と明日も停電で休業宣言してるんだけど
あそこの夕食用の伊勢海老や金目鯛や牛肉が心配
腐るに任せて放棄してんのかな、もったいない


76: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:02:36.91 ID:weAuD1uC0

東京に近い順に後ろの地域を蔑むのが千葉民のメンタリティ


75: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:02:34.06 ID:lbX9yrz50

関東じゃないんだ東京にしか興味がないんだよそれがマスコミ


86: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:03:38.77 ID:N50jwrZB0

運んでやりたいのは山々なんですが、大阪から千葉は遠すぎる


92: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:03:52.32 ID:O03xXvEt0

台風の前日に風呂に水ためとけとかペットボトル多めに準備しとけとか
間に合うかわからんけど冷凍庫に保冷剤入れといて停電になったら上に移せとか書かれてるの見たけどあれが正解になるとは


95: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:03:56.64 ID:EAURCdUi0

小泉の横須賀なんて今回ちょっとズレたから助かったけど直撃食らったら米軍基地残して壊滅だよ


113: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:05:49.32 ID:8YbNnv6V0

>>95
横須賀も停電してるとこあるよ


96: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:04:00.45 ID:rjfRL1sb0

備蓄少なすぎなだけやろ
それとも贅沢にトイレにでも使ったか?
去年広島で断水したときは毎日川に水くみ行ったで


118: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:06:41.42 ID:G2QGDCJW0

>>96
千葉県民って田舎のくせに都会面して、そういうことをやりたがらないんだよね


97: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:04:02.58 ID:qsOgxxv90

停電情報チェック

知りたい都道府県をクリック、市をクリックすると
停電している大まかな地域がわかります。(丁目まで)
(復旧作業状況や復旧までの目安時間は分かりません)
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html(テキスト表示)
http://teideninfo.tepco.co.jp/sp/00000000000.html(地図表示)


101: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:04:27.50 ID:E+HvwCv40

知ってるよ、千葉は世紀末だよ 
ついさっきチバテレビで観た


103: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:05:13.71 ID:nBVMFjI80

ニュースは関東の被害以外は扱わないからね
千葉じゃしょうがない


193: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:11:45.73 ID:2JBwaF/g0

>>103
千葉は関西か


106: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:05:26.26 ID:5ldDTBgO0

高圧線の鉄塔が倒れるって、基礎が手抜き工事じゃねーの?


121: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:06:47.76 ID:N50jwrZB0

>>106
過去の台風でも普通に倒れている 電線で繋がっているから共振するみたいだ


107: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:05:30.85 ID:IXUgAKq00

東電が溜め込んでる水が福島に沢山あるな


111: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:05:40.40 ID:ngYlikq+0

実家停電中
リーフと発電機で今は何とかなってるけど、心配だわ
帰ったところで迷惑だろうし、悩みどころ


126: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:07:25.80 ID:b+x748iH0

>>111
物理的に迷惑というか負担になっても、衣食住を脅かされると不安になるから行ってあげてもいいかもね。


116: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:06:10.17 ID:PAQ8EHrO0

西日本なんかこんな程度の台風毎年何個も来てるけど報道なんてこんなもんだよw


122: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:06:54.84 ID:SGURnt/B0

松戸市民だが、正直、停電や断水とは無縁なので、ホントなんかわからないというのが感想


125: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:07:19.26 ID:i2JLJdwW0

千葉知事も県民も甘く見ていただろw
前日に台風のルートから外れるホテル泊まっておけばよかったのに


137: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:08:08.35 ID:0TH/KzFP0

台風の前

コロッケ買ったw
一瞬で変わるとかないないw

台風の後

水がない!
実情わかってない!


145: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:08:45.74 ID:+Af+jDBK0

>>137
世界が変わったな


140: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:08:31.76 ID:5XxLDXS00

こんだけ頻繁に災害きた、周りからした慣れみたいなものがでてきて、あまり前より騒がなくなったような気がする


147: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:08:57.10 ID:rjfRL1sb0

2日ぐらいでなくなる程度の水を備蓄と言うな
最低飲料水一週間分ぐらいは貯めとけ


148: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:08:57.90 ID:JN/XVYt00

今週の行政が無能なんだろうなというのはわかる
自分達で選んだ結果とはいえ


149: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:08:58.50 ID:bUR0hF960

東京以外の首都圏の愚民共もそろそろ気づけよ
東京は東京さえ良ければそれでいい
そういう奴等だと


151: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:09:09.04 ID:liKcKFrf0

ここで枝野が直ちに動けば次期総理。


152: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:09:11.11 ID:CV4dvQyC0

おれの蛇口から出る水でよければどうぞ


153: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:09:17.28 ID:hRygZ+MJ0

災害報道をちゃんと出来るのはNHKだけとか言って国民から大金を取っておきながらこれだよ。
NHKはもういらないのかも。


238: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:14:34.26 ID:B0mdUt3N0

>>153
去年台風で停電経験したけどラジオですらNHK通常番組流すから基本役に立たないんだよね
12時間程度で復旧したけど冷蔵庫止まるし自家発電機あったらいいなとは思ったね
断水は無かったけど水出ないのも大変だろ


157: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:09:36.51 ID:N50jwrZB0

ですから、気象庁の予報官が「世界が変わる」と警告を発していたのにな


227: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:13:54.43 ID:/NEvzzSC0

>>157
東京に近いからすぐ復旧するという油断があったんだろうなぁ


316: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:18:51.90 ID:U6PG2Mca0

>>157
3.11の時のようになる可能性があると言った方が良かったよ


160: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:09:54.26 ID:iElrIKdS0

関東の奴らは冷たいな
関西だと周辺で災害起きたらすぐ支援に向かうのに
阪神大震災の経験があるからな
去年の大阪の台風でも対応早かったし
周りも心配する声が溢れてたが

千葉だと東京や埼玉あたりのやつが嬉々として千葉の不幸を喜ぶかのような書き込みが目立つ
関東の奴ら民度が低すぎないか?


241: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:14:43.92 ID:XFEG+Y2Z0

>>160
それはいつも思うなあ
関西より西日本方面
中国地方、九州も人懐っこいぐらい支援してくるのに。


261: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/10(火) 19:16:04.07 ID:3nrS7p+Y0

>>160
東北こそ義の心あり


161: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:09:57.13 ID:xTibAq+L0

市役所に水を取りに行けない老人とかはどうなるの??


181: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:11:04.89 ID:xmVRnIEQ0

>>161
水は重たいから、老人に無理させると腰悪くしてかえって大変になる
北海道の時の教訓だよ


209: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:12:47.83 ID:smkheUZJ0

>>161 あと足が不自由な人も、仮面女子の猪狩状態の人もいるはず


165: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:10:11.83 ID:yPQ6u/SO0

昨日の夜から茂原と市原に仕事で行ったが震災並みで驚いた

スタンドには100台近い車列があったし、信号機は消えてるわ曲がってるわだし、コンビニは軒並み閉店だし空いてるコンビニにも食料はほとんどないし


168: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:10:19.48 ID:h43kfEQE0

チバテレビは何やってんの?


180: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:11:01.52 ID:0DIHWkzo0

>>168
韓流ドラマ


170: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:10:24.11 ID:CV4dvQyC0

人間は水さえ確保しとけば1ヶ月もつけど、水が無いと1週間もたない


175: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:10:45.51 ID:oYod28TT0

養老渓谷で汲んでこい


177: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:10:53.99 ID:i2JLJdwW0

寒さなら取りあえず厚着すればなんとかなるけど、体温を下げるのは人間の自然力じゃ無理だからなw


183: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:11:13.60 ID:cA5k0MA40

対岸の神奈川県、物資を補給してやれよ
県単位で解決できるものではない


194: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:11:48.92 ID:U6PG2Mca0

>>183
神奈川も停電してるんだが


186: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:11:22.19 ID:8YbNnv6V0

実家に電話してもネットワークの故障とかアナウンスされてつながらんわ


197: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:12:01.42 ID:hRygZ+MJ0

千葉は311以上の惨状ですよ・・・。メディアは内閣改造と韓国のタマネギ男の話ばっかり・・・。


202: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:12:25.45 ID:8LOfYe600

>>197
ひどい話だ


199: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:12:16.55 ID:35RCeSp90

老人がこの暑さの中、自転車で大行列の給水所まで片道2キロの道をフラフラ


200: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:12:19.17 ID:wOyega9x0

千葉って、けっこう地震多いのに、備蓄とか防災用品を準備してないのか
そっちの実状の方が驚きだわ


240: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:14:41.42 ID:ebqzYIHl0

>>200
大して被害出ないしな
意識も薄いよ


315: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:18:50.73 ID:7qOBxFKL0

>>200
地震3~5くらいだと特に感想も無いしな。
その程度だろうって感覚が強い。


201: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:12:21.53 ID:We5ND3ze0

田舎の県ならニュースにして報道が詰めかけるけどな。
都市部だと自分でやれよ的な。
東日本大震災は都民も被災者なのにな。


226: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:13:54.45 ID:qHbTAGFc0

>>201
千葉って、なんとなく都会っぽい雰囲気あんのに
クソ田舎ってのが問題なんかなって思う

グンマーとかなら初めからド田舎ってイメージあるしなぁ


250: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:15:35.32 ID:Vt+QEdKK0

>>226
東京寄りとそうでない所で違い過ぎる


206: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:12:42.05 ID:yIesAPLX0

おまいら何でそんなに厳しいんだ?


211: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:12:56.28 ID:aQ70guYi0

311のときは電気水道やられ
水もらうの半日並びちょっとのみ、電気は翌日復活した!!!!と思ったら
津波!!!!!!!!!千葉の街は液状化!!!!!しかやってなかった
ここらへん地震でかくて近くのビルが倒壊してたんだけどな
ちょっと世間に見放された気になった茨城県民
これの気持ちは分からんでもない


215: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:13:18.23 ID:8LD5PyMt0

今日むっちゃ蒸し暑いよ

停電でクーラー止まってる家はほんとに人が死んでしまう


218: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:13:32.30 ID:1QshMcCj0

なぜ報道しやすい位置なのにわりとスルーされるのか


221: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:13:43.02 ID:+SIiM2QF0

東京じゃないからマスコミも興味なしやで・・・・


229: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:14:05.81 ID:yJfPvEvX0

東京の隣だからどうとでもなるだろと軽く考えられてるのかもね


236: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:14:30.83 ID:CV4dvQyC0

水!飲まずにはいられないッ!


246: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:15:11.10 ID:N50jwrZB0

関西からすれば、千葉は首都圏という意識があるから、何とかするだろうと思っている。


273: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:16:49.40 ID:qHbTAGFc0

>>246
そう、関西住みからするとそんな感じ
千葉、神奈川、さいたま辺りは東京のお情けですぐになんとかなりそう感がある


317: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:18:53.86 ID:b8CqSLTa0

>>273
千葉は広すぎて…
神奈川も埼玉も東京に接してない
ところや中心部から先は田舎だよ。


319: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:18:56.84 ID:9ZQU+i9T0

>>273
北西部はそうだけど
南部なんて異世界よ


383: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:21:30.14 ID:armu488N0

>>273
千葉は和歌山みたいなもんなのかな


252: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:15:36.88 ID:8LD5PyMt0

千葉がどうたらじゃない

範囲が広いと復旧は遅れてしまうしそれによって二次災害的になる
こんだけの広い範囲が被災してるのに政府も行動がおそすぎる

倒れた何万本の木をどかさないと道路が開通しないし復旧できないわ


254: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:15:40.93 ID:haGoDvXy0

千葉が不思議なのは、東京に近いのに、
道路も貧弱、鉄道も内房線は単線とか、
何でインフラ整備にもっと力を入れないのかね?
いざという時、物資の到着が遅れるのは当たり前。


255: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:15:45.86 ID:YmT39suk0

電気通じてる千葉だが
今日の日が暮れてからの蒸し暑さは格別


259: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:16:00.55 ID:b8jD/uXP0

風呂に水溜めておいても、トイレに使ったりで2、3日しか持たんだろうしな
自力でどうにかなるレベルじゃない


266: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:16:17.60 ID:xPlFPApN0

地方ならローカルニュースが取り上げるけど
千葉の場合はキー局が報道しようとしても全国放送になるからな
普段、関東のニュース全国で流すなと言われるがその逆


826: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:39:05.95 ID:yWawLSUg0

>>266
キー局のニュース番組にも
ローカル枠はあるはずなんだがなぁ
地方局がローカルニュースをやってる時間


270: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:16:38.17 ID:wOyega9x0

うちは東日本大震災で痛い目にあったから、こう言う状況に備えてきた
1ヶ月は孤立してもやって行ける
最終的に溜まった携帯トイレ内のウンコの始末か大変なのと
隣人に備蓄を知られないようにしないといかんけど


293: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:17:39.86 ID:8LOfYe600

>>270
トイレの始末どうしたかしらんが、大変だな


277: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:16:56.91 ID:MhAO0me50

給水車すらろくに出てないって知事は恨み買うんじゃないの


278: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:17:02.10 ID:VIm+J3O80

千葉テレビが頑張るしかないのか
行政も株持ってるんだろ? 公共性が問われる


282: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:17:18.00 ID:qmlsNjes0

氷河期世代の俺から見たら自己責任、努力不足だな。
20年前に知ったから頼らなくてもいつでも大丈夫なようにしてる


283: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:17:18.46 ID:i7MEmWl30

断水と停電、どっちもだとほんとに辛いよ
自分も昨年21号で経験したけどつらかった、、、
暑いから消耗はげしいし。


297: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:17:54.16 ID:vqCOMjPe0

終戦直後千葉の農家には酷い目に遭わされたから悪い印象しかないな


369: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:20:55.54 ID:Pl4J9EGg0

>>297
お爺ちゃん…


309: 名無しさん@1周年 2019/09/10(火) 19:18:41.25 ID:f/w21fov0

残り573,100軒
世耕のいった39万回復は難しいな