サイエンスニュースまとめは、 生まれたばかりのブログです。 応援して下さいね☆ お友達にもここを教えてあげて下さいね。

※取り上げて欲しいニュースやテーマを募集しています!コメント欄に書き込んで下さいね!!!

2017年12月

マンホール内で作業員が死亡 下水道管から強い異臭、硫化水素を検知

1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2017/12/30(土) 13:19:21.92 ID:Ho5jtt8K0● BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典

sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
マンホール内で作業員死亡、硫化水素を検知

29日午後3時55分頃、愛知県刈谷市東境町のマンホール内(深さ2・35メートル)で、
清掃作業員の男性が倒れていると、同僚から119番があった。

駆けつけた消防隊員が男性を救助したが、間もなく死亡が確認された。現場では
硫化水素が検知され、県警刈谷署は死亡との因果関係を調べている。

発表によると、亡くなったのは同県豊明市新栄町、会社員稲吉厚さん(41)。

同署や刈谷市によると、この日、「マンホールから水があふれている」との通報を受け、
市職員と稲吉さんら作業員3人の計4人が現場に向かった。下水道管の詰まりが原因とわかり、
稲吉さんが清掃作業のために内部を写真撮影しようと、マンホールから下水道管に入ったという。
1分後に市職員が声をかけても、返事がなかったため、マンホールをのぞいたところ、ぐったりと
している稲吉さんを見つけた。下水道管から強い異臭がしたため、消防隊員が調べたところ、
硫化水素が検知されたという。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1230/ym_171230_1008791180.html



IMG_12
続きを読む

トランプ大統領、寒波で凍える人たちを温暖化で煽って炎上

1: サーバル ★ 2017/12/29(金) 20:41:22.46 ID:CAP_USER9

【AFP=時事】北米が猛烈な寒波に襲われる中、フロリダ州マーアーラゴ(Mar-a-Lago)の別荘で休暇中のドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領(71)は28日、気候変動説を揶揄(やゆ)するコメントをツイッター(Twitter)に投稿した。

「東部では史上『最も寒い』大みそかになるようだ。たぶんわれわれは、古き良き地球温暖化をもうちょっと活用してもいいんじゃないか。わが国は他の国々とは違い、温暖化対策に『何十兆ドルも』つぎこむ予定だったのだから。暖かい格好をしよう!」

 このトランプ氏の投稿には、寒波を利用して気候変動の科学的根拠をあざけっているとして、多くのツイッターユーザーからあきれた声が上がっている。

「天気と気候は違うものだ。大統領はその違いを理解するべきだ。難しいことではない」と、ワシントン州選出のプラミラ・ジャヤパル(Pramila Jayapal)米下院議員はツイートした。

 カリフォルニア科学アカデミー(California Academy of Sciences)のジョン・フォーリー(Jon Foley)館長は、「信じようが信じまいが、地球の気候変動は正真正銘の現実だ。たとえ今まさにトランプタワー(Trump Tower)の外が寒くてもだ。あなたがビッグマック(Big Mac)にかぶりつこうとする瞬間にも、世界では飢餓に苦しむ人がいるように」と投稿した。

 一方、米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)の気象欄「キャピタル・ウェザー・ギャング(Capital Weather Gang)」の公式ツイッターアカウントは27日、トランプ氏の投稿に先立ち、寒さが1週間続くとの予報に続けて次のように警告していた。「世界の他の地域では平年よりかなり暖かい天候が続く点にご留意ください。米国の一時的な寒さを理由に、地球温暖化は偽りだと証明されたなどと主張しようとする無責任なやからがいるといけないので」

 トランプ氏は地球温暖化を中国人の作り話だと主張。温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」からの離脱を表明し、環境関連の主要政権ポストに化石燃料推進派を起用した。また、トランプ政権の国家安全保障戦略では、米国を脅かす脅威の項目から地球温暖化が削除された。

 米中部と北東部、カナダの広域では現在、寒波の影響で多くの住民が外出できなくなっている。車のバッテリーが上がるトラブルも続出。火災で出動した消防隊も、放水が凍り付くなどの困難に見舞われている。カナダ当局は、気温が氷点下35度近い地域では、皮膚を露出した状態で屋外に出れば10分もたたないうちに凍傷になると警告している。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-00000021-jij_afp-int



続きを読む

Apple、iPhone性能低下問題で謝罪。バッテリー交換費用を値下げ

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2017/12/29(金) 10:00:05.63 ID:rcBCWW4T0 BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典

これでひとまず沈静化する…か?

近日Apple(アップル)コミュニティを大いに騒がせている、古いiPhoneでの性能低下問題。
Appleも正式に性能低下を認めその理由を説明していましたが、とうとうそれでは問題は
収まらないと判断したのか、海外向けリリースにて公式に謝罪し、バッテリー交換の値下げを
発表しました。

この問題は、iPhone 6sやiPhone 7と特定バージョンのiOSを組み合わせた時に、ベンチマーク
スコアが端末によって大きく異なることから判明しました。その後にAppleは「バッテリー状態によって
性能を調整している。これは不用意なシャットダウンを防ぎ、ユーザー体験を向上させるための処置だ」と発表。

しかしすでに訴訟が開始されるなど、大騒動となる予兆を見せていました。

そして2017年12月28日(現地時間)にAppleが海外向けに発表したリリースの中では、性能低下
問題に対する今後の対応が表明されています。

1、iPhone 6以降の端末において、保証切れかつバッテリー交換が必要となった端末の交換費用を
79ドルから29ドルへと値下げします。この値下げは2018年1月後半から12月まで全世界で実施され、
詳細は後日発表します。

2、2018年前半にiOSのアップデートを行い、ユーザーがバッテリー状態を簡単に把握できる機能を
追加します。これにより、バッテリー状態がパフォーマンスに影響を与えているかどうかが可視化されます。

3、私達の最終目標はユーザー体験の向上であり、それにはパフォーマンスの調整と経年劣化した
バッテリーによる不用意なシャットダウンの回避を含みます。

というわけで、謝罪と具体的な対応策が発表されたiPhoneの性能低下問題。日本でのバッテリー交換
費用は定価では8,800円(税別)と案内されていますが、こちらも後日に正式な交換手続きや値下げに
関する発表があるのではないでしょうか。

https://www.gizmodo.jp/2017/12/apple-appologize-battery-problem.html


続きを読む

鶴巻温泉の老舗旅館 週3日休館でも売り上げ倍、社員の平均年収4割増

1: 紅あずま ★ 2017/12/29(金) 06:47:01.76 ID:CAP_USER9

老舗旅館、週3日休館でも売り上げ倍 目をつけたのは…
朝日新聞:2017年12月29日05時01分
http://www.asahi.com/articles/ASKDV6HXWKDVULZU00Z.html
【動画】神奈川県秦野市の老舗旅館は、ITを使って働き方が変わった=小玉重隆撮影
※上記URLからご覧下さい


 週3日、休館。それでも、売り上げは倍、社員の平均年収も4割増――。

 そんな夢物語を実現した旅館がある。神奈川県秦野市の鶴巻温泉にある「陣屋」。来年で創業100年を迎える老舗だ。

 話は2009年にさかのぼる。先代が急逝し、長男で大手自動車会社の技術者だった宮崎富夫さん(40)が跡を継いだ。妻の知子さん(40)は旅館で働いた経験がないまま、出産2カ月後に女将(おかみ)になった。

 借金は10億円。どんぶり勘定の経営が続いた結果だった。料理に使う食材の在庫管理があいまいで、むだが多い。経営分析しようにも、紙の台帳しかない。

 富夫さんの経験を生かし、目をつけたのがITだ。予約から経理まで一元管理できるソフトを開発し、全従業員にタブレット端末を配った。

 風呂にセンサーを付けて入浴客が一定数を超えると通知が来るようにし、掃除が必要か何度も確認に行かずに済むようにした。客の好みなどの情報も端末で共有する。従業員が積極的に動くようになった。

 ITでむだを省きつつ、料理など旅館の売りを充実させ、宿泊費も徐々に上げた。システムを他の旅館に提供する事業も始めた。

 業績が上向く一方、浮上したのが働き方の問題だ。休みなしで働き、知子さんの体は限界だった。
「顧客満足度が上がっても、働く人の生活の質が上がらないと意味がない」。
14年、思い切って火、水曜日の宿泊をやめて休館に。「旅館が休むなんて」と苦情もあったが、16年から月曜日もランチのみで宿泊をやめた。

 それでも料理などの評判で、グループ全体の売り上げは10年の2億9千万円から、いまは7億2600万円に。
パートを減らして人件費を下げつつ、改革前に20人だった正社員は25人に増やした。
正社員の平均年収は288万円から398万円に。離職率は33%から4%に下がった。

 「サービス業は、働く人の『人に喜んでほしい』という思いに頼りすぎていた」と、知子さんは思う。忙しいのに収入は多くなく、結婚を機に辞めた男性もいた。
「子育てや介護といったライフステージに対応できるような取り組みを、業界に広げたい」と知子さん。「旅館業を憧れの職業にする」のが目標だ。

■働き方 変わる …

残り:1734文字/全文:2645文字
※公開部分はここまで
※無料登録して全文を読むことが出来ます

IMG_3923
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228004254_comm.jpg
調理場の大型モニターを見る宮崎知子さん。客の食べられない食材などの情報が表示されていた=神奈川県秦野市、小玉重隆撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228004254_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228003199_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228004265_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228004075_comm.jpg



続きを読む

電子レンジでプラチナ回収 新たな都市鉱山に期待

1: しじみ ★ 2017/12/25(月) 12:03:57.31 ID:CAP_USER

山形大の遠藤昌敏准教授(分析化学・環境化学)らの研究チームが、家庭用電子レンジを使い、
自動車の排ガス浄化装置からプラチナなどのレアメタル(希少金属)を回収するのに成功した。
実用化できれば廃棄自動車のリサイクルが容易になり、新たな「都市鉱山」としての期待も高まる。

 セラミックを主体とする排ガス浄化装置はこれまで、一度粉砕し、
溶解や製錬などの工程を経てプラチナ類を回収してきた。だが時間もコストもかかるため、より簡単な方法が検討されてきた。
 約27時間を要した作業が約8分に短縮。車2台分の装置から回収できるプラチナは指輪1個分という。

画像: 回収されたプラチナの粉末
IMG_3924
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2017122401001515.jpg

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017122401001509.html


ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin続きを読む

今から200年前八王子に降り注いだとされる「八王子隕石」決め手得られず…

1: ハンバーグタイカレー ★ 2017/12/29(金) 10:19:04.99 ID:CAP_USER9

http://yomiuri.co.jp/science/20171228-OYT1T50132.html

 今から200年前の1817年(文化14年)12月29日、八王子に多数降り注いだ「八王子隕石いんせき」とされる小石について、国立極地研究所(東京都立川市)などは28日、分析の結果、本物だとの決め手は得られなかったと発表した。

 今後、隕石に関する情報提供を八王子の旧家などに呼びかけ、現物の発見を目指すという。

 八王子隕石は当時、町の中心部に長さ約1メートルのものを含め、多くの破片が落ちたと記録されている。一部は江戸幕府の天文方が調べたが、散逸したという。

 ところが、1950年代、京都の土御門つちみかど家で約0・1グラムの小石が見つかった。「隕石之事」と書かれた紙包みの中に、八王子隕石について記載した紙に挟まれていたため、現物とみられた。ただ、1866年(慶応2年)、京都に落ちた曽根隕石(約17キロ・グラム)のことを書いた紙も一緒に入っていたため、違う可能性もあった。

 今回、極地研の山口亮准教授(隕石学)らが最先端の技術で解析した結果、小石は曽根隕石と鉱物組成や岩石組織などがほぼ同一で、曽根隕石である可能性が高まった。しかし、曽根隕石は隕石では最も多いタイプのもので、八王子が曽根と同じ種類だったとしたら、小石が八王子隕石の可能性も十分にあるという。

 長年、八王子隕石を調査している八王子市こども科学館「コニカミノルタサイエンスドーム」の森融さんは、明確な結果が出なかったことを惜しみつつ、「今後のさらなる詳しい分析や新たな発見などによって、八王子隕石と決定づけられることに期待したい」と話している。

黒線が5mm
IMG_3906
http://yomiuri.co.jp/photo/20171228/20171228-OYT1I50043-1.jpg



続きを読む

新幹線の亀裂はなぜ発見できなかったのか

1: みつを ★ 2017/12/28(木) 10:40:21.64 ID:CAP_USER9

http://toyokeizai.net/articles/-/202810

2017/12/28
辻村 功 : 技術士(機械部門)

2017年12月11日、博多13時33分発の東京行き「のぞみ34号」16両編成において、走行中に異臭と異音が認められたため、JR東海の車両保守担当者が17時34分頃に名古屋駅で床下点検を実施したところ、13号車(前から4両目)歯車箱付近の油漏れが確認され、さらに台車枠の亀裂および継手の変色が発見された。

列車は名古屋駅で運転を打ち切るとともに、台車枠の亀裂が極めて危険な状態であるため、車両基地に回送せず名古屋駅14番線に留め置かれた。当該台車を現地で交換のうえ、12月18日までに車両基地へ回送された。

この編成はJR西日本所属のN700系K5編成で、2007年にN5編成として川崎重工業で製造されたものである。岡山駅からJR西日本の車両保守担当者が添乗して13号車で「うなり音」を確認したが、東京の総合指令所では運転継続可能と判断、結果的にJR東海の名古屋駅まで走行した。国土交通省の運輸安全委員会は“重大インシデント”として調査を開始しており、いずれ原因が究明され公表されるが、現時点で判明している事実に基づいて、鉄道車両に関わる“機械屋”としての立場で、原因と再発防止について考えてみたい。

台車の定期検査で亀裂は発見できたか

まずN700系の台車の構造を見てみよう。
台車には2対の輪軸(両側の車輪を車軸に固定したもの)があって、車体を支えるとともにレールに沿って走行させる機能を持っている。動力源のモーターも台車に取り付けられ、モーターの回転は継手を介して歯車に伝わり、嚙み合う歯車で減速されて輪軸に伝わる。

台車の骨組み(上から見るとH形)を台車枠と呼び、側(がわ)バリと横バリで構成されている。今回の亀裂は側バリの下面、輪軸を支える軸バネの付け根に近い部分で発生した。

この亀裂は側バリの溶接部近傍を起点に発生した典型的な疲労破壊で、突然発生したものではなく、長時間に亀裂が進展したものと推定できる。金属材料の疲労とは、繰り返し力を受けることにより強度が低下することで、疲労破壊か否かは破断面を観察すればわかる。初期の亀裂はごくわずかで目視で発見するのは困難だが、昔の蒸気機関車のように打音検査(テストハンマーで軽く叩き音で判断)をするか、磁粉探傷(光る磁粉を含んだ検査液を塗り磁力線を加えて光り方で判断)をすれば発見できる。
(リンク先に続きあり)


IMG_3866
続きを読む
最新記事
_
記事検索
相互RSS
連絡先
おすすめ理系学問入門書
大学学部生レベルの物理化学の名著。学んだアトキンスが何版かでマウントを取り合う人たちもいます。


基礎から丁寧に説明している量子力学。


遺伝子とは?種とは?を探究した名著。


数学とこの世界の生命との不思議な関係性を解き明かしています。

その他おすすめ書籍
これを読んで英語論文を書きました…
(理系英語論文の構文を学ぶなら、同じ分野のきちんとした英語論文の文章を参考にするのが一番良いとは思いますが、日本語思考と英語記述との橋渡しになりました。)



現代の世界情勢を理解するために最低限の世界史の知識は必須!