サイエンスニュースまとめは、 生まれたばかりのブログです。 応援して下さいね☆ お友達にもここを教えてあげて下さいね。

※取り上げて欲しいニュースやテーマを募集しています!コメント欄に書き込んで下さいね!!!

2021年03月

ツイッター民「除草剤代わりに塩撒いたらめっちゃ枯れたww」

1: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:50:15.27 ID:Ojjy/JCq0

ありがとー!😁
no title



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616410215続きを読む

福島第1原発、1号機への注水増量、2月の地震以降水位の低下傾向が続く

1: みつを ★ 2021/03/22(月) 23:57:02.46 ID:LECdbmXi9

【速報】福島第1原発、1号機への注水増量 毎時3トン→4トンへ 2月の地震以降水位の低下傾向が続く

https://this.kiji.is/746743743008849920

福島第1原発1号機への注水増量
2021/3/22 23:52 (JST)
©一般社団法人共同通信社







 東京電力は22日、2月に福島、宮城両県で最大震度6強を記録した地震以降、水位の低下傾向が続いていた福島第1原発1号機の原子炉格納容器への注水量を毎時約3トンから約4トンに増やしたと発表した。



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1616425022/続きを読む

保育園で給食食べた園児35人職員15人が下痢や嘔吐 食中毒菌やウイルスは現状検出されず原因不明

1: 孤高の旅人 ★ 2021/03/21(日) 20:58:45.03 ID:UkUVOisM9

原因は不明…保育園で給食食べた園児35人職員15人が下痢や嘔吐 食中毒菌やウイルスは現状検出されず
3/21(日) 20:22配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d903f3a55194c65d2bf52d679121abb74132cd75

 岐阜県土岐市の保育園で、給食を食べた園児と職員あわせて50人に食中毒の症状が確認されました。いずれも症状は軽く快方に向かっています。

 岐阜県によりますと、食中毒が発生したのは土岐市立久尻保育園で、3月19日から20日にかけて1歳から6歳の園児35人と24歳から71歳の女性職員15人が嘔吐や発熱、下痢などの症状を訴えました。

 全員症状は軽く快方に向かっているということです。

 発症した園児と職員はいずれも園内で調理された給食を食べていましたが、今のところ給食や調理従事者から食中毒菌やウイルスは検出されておらず、原因は分かっていません。

 東濃保健所は、21日付で園内の調理施設を業務禁止処分とするともに、詳しい原因を調べています。

 またこの影響で、保育園では3月20日に予定していた卒園式を中止としたほか、3月24日まで休園すると発表しています。



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1616327925/続きを読む

物理学の大きな謎、氷の上を滑れる理由が1解明される マイナス7℃の氷がもっとも滑る

1: すらいむ ★ 2021/02/21(日) 16:40:59.72 ID:CAP_USER

氷の上を滑れる理由が150年ぶりに解明される! マイナス7℃の氷がもっとも滑る

 氷が滑る理由について、全人類は勘違いをしていたようです。

 2月18日に『Physical Review X』に掲載された論文では、氷の上を物が滑るための条件として、表面の「水の層」が必要ないことが示されました。

 氷の上を滑るときには表面に溶けた「水の層」が作られるとする説は150年前(1886年)から言われてきましたが、どうやら間違いだったようです。

 では、何が氷の滑りやすさを決めていたのでしょうか?

目次

氷が滑る理由を150年ぶりに解明 氷はマイナス100℃で滑らなくなる
滑りやすさは凍ったままの分子たちの振動幅が決めていた
スケートの世界記録を出す方法

■氷が滑る理由を150年ぶりに解明 氷はマイナス100℃で滑らなくなる

 意外なことに、氷が滑る原因は長い間、物理学の大きな謎でした。

 定説として「圧力や摩擦熱によって氷の表面に水の層が生じているから」というものが知られていますが、厳密には正しくなかったのです。

 圧力で氷を溶かすには人間の体重を遥かに上回る非現実的な接触圧が必要であり、スケートブーツは摩擦熱をほとんど生じないような低速度でも、氷の上をよく滑りました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.02.18 Thursday
https://nazology.net/archives/83295



引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1613893259/続きを読む

ロシア人、ネオジム磁石のレビューで「水道メーター」を誤魔化してることをアピール

1: かも ★ 2021/03/15(月) 20:21:46.55 ID:Hgh/YMks9

強力磁石をメーター止めるのに使ってて草生える
https://twitter.com/teakeshi/status/1371132897319555073?s=21
no title

no title

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1615807306/続きを読む

月にノアの箱舟建設を、地球滅亡に備えて670万種の生命を保管する計画

1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/03/17(水) 18:41:20.11 ID:nE7rQYXx9

2021.03.17 Wed posted at 18:02 JST

(CNN) 地球滅亡の事態に備えて月面に「ノアの箱舟」を建設し、地球上の生命670万種の種子や胞子、精子、卵子のサンプルを保管する計画を、米アリゾナ大学の研究チームが提案した。

研究チームはこの計画を、地球上の670万種のための「現代のグローバル保険」と命名。種子や卵子を凍結保存して月の地下トンネルや洞窟網に隠しておくことで、生物多様性の激減によって引き起こされる「地球壊滅」が起きた場合でも、遺伝物質を守ることができるとしている。

同様の貯蔵庫は地球上にも存在する。ノルウェーと北極の間に位置するスバールバル諸島の「スバールバル世界種子貯蔵庫」には、約100万の種子サンプルが保管されている。

今回のプロジェクトの成否は「冷凍ロボット技術」の発展にかかっていると研究チームは解説する。種子は氷点下180度まで冷却しなければならず、幹細胞は氷点下195度で保存する必要がある。しかしこの温度では基盤の金属部分の凍結や冷間圧接が起きる可能性がある。

さらに、無重力状態が種子の保存に及ぼす影響は分かっておらず、地球上の基地と通信する手段も確立する必要がある。


no title

「ノアの箱舟」のイメージ図。月にある地下溶岩洞を利用する/Handout/University of Arizona College of Engineering


月では2013年に200あまりの地下溶岩洞が見つかっている。洞窟は約100メートルの直径があり、太陽放射や地表の気温変動、微小隕石(いんせき)から種子などを守る完璧なシェルターになると研究チームは想定する。

発電には太陽光パネルを利用し、地下の貯蔵庫にはエレベーターで到達する。

地球上の670万種についてそれぞれ約50のサンプルを月に輸送するためには、250回のロケット打ち上げが必要になると研究チームは推定している。

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35167939.html



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1615974080/続きを読む

都市部では花粉症患者の割合が高い?大気汚染の影響も

1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/03/18(木) 19:13:45.03 ID:8exhHP0S9

桜の開花が例年より早いとされるこの春。日々、寒暖を繰り返しながらも気温は着実に上がっていき、春本番の到来はもうすぐです。一方で花粉の飛散量が増え、花粉症の人にはつらい時季がすでにやってきています。

体に最も大きな影響を与えるとされるのはスギ花粉です。ところがスギの人工林の面積が少ないはずの都会のほうが、地方よりも花粉症患者の割合が多いとの調査結果が示されているのです。

スギ花粉症の人の割合と人工のスギ林比率の関係

その理由と、都会と地方の花粉の特性の違いついて、ダイキン工業コーポレートコミュニケーション室広報グループの重政周之(しげまさ・ちかし)さんに伺いました。

都会にはアレルギーを悪化させる物質が多い
「都会の空気には地方の空気に比べて、アジュバントと呼ばれる大気汚染物質が多く含まれています。アジュバント物質とは、自動車の排気ガスに含まれるディーゼル粉塵(ふんじん)や、建材に使われているホルムアルデヒドなど、花粉に付着することによってアレルギー症状をより悪化させる物質の総称です。

都会の空気には自動車の排気ガスが地方よりも多いため、体内でアレルギーを引き起こす抗体の生成を促進させ、その結果、アレルギー症状を2倍にも悪化させるといわれています。

地面の大半がコンクリートやアスファルトに覆われた都会では、花粉が土などに吸収されず、風を受けて何度も空中に舞い上がります。晴れて風が強く乾燥した日には“大飛散”になりがちです。そのためアジュバント物質が花粉に付着しやすく、花粉症の症状をさらに悪化させているのです」(重政さん)

また、花粉だけでなくダニやカビ、ホコリ、ペットの毛などのアレルゲンも、アジュバント物質と一緒に吸うことで、アレルギー症状が悪化するようです。

都会ではより注意深く花粉対策を
地方に比べて都市部の暮らしには、住まいの気密化、地面のアスファルト化などの“ハード面”に加え、食生活の高タンパク食化や幼児期の過保護、ストレス社会、低体温の増加など“目に見えない”アレルギーを発症させる要因も多いといいます。

「これまで花粉症の症状が現れていないから大丈夫、と考えている人も油断は禁物です。アジュバント物質が花粉に付着することで、抵抗力がもたなくなって花粉症を発症するリスクが高まることがあるからです。

未発症の人は『抵抗力』と『花粉』のバランスがとれているシーソーにたとえることができます。そこにアジュバント物質が加わることで保たれていたバランスが崩れてしまい、花粉症を発症するというイメージです。未発症の人でも、いつ花粉症になるかわからないということです」(重政さん)

スギ花粉のピークを越えるところがだんだんと増えていきますが、スギが終わってもヒノキ花粉が飛び始めて、4月にかけて本格的な飛散時期に入ります。特に都会ではより厳重な花粉対策で、少しでも症状を軽減しましょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f573766b74f9c6031f41d50ddc054cfb397f4dd
3/18(木) 19:00配信



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1616062425/続きを読む
最新記事
_
記事検索
相互RSS
連絡先
おすすめ理系学問入門書
大学学部生レベルの物理化学の名著。学んだアトキンスが何版かでマウントを取り合う人たちもいます。


基礎から丁寧に説明している量子力学。


遺伝子とは?種とは?を探究した名著。


数学とこの世界の生命との不思議な関係性を解き明かしています。

その他おすすめ書籍
これを読んで英語論文を書きました…
(理系英語論文の構文を学ぶなら、同じ分野のきちんとした英語論文の文章を参考にするのが一番良いとは思いますが、日本語思考と英語記述との橋渡しになりました。)



現代の世界情勢を理解するために最低限の世界史の知識は必須!