1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/01/25(土) 19:38:35.54 ID:CAP_USER

2020年01月23日 15時00分00秒

フランス革命で処刑されたマリー・アントワネットが、処刑の前日に一夜にして白髪になったという逸話のように、「ストレスが髪を白くする」とする話が多数伝えられていますが、そのメカニズムは長らく不明でした。アメリカのハーバード大学とブラジルのサンパウロ大学の合同研究チームが、マウスを使った動物実験によって、そのメカニズムを解明しています。 

Hyperactivation of sympathetic nerves drives depletion of melanocyte stem cells | Nature
https://www.nature.com/articles/s41586-020-1935-3
How the stress of fight or flight turns hair white
https://www.nature.com/articles/d41586-019-03949-8
Scientific evidence found for role of stress in hair whitening | EurekAlert! Science News
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2020-01/fda-sef012120.php
Stress speeds up hair greying process, science confirms | Science | The Guardian
https://www.theguardian.com/science/2020/jan/22/stress-speeds-up-hair-greying-process-science-confirms

研究チームが行った実験は、マウスにストレスを与えて体毛への影響を測定するというもの。実験に用いられたマウスは、注射によって痛覚を科学的に活性化させる「苦痛」、ケージを傾けられたり光のオンオフを素早く変更されたり寝床をぬらされたりする「心理的ストレス」、そして1日4時間も体を固定される「拘束」の3種類の苦痛をそれぞれ与えられました。以下の画像の下側が実験後のマウス。上側のストレス実験を受けなかったマウスに比べて、体毛が白くなっていることが明らかです。

当初、研究チームは「ストレスが毛の色素を産生する細胞であるメラニン細胞(メラノサイト)に対する免疫攻撃を引き起こす」と推定して実験を行っていました。しかし、免疫細胞を持たないマウスにおいても実験後に体毛が白くなるケースが確認され、この説は否定されました。次に唱えられた説は、「ストレスによって分泌が亢進されるコルチゾールが白髪に関係している」というものでしたが、コルチゾールを持たないマウスの体毛も白くなったことから、この説もまた否定されました。
紆余曲折の末、研究チームがたどり着いた結論は、「ストレスを受ける際に交感神経系が放出するノルアドレナリンがメラニン細胞に影響を与える」ということでした。毛を作り出す毛包の中には、他の細胞を生み出す働きをする幹細胞が存在しています。新しい毛が作られるたびに幹細胞の一部がメラニン細胞に変化して、新たに生み出されたメラニン細胞が髪の色を変化させるわけです。
しかし、交感神経系に対する神経伝達を阻害する働きを持つグアネチジンをマウスに投与すると、通常ならば体毛が白くなる「苦痛」実験の後もマウスの体毛の色がそのままであることが判明。研究チームはこの結果から、ノルアドレナリンが白髪の原因であることを突き止めたとしています。また、ノルアドレナリンを皮膚に注射するという追試験によって、注射部位の周囲の毛が白くなることも確認したとのこと。
研究チームによると、ノルアドレナリンが毛包に流れ込むと膨大な数の幹細胞がメラニン細胞に変換されます。この過程で生み出された過剰なメラニン細胞は、毛包から遊離した直後に崩壊を始めるとのこと。メラニン細胞に転じる幹細胞は減ることはあっても増えることはないため、以上のようにメラニン細胞を「浪費」した後は、毛包では新たにメラニン細胞を作るための幹細胞が枯渇し、それ以降に生えてくる毛は白くなります。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://gigazine.net/amp/20200123-stress-speeds-up-hair-greying-process/


6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 19:51:15.57 ID:Wu1Pgahf

>>1
治す方法 はよ!


3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 19:42:42.64 ID:E5uKOtsy

麿が真っ白だったのはそのせいか?


5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 19:48:27.06 ID:/RufngT1

ストレスなら抜けるやろ
俺はそうだぞ


7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 19:53:33.28 ID:Wu1Pgahf

>>5
ストレスで知らん間に自分で抜くとかあるそうですね。
いとこの女の子がそれで、親戚のおばちゃん泣いてた。


36: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 22:37:06.86 ID:y+lje/Fz

>>5
手櫛でごっそり抜けたときの絶望感
はんぱねー


98: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/27(月) 05:47:51.73 ID:lwyw/9AM

>>5

ストレスで抜ける
 ↑ ↓
抜けた事がストレスになる


お前らこの最短ループだろ


101: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/27(月) 10:31:21.31 ID:CVcuXVIW

>>5
毛が抜けるほどのストレスってどんなの?


13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 20:19:28.68 ID:mQvRsASq

ストレス起因なんかどうでもいいから
老化での白髪のメカニズムと予防法を解明してよ


41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 23:47:17.62 ID:eejfXYlU

>>13
> メラニン細胞に転じる幹細胞は減ることはあっても増えることはないため、以上のように
> メラニン細胞を「浪費」した後は、毛包では新たにメラニン細胞を作るための幹細胞が枯
> 渇し、それ以降に生えてくる毛は白くなります。
これが正しいとしたら老化でも幹細胞の枯渇が原因じゃない?


58: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 07:54:46.66 ID:Obt6GBI9

>>13
運動と栄養と睡眠


14: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2020/01/25(土) 20:20:16.91 ID:lsAcI6U3

彡⌒ミ スレと違って、伸びないね。


15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 20:36:50.73 ID:OZUJIHhr

ストレスが多くなってから確かに口髭が真っ白になったが、その後ストレスが解消してからやがて茶、そして一部は黒に戻ってるぞ。
白髪は伸びが早いし毛根は逆にしっかりしてるような気がするから染めればいいだけかも知れないと密かに思ってる。


16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 20:38:24.45 ID:FMycSplB

ノルアドレナリンて元気スイッチホルモンなんじゃないの?
不足すると鬱病になるとか
でも髪は白髪になるってこと?

じゃあ不足すれば髪は黒いけど鬱になる
足りてれば鬱にはならないけど白髪になるわけ?

鬱にも白髪にもならないためにはどしたらいいの?


26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 21:42:19.73 ID:YeqBsR5g

手術して1週間絶食したら
めっちゃ陰毛抜けてビビった。
小学生レベルしか残らなかった


27: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 21:44:41.51 ID:sDuFPG5v

一夜にして白髪になったという逸話はあり得ない話と言うことでいいの?


30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 22:03:14.20 ID:kPAF3413

ストレスで黒髪が白髪よりも抜けやすいとTVで言っていた。


31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 22:08:20.64 ID:Wu1Pgahf

>>30
眉毛の白髪抜けないから、エライ伸びるんよ。
で、頭髪は元々猫毛で、散髪屋いわく数は少なく無いけど細い
って感じだったんが、白髪増えて太くてゴワゴワなるから纏まらん
のが何とも。

両親 白髪やから運命やな。


32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 22:13:03.05 ID:/yt5g39Y

ストレスて説明にしかたで「なんでもストレス」という説明されちゃうから
少しおなかが空いた→ストレス、
すこし食べ過ぎた→ストレス
なにか知らないものを見た→ストレス
運動をしないで寝てばかりいた→ストレス
久しぶりに散歩して公園で座った→ストレス

大きいストレス?絶対負けられない試験に行った→毛が抜ける、白髪がでる。
地震でPTSDになった→毛が抜ける、白髪がでる。
家族に暴力を振るわれた→毛が抜ける、白髪がでる。

甘いものを食べた→ストレス
肉ばかり食べた→ストレス

さて何をもってストレスかを定義しないストレスについて、
ストレスという単語を「世界にある力とか働きが」と言い直してみよう、

この場合は電気刺激だから?痛覚のみがストレスだから?
じゃ武道で痛い練習ばかりしている奴って、ハゲになるの?白髪になるの?


97: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/27(月) 04:52:15.24 ID:Z1+O3t0A

>>32
そーそー、最近の医者って原因わからないとストレスで片付けるよねー。
そんな医者モドキにはもう二度と行かないんだ。
くだらない診断するお前がストレスだっつーのな。


40: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 23:19:56.30 ID:B0plMtXR

体質によって白髪になりやすいかどうかは変わるよな?
あの人は黒々としててストレスなんて感じない生活送ってるだろとか言われてる人でも実はかなりの苦労人だったりする
ストレスで白髪になりやすいかなりにくいかは耐性の問題なんかじゃない
しかしメカニズムは解明出来て良かった


43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/25(土) 23:52:04.07 ID:7LMXcFN3

一晩で白髪になるのは、黒髪と白髪で抜けやすさに違いがあるため、
ストレスで脱毛したときに、相対的に白髪が残りやすく、
感覚的に急に白髪になったように見える、という話を聞いたことがある


45: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 00:27:11.94 ID:7CzNkl3J

白髪でもいいからわしゃ髪がほしい


49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 01:02:42.29 ID:TvNaNwe4

母や従姉妹に白髪が少ない理由がわかった


50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 01:27:34.16 ID:wAuWA1PA

白髪が増えることがあってもハゲることは無いのを聞いて安心した


55: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 03:18:05.24 ID:7R3nXUvD

ノルアドレナリンとかごく普通すぎてもうね
哺乳類全般の共通のルールなんだろうな
生存戦略的に意味があるね


56: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 06:09:16.26 ID:qS3iGR7x

メラニン細胞を生成する幹細胞が枯渇したら白髪から戻らないってあるが戻ったぞ
明確に白から黒になった2色の髪があったのだが


69: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 19:01:46.37 ID:4b5NX7FP

>>56
換毛期で茶→白→茶→と変化する動物がいるんだから
何らかのスイッチみたいなモノがある可能性…


60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 09:15:25.79 ID:RqlbtVm7

原因が幹細胞の枯渇だと、薬塗って黒い毛が生えるような簡単な治療は出来なそうだな。
白髪が嫌なら染めるのが現実的な対処らしい。


68: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 18:58:03.24 ID:4b5NX7FP

体毛の生えている部位によって黒いままだったり白くなったり
どういう理屈なの?


71: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 19:23:05.58 ID:RPqBp2Ra

若くても白髪になることがある。でも回復することもある


73: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 20:22:49.35 ID:RNZydmVz

メラニン色素に転じる幹細胞が限界に達して以降は白髪になる、
限界に達したら禿げになってゆく、なら分かるが、
同じ毛包から新たな毛が白髪として生えてくるのだろ?
幹細胞自体が枯渇したわけじゃない
メラニン色素に転じる比率が予め定まっているのか、
それがストレスや年齢によって変化するのかを確かめ解明しないと意味がないんだが

また、一夜白髪神話の根強さからすると、
幹細胞が単にメラニン色素になるだけでなく、飽和分がさらた転じた物質が、
既に成長した毛髪の色素を破壊してゆき全て脱色してしまう経路も存在してる気がする


75: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 20:42:40.82 ID:B2BIi3lX

ハゲ解明はまだか?


86: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 22:53:20.52 ID:en12NBD7

>>75
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。


76: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 20:59:25.47 ID:QE9Qf+Zp

要するに、肉体はあまり酷使しないが、精神的なストレスを
受けることが多い管理職が白髪になり易いっつうことだわな。

確かに、工事現場のオッサンより、いわゆる組織のお偉いさんに
白髪が多いイメージがあるな。


78: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 21:40:20.57 ID:B11bbyYh

今年50歳だが同期の部長は真っ白だが、ヒラの俺は真っ黒w


77: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/26(日) 21:09:59.10 ID:b9o89gYt

腹部の脂肪から顔に幹細胞移す手術あるけど、
幹細胞が再生しないなら、大切にしなきゃやばいんじゃねえの
まさか一度分化したら二度とその位置に幹細胞ができないのか
周囲の幹細胞が分裂して出来そうな気もするのに


93: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/27(月) 03:07:33.76 ID:KtZPQKXH

下半分だけ白くて上半分は黒い状態の毛なんてあるか?


120: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/27(月) 23:14:29.15 ID:EaLYTYp2

>>93
長髪だと白黒白なんてのもあるよ


106: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/27(月) 14:22:04.31 ID:xtCOdtoh

てめえらの髪はなに色だーっ!!


110: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/27(月) 16:24:37.36 ID:OEtVOWwH

一夜白髪は都市伝説か否かだが、
髪の毛が逆立つという表現があって、それは誇張表現と思われがちだが、
ほんとにお化けのように全ての髪の毛が吊り上げられたかのごとく逆立つような現象は生じるようだ
それを目撃した人がいるから


116: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/27(月) 17:09:03.02 ID:OEtVOWwH

>>114
恐怖してだよ

英語に hair stood on end という表現があるから、
万国共通の現象なはず


117: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/27(月) 17:11:56.36 ID:OEtVOWwH

hair-raisingというフレーズからも、恐怖や怒りの感情は髪の毛と関連付けられてる


122: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/28(火) 00:20:52.45 ID:0N7RmkGX

オレマジで白髪ゼロなんやけどストレスないんかな…