1: 雪子姫 ★ 2020/04/21(火) 19:56:33.42 ID:ilx6E0K+9

太陽に最も近い惑星である水星の探査機「みお」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、地球に接近して重力で進路を変える「スイングバイ」に成功し、水星に向けて順調に飛行していると公表しました。

「みお」は、ヨーロッパ宇宙機関と共同で行う水星探査のために開発されたJAXAの探査機で、ヨーロッパの探査機と連結した形で打ち上げられ、今月10日に地球に接近して重力で進路を変える「スイングバイ」を行い、JAXAなどはデータを分析して計画どおり実施されたか確認していました。

その結果「スイングバイ」で探査機は、地球までおよそ1万2700キロの距離に接近して進路を変え、計画どおりの軌道に入ったことが確認され「スイングバイ」は成功したと公表しました。

探査機は現在、地球から370万キロ余りの位置にあって、秒速4キロの速さで遠ざかっていて、水星に向けて順調に飛行しているということです。

探査機「みお」は今後、さらに金星などの重力も利用して8回進路を大きく変更し、5年後の2025年に水星を周回する軌道に入る予定です。

過去に水星を調査した探査機はアメリカの2機だけで、探査機「みお」は、水星の磁場を調べるなどして誕生の過程などを調べることにしています。

no title

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012399201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_018



引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587466593/
4: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 19:58:11.39 ID:hVUzcvgY0

あったかいとこ行くんやな


5: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 19:58:39.45 ID:vq4NhMpj0

>5年後の2025年に水星を周回する軌道に入る
まだ5年もかかるのか


6: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 19:58:42.61 ID:cdJ1qv8B0

水星に行くから「みお」なのかな
金星はあかつきだっけ


3: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 19:57:31.38 ID:NW80EfQN0

やったぜ!ちゃんみお!


8: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 19:59:51.52 ID:AzqMV3yh0

はやぶさ2は秋に還ってくるんだよな


12: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:04:17.97 ID:bQ7D9Jah0

さっさとワープしろよ


13: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:04:46.48 ID:G7ET+84V0

マスクも買えず貧困者が自殺する後進国が宇宙開発とか草生える


27: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:21:44.24 ID:M19swWTK0

>>13
アメリカのことかな?


16: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:05:41.47 ID:kbu2eJ/M0

地球に到着を報告するも、受け取る人間は誰も居なかった・・・fin


19: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:06:52.27 ID:sBDTPcRU0

欧州と共同の奴だっけ?


18: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:06:49.37 ID:+OrHe5xG0

次は木星迄飛ばしてスイングバイしろよ


20: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:12:35.19 ID:O08ByVx60

水星まで落ちていって周回軌道に乗る為の減速はやっぱり化学スラスターなん?


57: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 00:13:17.50 ID:rAUrLGZ10

>>20
減速もスイングバイでやるんでないの

これを大したコンピューターもない時代から計算で軌道とか割り出してた昔の人はすごいわ


58: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 01:07:55.77 ID:kkRga2Yn0

>>57
胸ポケットから計算尺取り出して
シコシコ計算して数値出した
アポロ世代の人はやっぱすげーな


22: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:14:31.21 ID:CuU3S4hy0

5年後か
まだまだ先は長いな


26: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:18:55.93 ID:OiSCicQA0

直接水星に行かすのはダメなんだっけ?


47: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:57:37.46 ID:KdgE9KYD0

>>26
地球から太陽方向に探査機を飛ばすのは難しいんよ、ちょっと失敗すれば、あっという間に太陽の重力に捕まっちゃうから。


28: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:21:49.70 ID:RWAmiuPf0

「スイングバイ」って言葉は知っていたが、実際にできるんだな。


31: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:24:52.96 ID:JXT+Jw1x0

スイングバイって九州弁みたいだね


32: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:24:59.58 ID:kNZa2bGo0

前に失敗したやつはどうなったんだっけ?


49: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 21:13:00.44 ID:sTjf5Ag60

>>32
メインエンジンがぶっ壊れたあかつきのことなら、姿勢制御様子ラスタを使って5年遅れで周回軌道に入った


30: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:24:25.44 ID:tWRckaOT0

地球の自転速度が遅くなんだろ


34: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:27:10.53 ID:c2ZoETlp0

このスイングバイすると地球が太陽に少し落ちるんだよな
何億回かやったら地球が太陽におちない?


46: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:53:19.87 ID:hpZaHUTl0

>>34
年に100回やったとしても100万年だぞ。
さすがにそんな先まで今と同じ科学水準とは思えないが(滅んでる可能性もあるな)


36: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:31:45.02 ID:VsguWIJA0

地球でスイングバイ遣りすぎると地球の自転が少し遅くなるという


38: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:34:38.50 ID:O08ByVx60

>>36
公転速度じゃない?


48: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:58:54.90 ID:CuU3S4hy0

そうか
スイングバイすれば地球の公転の運動エネルギーが探査機に奪われるってことね
でも地球と探査機の質量差を考えればほとんど無視できる程度でしょうな


37: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:32:21.39 ID:+IbODTTA0

水星の探査は特に難しいっていうね
周回に成功したら日本すごいってなるわ


39: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:39:07.55 ID:mU1hxxwz0

日本人は水星に住むように成るのか?


41: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:41:20.53 ID:BV/s1Bch0

MMO(みお)は水星に到着するまでは欧州の推進モジュールに乗ってる形
内惑星に行く方がエネルギーを使うしとにかく熱いので大変らしい


44: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 20:46:59.23 ID:9RCXrv9v0

水星は彗星と紛らわしいからマーキュリーと呼べ


55: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 23:04:24.43 ID:Vj34505m0

なおスイングバイはESA製造の母機なので日本の技術は一切関係無いというね
日本の成果だと誤解してるバカが多すぎて情けない


56: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 23:13:18.13 ID:jitjEWrr0

そんなこと言ってる奴いないじゃん
日本に恨みでもあるのか


61: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 07:04:00.25 ID:fHT1Zxq50

秒速4キロの速さがもう想像できない
ワープレベルに感じてしまう
1秒後に4キロ先にいるだなんて


62: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 07:06:46.90 ID:tygvyT760

拳銃の弾が秒速300メートルくらい
音が秒速340m
ライフル弾が秒速1000m
戦車砲が秒速1500m
衛星が秒速7.9km
この水星探査機は第二宇宙速度だこら秒速11km以上?


64: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 07:39:58.43 ID:Yp7bawc90

太陽に落ちたら水星には戻れない