1: さかい ★ 2020/04/29(水) 06:10:17.03 ID:8YDXHCg89 BE:656475691-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2morara.gif
新型コロナウイルスのウイルス株の変異の状況から、日本で現在感染が拡大しているウイルスは欧米から流入した可能性が高いことが、国立感染症研究所の調査で分かりました。
国立感染症研究所は世界各地で流行している新型コロナウイルスの遺伝子の変異を調べ、どのウイルスが広がっているかを調査しました。
その結果、日本国内では、「ダイヤモンド・プリンセス」を起点とするウイルス株は検出されておらず、また中国・武漢からの第1波の感染クラスターも抑え込まれていたことが分かりました。
一方、3月末から全国各地で確認されている第2波の「感染リンク不明」の症例はヨーロッパやアメリカからのウイルスで、旅行者や帰国者からもたらされ、数週間で全国各地での感染拡大につながった可能性が高いということです。
ソース(28日 13時54分)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3966275.htm
新型コロナウイルスのウイルス株の変異の状況から、日本で現在感染が拡大しているウイルスは欧米から流入した可能性が高いことが、国立感染症研究所の調査で分かりました。
国立感染症研究所は世界各地で流行している新型コロナウイルスの遺伝子の変異を調べ、どのウイルスが広がっているかを調査しました。
その結果、日本国内では、「ダイヤモンド・プリンセス」を起点とするウイルス株は検出されておらず、また中国・武漢からの第1波の感染クラスターも抑え込まれていたことが分かりました。
一方、3月末から全国各地で確認されている第2波の「感染リンク不明」の症例はヨーロッパやアメリカからのウイルスで、旅行者や帰国者からもたらされ、数週間で全国各地での感染拡大につながった可能性が高いということです。
ソース(28日 13時54分)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3966275.htm
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588108217/
110: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 07:26:59.10 ID:L0Y18+E+0
>>1
新型コロナウィルスに「種類」がある?
まだ、医学会で発表されていないだろう。勝手な妄想か?
新型コロナウィルスに「種類」がある?
まだ、医学会で発表されていないだろう。勝手な妄想か?
118: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 08:01:09.18 ID:CsOmsnQh0
>>110
遺伝子型の話やろ
遺伝子型の話やろ
4: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:12:47.15 ID:1nGF/UY/0
おれも3月中旬に帰国した
出国の空港はスタッフが防疫装備してて物々しかったけど
関西国際空港はまったく検査がなくてビックリ
ゲホゲホ咳き込む外国人も別経路からスルッと入国してた
欧米から凶悪なウイルスが入ってきたのは間違いないとおもう
ちなみに帰りの飛行機はがらがらで三席使って寝れた
咳してたらCAのお婆ちゃんが本格的なサージカルマスクくれた
今も使わずに温存してる
出国の空港はスタッフが防疫装備してて物々しかったけど
関西国際空港はまったく検査がなくてビックリ
ゲホゲホ咳き込む外国人も別経路からスルッと入国してた
欧米から凶悪なウイルスが入ってきたのは間違いないとおもう
ちなみに帰りの飛行機はがらがらで三席使って寝れた
咳してたらCAのお婆ちゃんが本格的なサージカルマスクくれた
今も使わずに温存してる
20: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:15:35.86 ID:2QOajjso0
>>4
お前もスプレッダーの一人じゃん
お前もスプレッダーの一人じゃん
27: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:17:56.02 ID:1nGF/UY/0
>>20
在宅勤務で二週間ようすをみたから大丈夫だよ
しばらく喉がいがらっぽかったけど、治った
もしかすると抗体を持ってるかも
選ばれし民だな
在宅勤務で二週間ようすをみたから大丈夫だよ
しばらく喉がいがらっぽかったけど、治った
もしかすると抗体を持ってるかも
選ばれし民だな
115: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 07:38:19.67 ID:5/9AQDw00
>>27
空港から家までどうやって帰ってきたんだよ。
お前のせいで誰か死んでるかもな
空港から家までどうやって帰ってきたんだよ。
お前のせいで誰か死んでるかもな
5: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:12:57.98 ID:MxboedWs0
東京ころ奈「見ぃつけたっ」
7: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:13:20.38 ID:n6+mXXXd0
欧米かー
8: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:13:34.36 ID:eRpa0OUZ0
だとしてもたいした差じゃない
欧州になってるか?w
BCG恩恵です
欧州になってるか?w
BCG恩恵です
9: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:13:36.71 ID:oayy5EsU0
WHO株ともいう
18: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:14:47.06 0
日本に入っていた武漢型が欧州型に変異したと考える方が自然だろ
21: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:16:07.73 ID:ih8suqpZ0
ヨーロッパがヤバい状況だったのに遊びに行って感染して帰ってきた人もいたしな
29: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:18:43.41 0
欧州から日本に帰国した人が何人いたんだよ
36: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:23:19.96 ID:/UT8KN3J0
3月に慌てて帰国した日本人が持ち込んだだけだよ。
クラスター対策より、空港防疫を徹底するべきだった。完全な失敗だけど専門家会議もクラスター班も失敗を認めない。
クラスター対策より、空港防疫を徹底するべきだった。完全な失敗だけど専門家会議もクラスター班も失敗を認めない。
38: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:23:45.87 ID:PxeEzALY0
欧米か(^ω^)
39: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:23:51.22 ID:vX5vqU4J0
これ下手したら中国嵌められている可能性も有るな。
40: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:24:05.47 ID:I8V2jLwZ0
武漢ロンダリング
42: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:24:30.27 ID:U8qsf6tM0
危ないと充分認識できていた3月に旅行した企画した旅行会社や
旅行者には社会的制裁加えるべきだと思うわ
俺は毎年4回程度海外出るけど今年は全く予定してない、これが普通だろ
旅行者には社会的制裁加えるべきだと思うわ
俺は毎年4回程度海外出るけど今年は全く予定してない、これが普通だろ
44: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:24:47.99 ID:1nGF/UY/0
ぜったい関西国際空港で、検疫のために足止めされると思ってたのに
こんなんでニッポンは大丈夫?と少し憤った
こんなんでニッポンは大丈夫?と少し憤った
45: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:24:53.67 ID:64u5Kghb0
だからどうしたって話だよな。解熱剤飲んで欧州旅行した中国人が広げたことは明白
だしな。解熱剤使い入国できた自慢していた連中までいるし
だしな。解熱剤使い入国できた自慢していた連中までいるし
48: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:26:11.75 ID:1nGF/UY/0
>>45
関空なんて検疫してないからスルーパスたったよ
さすがゴーンをスルーパスさせただけあるよね
ザルすぎて怖い
関空なんて検疫してないからスルーパスたったよ
さすがゴーンをスルーパスさせただけあるよね
ザルすぎて怖い
47: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:26:10.47 ID:m/claBYP0
「欧米か!!」が不謹慎ネタになるとは
53: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:29:19.19 ID:J6pzUqle0
今頃調べても日本も欧米と同じ様に変異してるだろう
54: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:29:19.73 ID:bYDJM8lj0
中国→欧州で強毒化→日本だな
もとは中国なのは変わらない
もとは中国なのは変わらない
62: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:31:55.60 ID:jEJnsvoa0
3月のころヨーロッパからの帰国組が広げたってさんざん言われてたやん
68: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:34:38.84 ID:1nGF/UY/0
>>62
すごかったぞ
出国する空港で滑走路が渋滞してボーディングしてから離陸まで二時間掛かった
飛行機が四十機くらい並んでた
戦争ならこうなるのかなあと、感動したのをおぼえてる
みんな一斉に帰国した
すごかったぞ
出国する空港で滑走路が渋滞してボーディングしてから離陸まで二時間掛かった
飛行機が四十機くらい並んでた
戦争ならこうなるのかなあと、感動したのをおぼえてる
みんな一斉に帰国した
64: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:32:49.73 ID:m/claBYP0
羽田の帰国者をTVで追ってたけど完全に自主隔離でひどいもんだったよ
二週間隔離だから民間のホテル探してバスタクシーは使えずそこまで歩いていかされる
よーするにやろうと思えばタクシー乗っても言わなきゃいい、報告とつじつま合えばなんでもおーけー
二週間隔離だから民間のホテル探してバスタクシーは使えずそこまで歩いていかされる
よーするにやろうと思えばタクシー乗っても言わなきゃいい、報告とつじつま合えばなんでもおーけー
65: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:32:53.79 ID:dfdcavhf0
しかし中国からの観光客を止めることが
地域の経済も犠牲にすることで難しかったのに
欧米からも止めるというのはもっと難しかっただろう。
欧米のビジネス客を止めたら日本の中心の経済まで止まってしまう。
どっちみち、実際に感染が広がらなきゃ決断は無理だったな。
地域の経済も犠牲にすることで難しかったのに
欧米からも止めるというのはもっと難しかっただろう。
欧米のビジネス客を止めたら日本の中心の経済まで止まってしまう。
どっちみち、実際に感染が広がらなきゃ決断は無理だったな。
67: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:33:31.28 ID:ASAHlhnE0
日本の感染者数の立ち上がりが遅かった謎が解けたな
69: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:34:40.81 ID:xnBkpPdw0
中国起源も事実、欧米帰国者が感染拡大させたのも事実だろ
イデオロギーで観測結果や分析結果を素直に読めない文系脳はこれだから困る
イデオロギーで観測結果や分析結果を素直に読めない文系脳はこれだから困る
70: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:35:36.29 ID:fzdX3B+w0
年末年始の第一波は乗り越えた
今流行ってるのは中国から欧州を経由し変異した第二波なんだろうな
今流行ってるのは中国から欧州を経由し変異した第二波なんだろうな
76: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:38:07.60 ID:i5FwwY0I0
>>74
国民主権の弊害
それでいて助けてドラえもん~みたいなのび太くん資質
国民主権の弊害
それでいて助けてドラえもん~みたいなのび太くん資質
77: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:38:07.89 ID:8FpM5cp/0
春節ウェルカムでやってきたものです
83: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:42:14.14 ID:1nGF/UY/0
>>77
たぶん
・春節で中国由来のウイルスが入ってた
でも弱毒なのと、風俗街で流行ってたせいで捕捉されてなかった
・欧州の危険指定で、大量の帰国者がウイルスを持ち帰った
強毒性ですぐに捕捉された
だと思う
せめて欧州からの帰国者を検疫・隔離してればなぁ
たぶん
・春節で中国由来のウイルスが入ってた
でも弱毒なのと、風俗街で流行ってたせいで捕捉されてなかった
・欧州の危険指定で、大量の帰国者がウイルスを持ち帰った
強毒性ですぐに捕捉された
だと思う
せめて欧州からの帰国者を検疫・隔離してればなぁ
79: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:39:43.73 ID:Dgga6Ki/0
いやいや人のせいにするなよ日本で変異して欧米に広がったんだろ
84: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:46:03.02 ID:2/x5V4dJ0
12月頃から流行ったタイプは日本人にとっては「ほぼ風邪」だった。
最近欧州から持ち込まれたタイプは日本人にとっても「風邪以上」で発覚しやすかった。
死者も急増。
最近欧州から持ち込まれたタイプは日本人にとっても「風邪以上」で発覚しやすかった。
死者も急増。
85: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:47:55.42 ID:WYQb8gJF0
白人差別フラグ?w
86: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:48:07.62 ID:9PNjDFRR0
日本は中国との距離や人の往来を鑑みれば第1波は1~2月に来ているはずだけどそこは感染拡大させずに済んでいた
国内に蔓延し始めたタイミングからすると外国からの帰国者が増えたあたりだしヨーロッパで変異したウイルスのせいなのではなかろうか
国内に蔓延し始めたタイミングからすると外国からの帰国者が増えたあたりだしヨーロッパで変異したウイルスのせいなのではなかろうか
94: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:56:22.09 ID:0Tw8oddR0
コロナが欧米でパワーアップしてきたw
96: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:59:02.41 ID:HwSddWTi0
欧米がかたっぱしからコロナ地雷を踏んでくれるおかげで日本はそれを参考に
対策できてるところもあるんだが、そもそも欧米からの流入なんだな。
対策できてるところもあるんだが、そもそも欧米からの流入なんだな。
102: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 07:03:29.90 ID:RuBFwUSUO
3月半ばから死者急増したのは、欧州帰国組みが欧州強毒コロナ持ち込んだんだよ
106: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 07:10:41.36 ID:V8z7QBXa0
中国産のウイルスが欧州経由で日本に来た
悪いのは中国だな
悪いのは中国だな
111: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 07:27:43.71 ID:w8vb3ucS0
記事ソースで最後まで読んでないけど、最近みた遺伝子型定点観測してるとこの発表で、武漢で流行ってたやつのなかでは少数派のが3月の時点では日本でひろまってて、それとは別のヨーロッパ・米国西海岸で主要に広まってる型があって。
4月20日あたり?では、そのヨーロッパ米国型が日本で1/4くらいに増えてて、日本で流行ってた型は比較的軽症で拡散力も低いタイプやったんかな、と思った。
4月20日あたり?では、そのヨーロッパ米国型が日本で1/4くらいに増えてて、日本で流行ってた型は比較的軽症で拡散力も低いタイプやったんかな、と思った。
74: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水) 06:36:49.08 ID:m/claBYP0
よその国みたいに強制隔離でなく完全に本人まかせ
ホントお役所仕事の延長でコロナ対策やってるからなwすごい国だよ
ホントお役所仕事の延長でコロナ対策やってるからなwすごい国だよ