1: 樽悶 ★ 2020/06/25(木) 20:15:08.80 ID:6px8psKi9
血液型がA型の人は他の血液型の人に比べ、新型コロナウイルス感染後に重症化しやすい傾向にあるとする研究結果を、欧州各国の研究者でつくるチームが発表した。多くの感染者が出たイタリアとスペインの患者らを対象にした研究で、米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に論文が掲載された。
チームは、患者らのゲノム(全遺伝情報)を分析し、遺伝的要因と感染リスクとの関連を調べた。重症患者1980人と、一部軽症者を含む健康な人2381人を比較し、遺伝情報のわずかな違い850万か所を分析したところ、血液型によって重症者と健康な人に違いが見られた。
分析結果によると、A型の人は他の血液型の人に比べ、感染後に重症化するリスクが45%高いことが判明。一方、O型の人はこのリスクが35%低いことも明らかになったとしている。
徳永勝士・国立国際医療研究センタープロジェクト長(ゲノム医学)の話「今回の結果を直ちに日本人に当てはめるのは難しいが、今後、欧州やアジアなどで広くゲノム分析が進むと、血液型を含む遺伝的要因との関係が明らかになるかもしれない」
6/25(木) 11:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200625-00050176-yom-sci
チームは、患者らのゲノム(全遺伝情報)を分析し、遺伝的要因と感染リスクとの関連を調べた。重症患者1980人と、一部軽症者を含む健康な人2381人を比較し、遺伝情報のわずかな違い850万か所を分析したところ、血液型によって重症者と健康な人に違いが見られた。
分析結果によると、A型の人は他の血液型の人に比べ、感染後に重症化するリスクが45%高いことが判明。一方、O型の人はこのリスクが35%低いことも明らかになったとしている。
徳永勝士・国立国際医療研究センタープロジェクト長(ゲノム医学)の話「今回の結果を直ちに日本人に当てはめるのは難しいが、今後、欧州やアジアなどで広くゲノム分析が進むと、血液型を含む遺伝的要因との関係が明らかになるかもしれない」
6/25(木) 11:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200625-00050176-yom-sci
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593083708/
328: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:40:45.48 ID:NSZckAfn0
>>1
すいませんA型のおうし座はその中でもどのくらいの重症化リスクありますか?
名前の画数は37画です。
すいませんA型のおうし座はその中でもどのくらいの重症化リスクありますか?
名前の画数は37画です。
831: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 09:17:45.64 ID:WNIyVXf50
>>328
なかなかいい。ユーモアがある。
笑える。
なかなかいい。ユーモアがある。
笑える。
430: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:18:15.55 ID:y8pa5Y1vO
>>1
日本はA型が多いのにこれ如何に?
日本はA型が多いのにこれ如何に?
439: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:24:47.49 ID:56EX1hwL0
>>430
致死率や重症化率で見たら日本人は別に優秀ではない
他のアジアの国に負けてる
致死率や重症化率で見たら日本人は別に優秀ではない
他のアジアの国に負けてる
3: AB 2020/06/25(木) 20:16:12.82 ID:p8fhEGr50
よっしゃ!
811: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 08:48:40.23 ID:T31g4PqA0
>>3
お前A型因子持ってるやん
お前A型因子持ってるやん
4: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:16:14.32 ID:r6Qcox340
黒人が多く死んでるって言うからO型のリスクが高いのかと思ってた
749: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 03:34:21.72 ID:mF75c9T+0
>>4
アメリカは皆保険がないので低所得者層には保険がない人が多い
保険がないから病院に行けないので持病を持っている人も多くそれを治療できてない
それに加えて職業もフロントラインワーカーが多い
黒人がまさにそれ
感染しやすく重症化しやすい
人口比で14%なのに亡くなってる人は黒人ばかり
なのに黒人の命は大事だっていう皮肉なお題目のデモで感染を拡大させてる
アメリカは皆保険がないので低所得者層には保険がない人が多い
保険がないから病院に行けないので持病を持っている人も多くそれを治療できてない
それに加えて職業もフロントラインワーカーが多い
黒人がまさにそれ
感染しやすく重症化しやすい
人口比で14%なのに亡くなってる人は黒人ばかり
なのに黒人の命は大事だっていう皮肉なお題目のデモで感染を拡大させてる
5: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:17:00.02 ID:8YlpWw3L0
俺AOやけど
とんとんにはならんか
とんとんにはならんか
236: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:14:53.32 ID:T7BIuoAr0
>>5
AAとAOで差があるのか知りたいよね
AAとAOで差があるのか知りたいよね
248: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:18:12.38 ID:G9GLD2UE0
>>236
無いよ
AOもAAも糖鎖は同じA型
AOのOは遺伝型で糖鎖の形には関係ない
無いよ
AOもAAも糖鎖は同じA型
AOのOは遺伝型で糖鎖の形には関係ない
7: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:18:09.53 ID:u5v5vsBt0
ブラジルはO型ばっかりじゃね
51: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:27:38.06 ID:jOT81wNC0
>>7
そういえばブラジルの重症化率が高いという話は聞かない
医療レベルは低そうなのに
そういえばブラジルの重症化率が高いという話は聞かない
医療レベルは低そうなのに
57: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:28:54.32 ID:wBN+k0UZ0
>>51
死者が多いから公表しなくなった
死者が多いから公表しなくなった
232: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:13:23.25 ID:elGFCO5Y0
>>51
とても低いとは思えん入院患者数だが
とても低いとは思えん入院患者数だが
864: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 11:37:54.22 ID:5fKSqHH/0
>>51
毎日1000~2000人くらい死んでるぞw
毎日1000~2000人くらい死んでるぞw
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:18:25.20 ID:frHMcrRv0
めっちゃ高いやん
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:19:01.40 ID:jrzru1Co0
B型の俺セーフ
15: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:20:04.81 ID:gZRV/Q+20
日本人はA型だらけだろ
17: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:20:31.90 ID:2eeB0Dos0
A型なんだがドキドキしてきた(´;ω;`)
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:20:50.48 ID:SQiqUygZ0
血液型で性格判断は大嘘だが
血液型で病気や感染症の罹患率が違うのは有名。
一番強いのはO型とされている
あと蚊の伝染病マラリアはO型が圧倒的に強い
血液型で病気や感染症の罹患率が違うのは有名。
一番強いのはO型とされている
あと蚊の伝染病マラリアはO型が圧倒的に強い
114: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:41:54.53 ID:u7Q8irD+0
>>19
圧倒的じゃないかO型。
O型に弱点は無いのか、O型は敗北を知らないのか。
圧倒的じゃないかO型。
O型に弱点は無いのか、O型は敗北を知らないのか。
444: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:28:39.89 ID:n/69Z4pb0
>>114
O型の弱点は出血多量で死にやすい事
O型の弱点は出血多量で死にやすい事
447: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:31:32.34 ID:6HelJ6mA0
>>444
輸血も他の型から貰えない
あげるばっかりw
まあ一長一短だわな
輸血も他の型から貰えない
あげるばっかりw
まあ一長一短だわな
130: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:44:43.86 ID:0s3CIivL0
>>19
でもO型は圧倒的に蚊に刺されやすいんだよね
でもO型は圧倒的に蚊に刺されやすいんだよね
164: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:55:05.03 ID:lb0orsM40
>>19
O型だがA型と結婚して娘がA型だわ
O型を引き継いでくれていれば少しは安心できたのに
O型だがA型と結婚して娘がA型だわ
O型を引き継いでくれていれば少しは安心できたのに
216: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:06:44.29 ID:V8az/i2m0
>>164
娘さんAOだね
半分Oだから半分安心して(笑)
娘さんAOだね
半分Oだから半分安心して(笑)
488: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 23:00:27.20 ID:WfPKmYSu0
>>19
Aは感染症かかりやすい分慎重になるとか軽微な傾向補正はありそうだなと思った
本能レベルでなんか恐れるようになってんのかもな
Aは感染症かかりやすい分慎重になるとか軽微な傾向補正はありそうだなと思った
本能レベルでなんか恐れるようになってんのかもな
552: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 23:40:17.57 ID:xYMoCOA+0
>>488
へえ、面白いね。日本人がおとなしい民族なのはA型が多いという理由もあるのか
へえ、面白いね。日本人がおとなしい民族なのはA型が多いという理由もあるのか
550: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 23:37:54.48 ID:0WmZqKqh0
>>19
竹内理論だな1994年頃話題になった
竹内理論だな1994年頃話題になった
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:21:25.89 ID:6s2Vn8vx0
なのに日本人はピンピンしてるというな
日本の老人、相当鍛えてんな
日本の老人、相当鍛えてんな
26: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:23:21.64 ID:uPNRuxX80
感染後に重症化するとは死亡するという事だろうか
日本人はA型多いんじゃ無かったか
日本に向けてよくこの記事出せたな
日本人はA型多いんじゃ無かったか
日本に向けてよくこの記事出せたな
133: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:46:05.50 ID:0s3CIivL0
>>26
アジア人は遺伝子の要因で欧米人に比べて死亡リスクが低いって説がある
アジア人は遺伝子の要因で欧米人に比べて死亡リスクが低いって説がある
28: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:23:36.00 ID:QSroFclx0
アメリカの黒人A型ばかりだろ?
黒人の命は大事、はコロナには通用せずか
黒人の命は大事、はコロナには通用せずか
31: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:24:32.56 ID:obAydCwE0
占いレベルのデマ
32: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:24:38.86 ID:6s2Vn8vx0
O型は血が止まらなくなるから、それ気をつけてな
34: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:24:57.41 ID:unUA2TdT0
B型のゴリラ最強
35: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:25:01.77 ID:TmTjUCIw0
血液型でも違うのかもしれないがそれ以上に人種とか他の要素の方が影響大きそう
A型が多い日本の方がO型の多い欧米より遥かに感染者も重傷者も少ないからな
A型が多い日本の方がO型の多い欧米より遥かに感染者も重傷者も少ないからな
73: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:33:16.70 ID:IKZP60fX0
>>35
欧米ブラジルはO型が多いといってもA型とトントンだよ
目に見えてO型が多いのは東南アジアとアフリカ
欧米ブラジルはO型が多いといってもA型とトントンだよ
目に見えてO型が多いのは東南アジアとアフリカ
480: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:55:24.11 ID:Z51fMuXO0
>>35
欧米で重傷者が多いからって
それが欧米人とは限らないじゃん
移民多いし
欧米で重傷者が多いからって
それが欧米人とは限らないじゃん
移民多いし
37: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:25:05.30 ID:Zu4LD2M/0
2003年のSARSもA型がやばかった
っていうか、軽症8割とかまんまSARSだわなぁ
っていうか、軽症8割とかまんまSARSだわなぁ
446: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:30:24.00 ID:n/69Z4pb0
>>37
SARSコロナウイルス2っていう名前だけあるな
SARSコロナウイルス2っていう名前だけあるな
41: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:26:03.57 ID:wbc8B0Uk0
都合のいい時だけ血液型?
43: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:26:17.61 ID:Zu4LD2M/0
日本の感染者が少ないのは、単に流行してなかったから、ってもう明らかになっとるやん
人種の違いはアメリカ見てるとあんましない
人種の違いはアメリカ見てるとあんましない
822: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 09:08:08.60 ID:T31g4PqA0
>>43
なんで流行してなかったのかって
根本問題は無視かよw
なんで流行してなかったのかって
根本問題は無視かよw
49: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:27:24.68 ID:oycdO+Q70
日本で一番多いのA型やでNYの黒人はO型が多い
完全にデマ
完全にデマ
53: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:27:48.19 ID:TmTjUCIw0
アジアで感染者数が多いフィリピンはO型が多いな
ただ重症化率はそれほど高くない
感染のし易さと重症化のし易さは違うからな
ただ重症化率はそれほど高くない
感染のし易さと重症化のし易さは違うからな
61: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:30:29.60 ID:1KKQlqJy0
欧州の言うことを信じる必要がない
63: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:30:50.58 ID:CT4OAf7y0
免疫力が強い順はO、B、A、ABらしいぞ。
398: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:03:08.38 ID:hBesaGIX0
>>63
ABって割と新種だから弱いんだよな…
ABって割と新種だから弱いんだよな…
401: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:04:46.77 ID:DpoqHIVY0
>>398
一般論として、新種の方が免疫力弱いものなの?
一般論として、新種の方が免疫力弱いものなの?
448: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:33:12.11 ID:hBesaGIX0
>>401
AとBの弱い所引き継いじゃってるから免疫系は弱いし肺炎とかにもなりやすいそうな
AとBの弱い所引き継いじゃってるから免疫系は弱いし肺炎とかにもなりやすいそうな
492: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 23:02:05.53 ID:WfPKmYSu0
>>398
普段から身体よわよわなABの友人居るがコロナ収束まで会うの我慢するわ…
少しでも長生きしてほしい
普段から身体よわよわなABの友人居るがコロナ収束まで会うの我慢するわ…
少しでも長生きしてほしい
64: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:31:12.39 ID:p4B5EFJb0
よく日本はA型多いとかコロナ酷いどこの国はO型多いとか言うアホが居るがバカ丸出し
日本で多いっても4割程度で後は違うしO型だって2番めに多い
海外にした所で同様のケースが有り、またそもそもA型だから絶対死ぬとかO型だから絶対大丈夫ではない
有意性はあるけど倍になるとか半減するとかそこまで絶対的じゃねえからw
日本で多いっても4割程度で後は違うしO型だって2番めに多い
海外にした所で同様のケースが有り、またそもそもA型だから絶対死ぬとかO型だから絶対大丈夫ではない
有意性はあるけど倍になるとか半減するとかそこまで絶対的じゃねえからw
65: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:31:38.87 ID:yon0D+4b0
B型こそが全てにおいて最強、病への抵抗力、DNAの高性能再構築、そして古代から選ばれし血を受け継ぐB型。
全ての血液型はもとはB型から波及していった型といっても申し分ない。
全ての血液型はもとはB型から波及していった型といっても申し分ない。
414: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:08:59.97 ID:lJlGQ/vn0
>>65
ノロにも強いんだよね
俺一度も罹った事ないわ
ノロにも強いんだよね
俺一度も罹った事ないわ
449: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:34:32.24 ID:n/69Z4pb0
>>65
B型は最も肺炎や肺結核に罹りやすいからコロナで有利になる訳ではないようだ
O型同様に抗A抗体を持っているからAやABよりマシってだけ
B型は最も肺炎や肺結核に罹りやすいからコロナで有利になる訳ではないようだ
O型同様に抗A抗体を持っているからAやABよりマシってだけ
68: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:32:31.05 ID:FBCyiqSP0
義母と旦那がA型やわ
期待できるな
期待できるな
214: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:06:33.89 ID:BTLdHR6l0
>>68
こういうのちょっと好き
こういうのちょっと好き
69: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:32:36.38 ID:38otPy1b0
おかしいA型が多い日本人はどうなっているんだ…
75: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:33:32.56 ID:ocDhNCKZ0
>>69
感染しなければ問題ないのだ(´・ω・`)
感染しなければ問題ないのだ(´・ω・`)
85: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:36:00.67 ID:dpquhetz0
感染症はそうかもしれんが、きっと何か他のメリットあるんだろ。そうでなきゃ絶滅してるか、ごく少数派になってるでしょ。
94: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:38:10.70 ID:TQNqfyrM0
95: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:38:15.44 ID:VyOfRYpl0
あと、白血球型のHLAが重要だってさ。
96: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:38:17.68 ID:CT4OAf7y0
重症化リスクが他より低いというだけで重症化しないとは言っていない。
感染者が多ければ死者だって増える。
感染者が多ければ死者だって増える。
97: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:38:19.13 ID:sbzQ8NjK0
BCGとは何だったのか
98: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:38:51.12 ID:tqdhvc5C0
ただの風邪なのに盛り上がってんなぁ
113: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:41:46.08 ID:97+I6Jyr0
1と0でしか考えられない人が多過ぎ
134: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:46:29.56 ID:cilDxdZu0
また血液型で差別か
157: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:53:03.17 ID:BvhlY3dD0
そういや必死にBCG連呼する奴いなくなったな
162: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:54:26.15 ID:o7s+wu6H0
O型って、旧式な感じやけど最強なん?
171: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:56:54.76 ID:c7CzI8dv0
>>162
A型が一番古かったと思う
A型が一番古かったと思う
166: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:56:12.54 ID:BvhlY3dD0
まぁ後になってやっぱり関係ありませんでしたってのがいつものパティーンだけどな
466: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 22:44:55.34 ID:n/69Z4pb0
>>166
アメリカでは75万規模の調査で血液型に違いあるって言ってる
アメリカでは75万規模の調査で血液型に違いあるって言ってる
167: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:56:20.10 ID:G9GLD2UE0
粘液にも糖鎖があって
ABO血液型と同じなんだよ
糖鎖にウイルスが引っかかって器官に侵入しやすくなる
A型糖鎖に引っかかるウイルスは多い
これはA型が脊椎動物誕生以来、ウイルス感染しにくい行動を取ってきた証拠
慎重で受動的だからウイルスにも感染しにくいけど
糖鎖にウイルス耐性の進化がない
ABO血液型と同じなんだよ
糖鎖にウイルスが引っかかって器官に侵入しやすくなる
A型糖鎖に引っかかるウイルスは多い
これはA型が脊椎動物誕生以来、ウイルス感染しにくい行動を取ってきた証拠
慎重で受動的だからウイルスにも感染しにくいけど
糖鎖にウイルス耐性の進化がない
170: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 20:56:44.96 ID:3aEyPOiO0
ケース数4000だと有意性は確実なの?
189: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:01:14.30 ID:Zu4LD2M/0
血液型バカにするやついるけど、
ヨーロッパでA型が多いのは、ペストにA型が強かったからなんだぞ
つまり、コロナが蔓延したら地球上からA型が消える可能性すらある
ヨーロッパでA型が多いのは、ペストにA型が強かったからなんだぞ
つまり、コロナが蔓延したら地球上からA型が消える可能性すらある
194: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:02:56.43 ID:p4B5EFJb0
>>189
ないよ、馬鹿かと。死亡率どんだけと思ってるんだ。若い人には血液型がなんだろうと殆ど関係ないしな
ないよ、馬鹿かと。死亡率どんだけと思ってるんだ。若い人には血液型がなんだろうと殆ど関係ないしな
196: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:03:03.03 ID://hYA+wP0
4月頃はB型が感染率高いと言ってたから信じられん
227: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:10:09.11 ID:Iu86LZrO0
血液型占いは信じないのに
234: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:13:47.73 ID:G9GLD2UE0
占いじゃない
血液型によって神経系と糖鎖のウイルス耐性が違うんだよ
血液型によって神経系と糖鎖のウイルス耐性が違うんだよ
241: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:15:19.63 ID:CQWyzm8j0
>>234
シン・血液型占いをキミがプロデュースすれば
売れるかもよ
シン・血液型占いをキミがプロデュースすれば
売れるかもよ
281: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 21:26:21.93 ID:0jB7uD7r0
統計学的な話?