1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/07/20(月) 22:10:28.49 ID:P/MQlczO9 BE:409590554-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/20(月) 22:07配信
時事通信
塩野義製薬が新型コロナウイルスのワクチンについて、2021年末までに年3000万人分以上生産できる体制を整備することが20日、分かった。従来は1000万人規模の計画だったが、3倍に増やす。今年11月にも臨床試験を始め、21年秋ごろに発売する予定で、感染の再拡大に備え、国産ワクチンの安定供給を目指す。
同社子会社のUMNファーマ(秋田市)の技術を活用し、昆虫細胞を使ってワクチンを開発。医薬品の受託製造を手掛けるユニジェン(岐阜県池田町)の拠点で量産する。
塩野義は設備投資額について従来、100億~200億円と見込んでいた。経済産業省の補助金も活用。従来計画より生産能力を向上させるための追加の投資額は未定だ。
新型コロナのワクチン開発は欧米や中国などで進み、競争が激化している。塩野義は新型コロナの治療薬についても、今年中の臨床試験入りを目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02e8614e4e571bb1667b95af6700bb5131862f49
7/20(月) 22:07配信
時事通信
塩野義製薬が新型コロナウイルスのワクチンについて、2021年末までに年3000万人分以上生産できる体制を整備することが20日、分かった。従来は1000万人規模の計画だったが、3倍に増やす。今年11月にも臨床試験を始め、21年秋ごろに発売する予定で、感染の再拡大に備え、国産ワクチンの安定供給を目指す。
同社子会社のUMNファーマ(秋田市)の技術を活用し、昆虫細胞を使ってワクチンを開発。医薬品の受託製造を手掛けるユニジェン(岐阜県池田町)の拠点で量産する。
塩野義は設備投資額について従来、100億~200億円と見込んでいた。経済産業省の補助金も活用。従来計画より生産能力を向上させるための追加の投資額は未定だ。
新型コロナのワクチン開発は欧米や中国などで進み、競争が激化している。塩野義は新型コロナの治療薬についても、今年中の臨床試験入りを目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02e8614e4e571bb1667b95af6700bb5131862f49
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595250628/
3: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:11:30.74 ID:A+gSOF1b0
オリンピックは中止だな
9: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:12:45.75 ID:5EtBfFX90
ワクチンは諦めろ
ただの風邪と同じでワクチンは作れない
ただの風邪と同じでワクチンは作れない
12: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:13:16.90 ID:Hgl65Bl30
本当に作れるのか?
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:14:43.62 ID:Vez3sctv0
その前にワクチン自体を作れよ
わかったらポポンSを作る作業に戻るんだ
わかったらポポンSを作る作業に戻るんだ
20: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:15:58.28 ID:y84Vb7ly0
ワクチンなんて効かないやろ
インフル共々ワクチンビジネス美味いっす
インフル共々ワクチンビジネス美味いっす
23: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:16:27.00 ID:Uid3Vy6V0
ワクチンよりも薬だろ
27: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:17:15.17 ID:iKBBg5SQ0
ワクチンって時間かかるからほんと割に合わないよな
先に他社に開発されたり、開発途中にウイルスが消滅したりしたら無駄になるからギャンブルでしかない
先に他社に開発されたり、開発途中にウイルスが消滅したりしたら無駄になるからギャンブルでしかない
29: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:18:10.04 ID:itSH8PQ10
その昆虫には頭が上がらないな
薬も植物由来が多いからな、数十億年の進化の産物
薬も植物由来が多いからな、数十億年の進化の産物
41: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:23:08.84 ID:VIMUhl6k0
塩野義とアンジェス、国産ワクチンの陣容も揃ってきた
期待してるで
期待してるで
48: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:26:16.79 ID:iEiz+Arm0
大阪ワクチンは抗体の出来どうなんや?音沙汰ないよ?
69: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:34:29.31 ID:VIMUhl6k0
>>48
治験が始まってまだ3週間
焦らず期待して見守りましょう
治験が始まってまだ3週間
焦らず期待して見守りましょう
128: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:38:38.94 ID:zlxcOxz/0
>>69
動物での安全性も確認できていないのにどうやって治験をやるんだ……
動物での安全性も確認できていないのにどうやって治験をやるんだ……
135: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:43:23.62 ID:DQMcm7Ga0
>>128
動物の治験は終わってるぞ
動物の治験は終わってるぞ
53: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:28:18.88 ID:O3tER2Qa0
ん?シオノギが隠し玉持ってたってこと?
54: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:28:24.29 ID:egY5ahUM0
きわめて有望とか実用化目前とか言われていて
最終試験で9割以上消えるのがこの世界
最終試験で9割以上消えるのがこの世界
60: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:29:58.43 ID:jgKam75j0
マスクアルコールと一緒
できた頃には採算とれないレベルで溢れかえってる
中国あたりのあやしいのが年末くらいに出回って、通販流行ってそうだな
できた頃には採算とれないレベルで溢れかえってる
中国あたりのあやしいのが年末くらいに出回って、通販流行ってそうだな
62: 【東電 78.9 %】 2020/07/20(月) 22:31:20.90 ID:1vlgarg50
作り始めには効果あっても出来た頃には微妙になってそう
63: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:32:03.09 ID:dUo4SPS40
文句いってるやつは塩野義製薬の薬飲むなよ
64: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:32:46.82 ID:O3tER2Qa0
MRJを彷彿とさせる手法だな
66: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:33:26.44 ID:WGS6ijg50
ワクチンよりも特効薬がWithコロナには必須
ワクチンなんてインフル見たらよくわかる 高い金出して接種して、大流行してるやん
高齢者など、関連死は1万人にもなる
アブィガンの点滴静注を開発するのが近道。内服は錠数が多すぎる
ワクチンなんてインフル見たらよくわかる 高い金出して接種して、大流行してるやん
高齢者など、関連死は1万人にもなる
アブィガンの点滴静注を開発するのが近道。内服は錠数が多すぎる
71: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:35:34.46 ID:mbOxwxPv0
まぁ俺の分は爺婆様に譲ります
178: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 00:36:37.52 ID:8KD8iw020
>>71
いやいや若い貴方からドーゾ♫
いやいや若い貴方からドーゾ♫
81: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:40:47.89 ID:i82cu+J90
プロジェクトXだな
87: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:43:18.26 ID:VIMUhl6k0
海外産のワクチンしか無いなら、毎年莫大な金が海外に流出する
しかも日本人の健康と命だけでなく経済活動の基盤まで外国に握られることになる
ワクチンだけは国産を成し遂げないと日本の未来はない
しかも日本人の健康と命だけでなく経済活動の基盤まで外国に握られることになる
ワクチンだけは国産を成し遂げないと日本の未来はない
88: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:44:33.57 ID:dSlCJa1b0
すごい頑張って2021年の末に3000万いければいいなっていう話か
全員に行き渡るのはいつになるやら
全員に行き渡るのはいつになるやら
90: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:47:39.06 ID:lANUI2Mx0
今の日本は有識者が有識者になってねえな
97: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:53:39.81 ID:kSWnUAGp0
なんだろうな
チャーハンの材料は揃ってるがレシピがないみたいな
チャーハンの材料は揃ってるがレシピがないみたいな
100: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 22:56:23.41 ID:Ahwrba0r0
マジで大阪だけレベル違いすぎるよな
日本で一番優秀な大阪を邪険に扱うからこの国は沈むんだよ
日本で一番優秀な大阪を邪険に扱うからこの国は沈むんだよ
106: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:05:00.25 ID:rs2Fxm5l0
なんで大阪大学といい昆虫ワクチンなの?
生理的に受け入れがたい
生理的に受け入れがたい
111: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:10:21.23 ID:lKLA7ZFx0
こういう記事って毎回株式市場閉じてからだな
絶対記者とか前日に情報仕入れて株買ってるだろ
絶対記者とか前日に情報仕入れて株買ってるだろ
112: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:11:56.47 ID:c23VOLBr0
まあ、マスクと一緒でその頃には供給過多が起きてそうw
で、もう普通の風邪扱いでワクチン需要も激減とか
で、もう普通の風邪扱いでワクチン需要も激減とか
115: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:14:09.47 ID:o7c9E+Z+0
あと一年以上かからない自信がない…。
116: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:14:52.35 ID:sp6Gwxp10
あと1年半もこんな生活ムリムリよ
126: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:36:16.99 ID:+FuVAx3r0
ワクチン開発なんて100億単位のガチャだからな、しかも滅多に当たらない
当ててから言えよ
当ててから言えよ
209: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 05:01:14.75 ID:NYEcz6+30
>>126
そのガチャの一回あたりの費用と速度を考えてから言えよ。
知らんのだろうけど。
そのガチャの一回あたりの費用と速度を考えてから言えよ。
知らんのだろうけど。
130: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:40:21.17 ID:CcwsKk4E0
ワープスピード計画ってアメリカの国家事業で、アポロ計画とかマンハッタン計画
並の予算注ぎ込んで、シオノギとほぼ同じスケジュールなんだが
この薬屋は創薬予算に20兆円くらい使えるのかね?
並の予算注ぎ込んで、シオノギとほぼ同じスケジュールなんだが
この薬屋は創薬予算に20兆円くらい使えるのかね?
144: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:50:14.21 ID:+FuVAx3r0
>>130
ちなみに20兆円規模で投資してても
ワープスピードに参加してる企業の株価はぴくりとも動いてない
なぜならコロナのワクチン開発がそんだけ難しいって投資家みんな知ってるから
ちなみに20兆円規模で投資してても
ワープスピードに参加してる企業の株価はぴくりとも動いてない
なぜならコロナのワクチン開発がそんだけ難しいって投資家みんな知ってるから
134: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:42:24.09 ID:VWGtUEKp0
開発と並行して生産態勢を整えるのは全くもって正しい。コロナに対してはとにかくスピードが大事。
仮に自社グループのワクチン開発が失敗しても他社製品の製造を請け負える。
仮に自社グループのワクチン開発が失敗しても他社製品の製造を請け負える。
139: 不要不急の名無しさん 2020/07/20(月) 23:45:57.57 ID:k6s5cnOK0
株価対策だろ
ネタで株価上げて誰かが売り抜ける
ネタで株価上げて誰かが売り抜ける
168: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 00:19:17.66 ID:m1YgjSCI0
免疫4ヶ月しか持たないから年3回接種か
必要数が一桁足りなくね?
必要数が一桁足りなくね?
171: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 00:25:03.08 ID:Eq9QHuIn0
別に毎回打たなくても一番症状が重くなりやすい冬だけでも十分効果あるよ
ワクチンで完全排除とかはかなり厳しいよ、最初から
あくまで季節限定、感染を防ぐワクチンではなく重症化を防ぐワクチンになる可能性が高い
withコロナの一環
ワクチンで完全排除とかはかなり厳しいよ、最初から
あくまで季節限定、感染を防ぐワクチンではなく重症化を防ぐワクチンになる可能性が高い
withコロナの一環
213: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 05:05:21.88 ID:RVEicpXN0
>>171
供給量を考えても、秋冬に医療従事者と重症化しやすい高齢者ら限定でワクチン注射ってのが現実的な予想って感じかな?
そうなるてワクチンが完成、実用化したとしても、感染自体は無くならないので、ソーシャルディスタンスや新しい生活様式は続いていきそうだな
供給量を考えても、秋冬に医療従事者と重症化しやすい高齢者ら限定でワクチン注射ってのが現実的な予想って感じかな?
そうなるてワクチンが完成、実用化したとしても、感染自体は無くならないので、ソーシャルディスタンスや新しい生活様式は続いていきそうだな
180: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 00:38:29.01 ID:uamKJpB20
あわてて飛びつくととんでもない結果になりそうで怖い
190: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 00:55:33.74 ID:Ic7KddSV0
吉村は今年中に作るって明言してたよな
もう治験入ってんだっけ?w
もう治験入ってんだっけ?w
191: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 00:57:04.80 ID:Eq9QHuIn0
>>190
10月発表予定だな
もっともそれまでに効くか効かないか出すと思うが
10月発表予定だな
もっともそれまでに効くか効かないか出すと思うが
194: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 01:13:29.13 ID:qiEDC4nA0
ジジババども優先って明言されてるからニュー速民が打てるのは23年以降だな
195: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 01:15:47.22 ID:wzDlfxKI0
シオノギワクチンへの投資200億円~
アベノマスク予算260億円…
アベノマスク予算260億円…
199: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 01:38:52.53 ID:6eDLIyuz0
シオノギとかロートとか武田薬品とか大阪ばっかだな
206: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火) 04:55:00.18 ID:NJAgqfUR0
丸一年と2~3ヶ月くらいは先の話ってことだな
長い戦いだわ
長い戦いだわ