1: サーバル ★ 2020/09/03(木) 00:56:41.92 ID:JjsBdRx79
プレスリリース
2020年9月1日
報道関係各位 新型コロナウイルスに対する消毒薬の効果を検証 日常生活における SARS-CoV-2 感染予防に有用な製品を評価
北里大学大村智記念研究所 ウイルス感染制御学I研究室戸高玲子研究員、芳賀慧特任助教、澤田成 史助教、片山和彦教授は、2020 年 4 月 17 日に公表したプレスリリース「医薬部外品および雑貨の新 型コロナウイルス(SARS-CoV-2)不活化効果について」に続き、市場に流通している医薬部外品・雑 貨および医療現場で使用されている消毒剤の、新型コロナウイルス不活化検証試験を行い、その効果を 調査、発表しました。本研究成果は、医療現場及び日常生活における SARS-CoV-2 の感染を抑え、感 染制御を確実に実行する指針となることが期待できます。
本研究は、専門雑誌『感染制御と予防衛生』(メディカルレビュー社)に 2020 年 9 月 1 日掲載され ます。
(略)
研究結果
1.市販雑貨品の SARS-CoV-2 不活性化効果(表 1)
市販雑貨品の SARS-CoV-2 不活性化効果について調査しました。市販のアルコール系消毒剤は、ア ルコール濃度 50%以上の製品であれば 30,000 個の新型コロナウイルスを完全に消毒することが可能 でした。またハンドソープ系、台所洗剤類、お掃除並びにふき取り系製品においても、製品の使用方法 に従って使用すれば、新型コロナウイルスを完全に消毒することが可能であることが明らかになりまし た。
一方、二酸化塩素系、次亜塩素酸水系の製品は、製品の劣化がないことを確認してから、試験を実施 しましたが、30,000 個の新型コロナウイルスを完全に消毒することができないことが明らかになりま した。
以下ソース
https://www.kitasato.ac.jp/jp/news/20200901-01.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599052238/
2020年9月1日
報道関係各位 新型コロナウイルスに対する消毒薬の効果を検証 日常生活における SARS-CoV-2 感染予防に有用な製品を評価
北里大学大村智記念研究所 ウイルス感染制御学I研究室戸高玲子研究員、芳賀慧特任助教、澤田成 史助教、片山和彦教授は、2020 年 4 月 17 日に公表したプレスリリース「医薬部外品および雑貨の新 型コロナウイルス(SARS-CoV-2)不活化効果について」に続き、市場に流通している医薬部外品・雑 貨および医療現場で使用されている消毒剤の、新型コロナウイルス不活化検証試験を行い、その効果を 調査、発表しました。本研究成果は、医療現場及び日常生活における SARS-CoV-2 の感染を抑え、感 染制御を確実に実行する指針となることが期待できます。
本研究は、専門雑誌『感染制御と予防衛生』(メディカルレビュー社)に 2020 年 9 月 1 日掲載され ます。
(略)
研究結果
1.市販雑貨品の SARS-CoV-2 不活性化効果(表 1)
市販雑貨品の SARS-CoV-2 不活性化効果について調査しました。市販のアルコール系消毒剤は、ア ルコール濃度 50%以上の製品であれば 30,000 個の新型コロナウイルスを完全に消毒することが可能 でした。またハンドソープ系、台所洗剤類、お掃除並びにふき取り系製品においても、製品の使用方法 に従って使用すれば、新型コロナウイルスを完全に消毒することが可能であることが明らかになりまし た。
一方、二酸化塩素系、次亜塩素酸水系の製品は、製品の劣化がないことを確認してから、試験を実施 しましたが、30,000 個の新型コロナウイルスを完全に消毒することができないことが明らかになりま した。
以下ソース
https://www.kitasato.ac.jp/jp/news/20200901-01.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599052238/
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599062201/
206: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 02:09:42.62 ID:zeOMd8qu0
>>1
なんだかんだで厚労省の見解が一番信用できる
新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html
なんだかんだで厚労省の見解が一番信用できる
新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html
244: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 02:22:49.67 ID:YRrLhe+90
>>236
厚労省の否定なんだよな>>206
当初から、手指消毒はエタノール、次亜塩素酸ナトリウムは物の消毒にと推奨してきたのにな
厚労省の否定なんだよな>>206
当初から、手指消毒はエタノール、次亜塩素酸ナトリウムは物の消毒にと推奨してきたのにな
217: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 02:13:33.16 ID:msaDaYDQ0
>>1
花王の依頼で北里が結論ありきで作ったデータ
商品名が花王に偏ってるのがその証拠

次亜塩素酸がどうやってコロナを不活性化させてるのか理解してればデマに惑わされない
効果が無いならコロナはタンパク質で出来ていない未知の物質って事に成る
花王の依頼で北里が結論ありきで作ったデータ
商品名が花王に偏ってるのがその証拠

次亜塩素酸がどうやってコロナを不活性化させてるのか理解してればデマに惑わされない
効果が無いならコロナはタンパク質で出来ていない未知の物質って事に成る
229: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 02:17:29.20 ID:ynTgwP2s0
>>217
花王は検査結果がどうあれ公開を希望したってだけの話だよ
効果あっても社名商品名の公開を希望してない企業もあるでしょ
花王は検査結果がどうあれ公開を希望したってだけの話だよ
効果あっても社名商品名の公開を希望してない企業もあるでしょ
237: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 02:20:23.64 ID:YRrLhe+90
>>229
それにしても一番下の「お掃除、拭き取り系」なんて全部花王じゃん
非公表でももっといろんなメーカーのを実験すべきでしょ
それにしても一番下の「お掃除、拭き取り系」なんて全部花王じゃん
非公表でももっといろんなメーカーのを実験すべきでしょ
242: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 02:22:30.58 ID:ynTgwP2s0
>>237
これ読んでからどうぞ
新型コロナ対策の消毒液、代用の洗剤はなぜ「花王製」ばかり? 正しい使用方法とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdcf288b9c06c7a3aa205e7e59f84cc3ba0a4447
これ読んでからどうぞ
新型コロナ対策の消毒液、代用の洗剤はなぜ「花王製」ばかり? 正しい使用方法とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdcf288b9c06c7a3aa205e7e59f84cc3ba0a4447
3: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 00:57:40.74 ID:+wgyRGnO0
だ か ら イソジン使えと
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 00:57:47.93 ID:p+09iuPE0
ハイ~大変だ大変だ~
6: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 00:58:13.16 ID:DzQ49D5F0
> 次亜塩素酸水の利用に当たっては以下の注意が必要であることが確認されました。
> ①汚れ(有機物:手垢、油脂等)をあらかじめ除去すること
> ②対象物に対して十分な量を使用すること
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200626.html
次亜塩素酸水でも効果はある
が、あらかじめ手垢や油脂を落とさないと効果がない
> ①汚れ(有機物:手垢、油脂等)をあらかじめ除去すること
> ②対象物に対して十分な量を使用すること
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200626.html
次亜塩素酸水でも効果はある
が、あらかじめ手垢や油脂を落とさないと効果がない
10: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 00:59:31.93 ID:p+09iuPE0
>>6
手を洗えないような状況下で使うんだろうから全く意味ないな
手を洗えないような状況下で使うんだろうから全く意味ないな
24: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:06:14.04 ID:p+09iuPE0
>>12
別に洗えるなら洗った方がいいだろ
それだと次亜塩素酸水をかけるまでもなく用が済んじゃうけど
別に洗えるなら洗った方がいいだろ
それだと次亜塩素酸水をかけるまでもなく用が済んじゃうけど
7: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 00:58:17.83 ID:ry0/1op50
NITEの勝利かよw
今は低濃度オゾンで不活化ってやってからこれも要検証だなw
今は低濃度オゾンで不活化ってやってからこれも要検証だなw
51: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:17:11.42 ID:zvKAgM8c0
>>7
そもそも低濃度オゾンも目を潰すくらいの影響あるらしいから、オゾンと共存するくらいならコロナと共存した方がマシと言える
そもそも低濃度オゾンも目を潰すくらいの影響あるらしいから、オゾンと共存するくらいならコロナと共存した方がマシと言える
8: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 00:58:41.80 ID:9EneMM8G0
嬉しそうに首から提げてたたやつか?
16: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:04:45.05 ID:NihnmKOv0
>>8
それは次亜塩素酸ナトリウム
それは次亜塩素酸ナトリウム
18: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:05:14.64 ID:rqs1rbS+0
>>16
それも違う
二酸化塩素
それも違う
二酸化塩素
14: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:03:07.90 ID:wWLbSMwi0
誰が完全なんて思ってたんだ?
50%も減りゃ万々歳かと思って使ってたし、これからも使うよ
50%も減りゃ万々歳かと思って使ってたし、これからも使うよ
111: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:36:16.17 ID:6pRyW3Dv0
>>14
ほんそれ
ほんそれ
19: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:05:23.63 ID:CoNgFg0d0
台所洗剤凄いな
20: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:05:24.22 ID:cxZwauEN0
石鹸最強すぎひん?
22: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:05:59.29 ID:rA6iDQz30
まあ物理的にコロナ完全に防ぐのは無理よそら
25: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:06:33.14 ID:rA6iDQz30
山奥で人と一切拘らず生きれるなら防げるかな
26: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:06:44.72 ID:6C35OsX80
ただでさえ不活化しやすいのに30μLでの試験結果ってのが気になるわな
32: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:09:14.31 ID:Wv0P3CQo0
>>26
次亜塩素酸水の場合は掛け流しで使うのが前提だからね
だから店頭とかでボトルでシュッとかけて使うのは意味ないってことだね
次亜塩素酸水の場合は掛け流しで使うのが前提だからね
だから店頭とかでボトルでシュッとかけて使うのは意味ないってことだね
29: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:08:06.95 ID:KFrri2iL0
手指消毒での次亜塩素酸水は効果の有無以前に安定性が不安
店先においてある(密閉性の低い容器で明るいところに放置)のってほとんど水じゃないか?
家で買ってきたもの(水洗いできないもの)の消毒には使ってるけどね
店先においてある(密閉性の低い容器で明るいところに放置)のってほとんど水じゃないか?
家で買ってきたもの(水洗いできないもの)の消毒には使ってるけどね
482: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 04:03:26.98 ID:ic3P79Ne0
>>29
ppmの表記も無い製品多いしね
ppmの表記も無い製品多いしね
34: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:10:10.44 ID:VdYep/VE0
感染できないレベルまで弱体化すればいい
完全不活性させる必要までない
完全不活性させる必要までない
36: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:11:41.84 ID:qrbad24/0
工場とかで生成器からジャブジャブ流して洗うのが本来の使い方
アルコールスプレーと同じやり方じゃダメってこと
アルコールスプレーと同じやり方じゃダメってこと
42: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:13:20.64 ID:RdrVbzZO0
>>36
病院の使い方は間違ってるの?
病院の使い方は間違ってるの?
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:14:20.22 ID:VI5dW+pa0
>>42
病院にも所によっては生成機持ってて使っているところあるね
病院にも所によっては生成機持ってて使っているところあるね
39: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:12:42.60 ID:jkm8Jyuw0
いやそもそも完全な消毒方法なんて存在しないけどね
最も厳しい衛生管理が問われる手術前の消毒だって
実験した結果不完全なものだと明らかになってるし
最も厳しい衛生管理が問われる手術前の消毒だって
実験した結果不完全なものだと明らかになってるし
41: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:13:11.28 ID:VI5dW+pa0
効果はそれなりにあると思うが次亜塩素酸水は使いこなすのが難しい
その辺の店頭で売っていいものではない
その辺の店頭で売っていいものではない
43: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:13:44.33 ID:ZlOCkFlP0
まあ、色んな有機物で即不活化しちゃうからね
実際に残留塩素濃度測ってる動画あったけど、スプレーする感じじゃなくて、ビチャビチャに浸して効果ありって感じだった
実際に残留塩素濃度測ってる動画あったけど、スプレーする感じじゃなくて、ビチャビチャに浸して効果ありって感じだった
49: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:16:26.95 ID:+c4j4bIO0
表の「CPE」「PCR」って何?
おせーて、偉い人。
おせーて、偉い人。
57: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:21:16.14 ID:cxZwauEN0
>>49
CPR 「評価方法」のところにある、消毒した後のウイルスを感染させた細胞が死んだかどうか
PCR は その培養地をPCR検査してウイルスが検出されたかどうか
CPR 「評価方法」のところにある、消毒した後のウイルスを感染させた細胞が死んだかどうか
PCR は その培養地をPCR検査してウイルスが検出されたかどうか
60: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:22:48.78 ID:cxZwauEN0
>>57
書いてる途中で混ざった CPE (細胞変性効果、cytopathic effect)
書いてる途中で混ざった CPE (細胞変性効果、cytopathic effect)
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:17:01.20 ID:KFrri2iL0
まあ汗をかいたジーパンを裏返して次亜塩素酸水をスプレーしておくと臭くならないので
びちゃびちゃにしなくても効果はあるんだと思う
びちゃびちゃにしなくても効果はあるんだと思う
52: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:17:25.55 ID:PNcSiY7E0
アルコールみたいにボトルから布にスプレーして拭くのはダメ
布にスプレーした時点で反応して水になってる
直接大量にスプレーしてから拭く
布にスプレーした時点で反応して水になってる
直接大量にスプレーしてから拭く
55: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:18:41.09 ID:RdrVbzZO0
>>52
おかしいな、それで靴の臭い消えるんだけど
おかしいな、それで靴の臭い消えるんだけど
63: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:23:38.26 ID:mUrYyPgP0
>>55
消臭は低濃度でも効果あるよ
市販の100ppm程度のでも使える
消臭は低濃度でも効果あるよ
市販の100ppm程度のでも使える
53: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:18:09.56 ID:C+w6ngCuO
次亜塩素酸水はノロに効くんだから有効なはずだ アルコールはノロには効かないはず
58: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:21:53.51 ID:umB7lvmE0
>>53
ノロとコロナでは不活性化する経緯が違うから同じような効果が出るとは限らない
ノロとコロナでは不活性化する経緯が違うから同じような効果が出るとは限らない
146: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:47:55.44 ID:JBGgsLyj0
>>53
ノロはアルコールに強いウイルスだぞ
コロナはアルコールに弱いウイルスのようだな
ノロはアルコールに強いウイルスだぞ
コロナはアルコールに弱いウイルスのようだな
56: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:20:47.83 ID:zvKAgM8c0
とりあえずアルコールやら次亜塩素酸水より、睡眠時間が大事だから死ぬ気で寝た方がいいと思われ
59: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:22:38.65 ID:Mb9BI8Br0
コロナが手汗、油脂等の有機物に囲まれてたらなかなか死なんのだろうな
65: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:23:52.31 ID:umB7lvmE0
>>59
手はさすがに洗い流すのが一番確実
素手にアルコールはおまじないにしか見えない
手はさすがに洗い流すのが一番確実
素手にアルコールはおまじないにしか見えない
114: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:37:30.84 ID:8daKiQlg0
>>59
そうそうそう
だから手を洗わない奴が本当に迷惑
洗ったってまた汚れるだろ!とか言うんだよな 奴らは
そうそうそう
だから手を洗わない奴が本当に迷惑
洗ったってまた汚れるだろ!とか言うんだよな 奴らは
64: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:23:44.39 ID:QJJnEuGv0
北里のエタノール濃度はvol%
65%のビオレ大勝利(主成分のベンザルコニウムでも勝利)
49%のフマキラも四捨五入ぎりぎり残った
(グレープ種子エキスとの組み合わせでわずか10秒で不活化)
65%のビオレ大勝利(主成分のベンザルコニウムでも勝利)
49%のフマキラも四捨五入ぎりぎり残った
(グレープ種子エキスとの組み合わせでわずか10秒で不活化)
72: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:25:56.72 ID:i57h1rh+0
>>64
フマキラーの激おこ表明もっかい読みたい
フマキラーの激おこ表明もっかい読みたい
83: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:28:55.97 ID:h7yemn2R0
93: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:31:18.53 ID:9GvWwqKX0
>>83
コレ見てマスコミはちゃんとゴメンナサイしたのかね
コレ見てマスコミはちゃんとゴメンナサイしたのかね
68: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:25:06.85 ID:AmYtKKQF0
水道がなくて手を洗えない場所だと
アルコールウエットティッシュ+ハンドジェルのほうが良さげかな
ウエットティッシュが売れそう
アルコールウエットティッシュ+ハンドジェルのほうが良さげかな
ウエットティッシュが売れそう
360: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 03:00:27.70 ID:FhjvcEBO0
>>68
売れそうも何も消毒液とともに在庫ナシになってたじゃん
売れそうも何も消毒液とともに在庫ナシになってたじゃん
71: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:25:35.00 ID:oh8fa9Fz0
ウチの上司は次亜塩素酸水で消毒して満足してる
ナイトが効果薄いと発表しても使い続けてる
客商売してるのにこれはキツイ
ナイトが効果薄いと発表しても使い続けてる
客商売してるのにこれはキツイ
78: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:28:13.43 ID:Cr3Fs87k0
>>71
結局濃度の問題よ
濃ければ効果はある
結局濃度の問題よ
濃ければ効果はある
73: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:26:21.94 ID:4rD2k72r0
イソジンなら・・・(´・ω・`)
81: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:28:37.75 ID:EqQQJwHy0
値段が段違いだから困るんだよな。 あとアルコールでは拭けない物がある。
107: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:34:38.16 ID:UfnFNri30
近畿大学とか様々な研究機関が次亜塩素酸水がコロナに効果があるとデータを出しても取り上げず、花王と北里大学のデータだけ取り上げる。癒着が疑われるのは仕方ないよね。
315: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 02:44:58.94 ID:/vsAAXsu0
>>107
つまり利権が動いているってことか
つまり利権が動いているってことか
123: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:39:26.05 ID:6pRyW3Dv0
今みんな気が緩みだしたから、
9月後半あたりからまた盛り返しくるよ!
今は今まで自粛気味だった人もめっちゃ出掛け始めたわ
9月後半あたりからまた盛り返しくるよ!
今は今まで自粛気味だった人もめっちゃ出掛け始めたわ
641: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 06:26:25.92 ID:aXe3BJJu0
>>123
盛り返しはもう少し先じゃね?
涼しくなったら皆一斉に出かけると思う…
盛り返しはもう少し先じゃね?
涼しくなったら皆一斉に出かけると思う…
124: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:39:27.35 ID:/cEiwO2t0
飲食関連は大変だな…
129: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:40:59.45 ID:6pRyW3Dv0
つまり何が言いたいかと言えば、
秋冬に向けて買うものあるなら今買っておけ
ここでしか言わない
秋冬に向けて買うものあるなら今買っておけ
ここでしか言わない
142: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:45:12.43 ID:RdrVbzZO0
家庭で食塩水からあんなにいいものが作れると
メーカーはかなり困るんだろうけどな
メーカーはかなり困るんだろうけどな
144: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:47:10.23 ID:8daKiQlg0
>>142
家庭用の生成機売ってるん?
家庭用の生成機売ってるん?
157: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:51:20.28 ID:utgKrDhC0
30秒以下で不活化って言ってたニュースはなんだったの?
163: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:53:11.46 ID:9r05ahEH0
>>157
濃度とかによるとか?
濃度とかによるとか?
160: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:52:29.11 ID:dsT8yFoi0
臭いだけの水だったな
165: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:54:40.51 ID:HDIjbNMq0
次亜塩素酸水で俺の水虫は治ったのにな
171: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:57:28.38 ID:8daKiQlg0
>>165
まじ?父に使わせようかな
まじ?父に使わせようかな
173: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:58:37.21 ID:QJJnEuGv0
>>171
皮膚科にかかって抗生物質を処方してもらった方が。
皮膚科にかかって抗生物質を処方してもらった方が。
109: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 01:35:42.28 ID:J7vX4naM0
台所洗剤つえーw