1: 糖分大好き ★ 2020/12/21(月) 17:54:42.83 ID:6LAvLuGv9
ニトリホールディングスは、同社が2019年8月から販売している「サラサラコースター テラゾーST」を回収すると発表した。
法令の基準を超えるアスベストが含まれていることが分かったという。
同社によると、コースターを通常通り使用している場合では、アスベストが飛散する恐れはないという。
しかし、商品を削ったり割ったりした場合や、破損したときには飛散する恐れがあるとして、注意を呼びかけている。
回収方法は検討中とし、後日案内するという。
ニトリHDは「該当商品がある場合は使用を中止し、ビニールの袋に入れ、テープなどで封をした状態で保管をお願いしたい」とコメントしている。
16日には、ホームセンター大手のカインズも「珪藻土」を使った商品で基準を超えるアスベストが含まれている可能性があると公表。
バスマットやコースターなど17商品の自主回収を行うと発表している。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2012/21/news068.html
法令の基準を超えるアスベストが含まれていることが分かったという。
同社によると、コースターを通常通り使用している場合では、アスベストが飛散する恐れはないという。
しかし、商品を削ったり割ったりした場合や、破損したときには飛散する恐れがあるとして、注意を呼びかけている。
回収方法は検討中とし、後日案内するという。
ニトリHDは「該当商品がある場合は使用を中止し、ビニールの袋に入れ、テープなどで封をした状態で保管をお願いしたい」とコメントしている。
16日には、ホームセンター大手のカインズも「珪藻土」を使った商品で基準を超えるアスベストが含まれている可能性があると公表。
バスマットやコースターなど17商品の自主回収を行うと発表している。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2012/21/news068.html
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608540882/
131: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:16:16.44 ID:k8WnsyIg0
>>1
作る過程でわかんないのかなぁ…
珪藻土は化学物質過敏症の対策で
家の壁材とかに一時期随分薦められてたような気がするが大丈夫なの?
作る過程でわかんないのかなぁ…
珪藻土は化学物質過敏症の対策で
家の壁材とかに一時期随分薦められてたような気がするが大丈夫なの?
233: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:29:34.46 ID:NiFCn7DH0
>>131 そうなんだよね
壁塗り材も結構製品があった
壁塗り材も結構製品があった
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 17:55:27.20 ID:o+h5rhfK0
捨てるな
ずっと持ってろ!
ずっと持ってろ!
557: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 19:06:35.49 ID:9DHOCHJt0
>>2
PCBでは企業に捨てるな保管しとけ。だった。
企業倒産や担当者退社でかなりの量が行方不明になった。
PCBでは企業に捨てるな保管しとけ。だった。
企業倒産や担当者退社でかなりの量が行方不明になった。
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 17:56:36.50 ID:LcmG28eI0
そういえばコースター使ってるわ
ゲホゲホ
ゲホゲホ
970: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 20:12:59.51 ID:K94LuI/Z0
>>5
アスベストに弱い人はゲホゲホじゃ済まないぞ
息が吸えないくらいの呼吸困難になる
アスベストに弱い人はゲホゲホじゃ済まないぞ
息が吸えないくらいの呼吸困難になる
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 17:57:05.86 ID:uXZUgyT70
昭和の時代、平成もか
学校の天井はアスベストだったんだよな...
学校の天井はアスベストだったんだよな...
230: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:29:00.11 ID:Sdw4I0PZ0
>>6
物置きスペース?とかところどころ禿げてて
粉っぽくって独特な匂いがしたよな
あれだったのかなあ
物置きスペース?とかところどころ禿げてて
粉っぽくって独特な匂いがしたよな
あれだったのかなあ
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 17:58:09.31 ID:wdOL59vQ0
削って暗殺に使えるやん
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 17:59:27.12 ID:JDEeIdLb0
>>10
ポジティブ!素敵!
ポジティブ!素敵!
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:01:54.83 ID:L8yiP+jV0
>>10
何十年かかるねんw
何十年かかるねんw
73: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:09:06.05 ID:MZObGFNr0
>>10
40年殺しやぞ
40年殺しやぞ
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 17:58:41.17 ID:1Xp63rPA0
この間のカインズと同案件?
958: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 20:10:39.23 ID:8DEjIgiW0
>>11
製造元同じだろうね
製造元同じだろうね
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 17:58:50.23 ID:wFHnYaBp0
このマットって全部アウトなんじゃないの?
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 17:58:59.11 ID:JDEeIdLb0
すでに三年前には
中国産珪藻土商品にはアスベスト混入の可能性があるからという理由で
取り扱わない宣言している会社もあるというのに
中国産珪藻土商品にはアスベスト混入の可能性があるからという理由で
取り扱わない宣言している会社もあるというのに
710: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 19:29:08.84 ID:iz3AMHht0
>>14
中国珪藻土マットあるしヤバそうだし捨てよ
中国珪藻土マットあるしヤバそうだし捨てよ
733: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 19:32:52.98 ID:L8yiP+jV0
>>710
保障される可能性もあるんだから捨てるんじゃねーぞ
買った証拠を残しておかないと
数十年先に肺癌になった時の為に
保障される可能性もあるんだから捨てるんじゃねーぞ
買った証拠を残しておかないと
数十年先に肺癌になった時の為に
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 17:59:03.05 ID:blLKqACB0
マスクもせずにヤスリで削ってたけどアカンかったか…
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:02:58.81 ID:L8yiP+jV0
>>15
がん特約付けとけよ
余命宣告受けたら全額受け取れるやつな
まず助からないから
がん特約付けとけよ
余命宣告受けたら全額受け取れるやつな
まず助からないから
626: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 19:18:09.42 ID:Il0ZYKM70
>>39
ひでぇ・・・・www
ひでぇ・・・・www
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:03:22.84 ID:uXZUgyT70
>>15
なんで削ったの...
でも、症状でて苦しむのは60代だから問題無し
なんで削ったの...
でも、症状でて苦しむのは60代だから問題無し
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:04:14.66 ID:4BQCsZqE0
>>40
吸水性が落ちたり汚れたらやすりで削ってメンテナンスするものなんだよ
吸水性が落ちたり汚れたらやすりで削ってメンテナンスするものなんだよ
430: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:50:41.70 ID:RdpCLxGr0
>>15
そもそもアスベストはマスクじゃ防げないからな
防塵マスクとかせんとやばい
それに、規定の養生なしに削って飛散させたなら君は法律で罰せられるよ
そもそもアスベストはマスクじゃ防げないからな
防塵マスクとかせんとやばい
それに、規定の養生なしに削って飛散させたなら君は法律で罰せられるよ
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 17:59:07.46 ID:P+dDIv2p0
YouTuberが宣伝してたよな
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:00:27.17 ID:hhbrDFuF0
石綿とか未だに生産してることに驚きだわ
中国人も難儀やなw
中国人も難儀やなw
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:00:41.60 ID:NP14NITn0
珪藻土スプーンとか粉出るのに危ないと思ってたわwww
426: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:50:17.83 ID:HgzLbpba0
>>25
調味料用とか珪藻土製品多いよな
洗剤で洗えないのに使うやつは馬鹿だと思ってたわ
調味料用とか珪藻土製品多いよな
洗剤で洗えないのに使うやつは馬鹿だと思ってたわ
441: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:52:17.09 ID:pIeDLlCB0
>>426
塩のポットに入れるやつとかあるよね
塩のポットに入れるやつとかあるよね
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:00:56.10 ID:pPFaWcmo0
ニュース見てから肺がチクチクしてきた
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:01:00.23 ID:6d1VTxvB0
削れなければ大丈夫なんだろ
ってかこんな商品販売するなよ
ってかこんな商品販売するなよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:01:25.45 ID:9zNplb0d0
ニトリ
https://www.nitorihd.co.jp/news/items/369186481365c8c5f59f6af574847b9d.pdf
カインズ
https://www.cainz.co.jp/images/information/pdf/20201215_info.pdf
https://www.nitorihd.co.jp/news/items/369186481365c8c5f59f6af574847b9d.pdf
カインズ
https://www.cainz.co.jp/images/information/pdf/20201215_info.pdf
422: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:49:57.21 ID:12jnxPcL0
>>29
ありがとう
カインズで買ったバスマットがその資料に入ってる
回収方法は今後お知らせだって
ありがとう
カインズで買ったバスマットがその資料に入ってる
回収方法は今後お知らせだって
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:01:50.00 ID:DRfjS67N0
建材で部屋の壁に珪藻土塗るの流行ってるっていうか人気あるみたいやけど同じく品質には気をつけたほうがよいな
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:02:04.65 ID:8DsreI/C0
他の店のものは大丈夫なの?
結構いろんなところで珪藻土グッズは売ってたけど
結構いろんなところで珪藻土グッズは売ってたけど
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:02:52.31 ID:HbNYpiC10
>>33
100均とかでも売られてた気がする
100均とかでも売られてた気がする
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:02:33.04 ID:Utvshcrz0
コースターあるわー
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:02:58.68 ID:BSANdN2D0
マジかよもう何年も使ってるよ
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:03:29.36 ID:4BQCsZqE0
バスマットはどうなんだろう
このコースター一つだけの問題ならいいんだけど珪藻土全商品ってこともあり得るんじゃないの?
このコースター一つだけの問題ならいいんだけど珪藻土全商品ってこともあり得るんじゃないの?
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:03:33.74 ID:tYcg42bs0
未だにアスベスト使ってるって、どこの製造会社だよ・・・
やばすぎるだろ
やばすぎるだろ
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:03:52.52 ID:qVf3WmMw0
安いものには訳がある!
45: !omikuji !dama 2020/12/21(月) 18:04:07.85 ID:EVkRLWqN0
お風呂の足ふきのやつもヤバいん?
昨日紙やすりでこすりまくったけど
昨日紙やすりでこすりまくったけど
58: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:06:20.63 ID:pkH4+IPg0
>>45
どんまい
どんまい
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:05:04.53 ID:RVUneWYX0
削ると吸収力戻るとか言われてたから紙ヤスリで削って吸い込んでる奴かなりいそうだな
直に吸い込むから建築資材に使われてるのと違って桁違いにヤバイ
直に吸い込むから建築資材に使われてるのと違って桁違いにヤバイ
54: !omikuji !dama 2020/12/21(月) 18:05:37.11 ID:EVkRLWqN0
>>47
取扱説明書にそのように書いてるからな
取扱説明書にそのように書いてるからな
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:05:06.71 ID:sKKlZ2pq0
なんでそんなものに
石綿がまざんだよwww
石綿がまざんだよwww
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:05:20.61 ID:p0F9/AaR0
これ買って手料理に少しずつ混ぜて旦那に食わせれば、確実に保険金ゲットできるじゃん
しかも証拠なし
暮しの手帖にノウハウとして載せるべき
しかも証拠なし
暮しの手帖にノウハウとして載せるべき
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:06:16.37 ID:9aaVsBI30
>>52
料理に混ぜたら肺に行かないだろw
料理に混ぜたら肺に行かないだろw
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:06:58.19 ID:sKKlZ2pq0
>>57
クソワロタww
クソワロタww
64: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:07:42.06 ID:vpvU4Brv0
コースターだけか?
バスマットやスプーンはどうなんだよ?
バスマットやスプーンはどうなんだよ?
778: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 19:40:15.89 ID:5e72SI4E0
>>64
それ重要
それ重要
69: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:08:22.46 ID:uXZUgyT70
ヤスリで削るってのは
考えるだけで恐ろしい行為
考えるだけで恐ろしい行為
84: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:09:55.20 ID:jkxddf1I0
>>69
メンテ用に紙ヤスリがセットで付いてるマットかなりあったよ
メンテ用に紙ヤスリがセットで付いてるマットかなりあったよ
70: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:08:23.53 ID:cMOFny750
ニトリでもカインズでもないけど珪藻土マットあるけどどうすりゃいいんだ?
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:09:33.65 ID:6rfl0PZT0
こういうのって何で気づかれないままになっちゃうんだろ
85: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:10:07.49 ID:BSANdN2D0
俺も先々月に風呂マットをヤスリがけして粉吸い込んでるで
570: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 19:08:01.76 ID:XXVkThiW0
>>85
癌になるのは20年から30年後だから大丈夫だよ
癌になるのは20年から30年後だから大丈夫だよ
101: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:12:13.45 ID:99pchaeD0
棄てないで、ってのが一番困る。
109: !omikuji !dama 2020/12/21(月) 18:12:52.10 ID:EVkRLWqN0
>>101
捨てるわ!
捨てるわ!
102: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:12:22.35 ID:MKgv+CAe0
吸水性が落ちたら400番のヤスリで削ってたけど
命も削ってたのかな
命も削ってたのかな
111: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:13:00.54 ID:iHJjXcQ30
アスベストって生産されてるの?
世界のどこでも生産されていないのに、逆にどこから入手したんだよ。
世界のどこでも生産されていないのに、逆にどこから入手したんだよ。
119: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:14:10.19 ID:L8yiP+jV0
>>111
ただで手に入るから高い珪藻土に混ぜたとか
ただで手に入るから高い珪藻土に混ぜたとか
204: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:25:46.84 ID:07V3k9dq0
>>111
地面にある
採掘されとるんだろ
地面にある
採掘されとるんだろ
118: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:13:52.28 ID:CmLDQDA70
カインズに続いてニトリもか・・・
珪藻土みんなダメなのかね
珪藻土みんなダメなのかね
120: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:14:13.63 ID:yFhTPCZk0
珪藻土製品って、全部入ってるわけ?
やばくね?
やばくね?
124: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/21(月) 18:15:12.73 ID:f4EZ68gq0
昔は理科の実験で石綿付き金網をベタベタ触っていたよな