1: Felis silvestris catus ★ 2021/03/31(水) 07:10:54.14 ID:rrLITGG09

http://news.searchina.net/id/1698024?page=1
 車だけでなく、軍用機、宇宙船にも欠かせない高性能のエンジン。各国は今でも技術開発にしのぎを削っている。中でも、日本のエンジン技術はすばらしく、中国も先進的な技術をぜひマネしたいと考えている。しかし、実のところ、エンジン技術は分解してもその技術を盗むことはできない、という。いったいなぜか。中国メディアの網易がこの点について答えている。

 その理由はいとも簡単で、「日本のエンジンは、たとえ分解しても二度とふたたび組み立てることができないから」というもの。記事は「日本が独自に開発した精密機器の加工技術は素晴らしい。日本はこうした技術を用いてエンジン開発をしている。この高度な技術で精密に組み合わされたエンジンは、一度分解してしまうと再度組み立てるのすら難しい。そのため、実際には分解したからといって技術を盗み取ることは難しい」と述べている。

 さらに記事は「日本のエンジン開発技術は長い時間をかけて培われてきたもの。しかも、その技術は今も決して停滞しておらず、進歩し続けている」と称賛している。一方、中国のエンジン開発はどうか。記事は「技術の発展は続いているが、ことエンジン開発についてはまだまだ日本に及ばず、中国産エンジンには欠点も多い」と率直に認めている。

 記事は「学習能力の高い中国なら、やがては日本のエンジンを超えるものを開発できると信じて、開発を続けるしかない」とまとめている。(編集:時田瑞樹)(イメージ写真提供:123RF)



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617142254/
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:30:07.35 ID:7XiiC3D30

>>1
エンジンを分解してリビルトする
レストア業者は
トンデモ技術がある訳かw


162: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:36:13.05 ID:U0Zw4hZX0

>>111
メーカーに依存しないリビルトエンジン屋の技術を侮ってはいけない


4: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:12:00.47 ID:PBytwaQD0

じゃあ、技術者をヘッドハンティングすればいい
簡単な話


224: !ninja 2021/03/31(水) 07:43:02.39 ID:OPSlLsLJ0

>>4
工作機械と優秀な作業員が不可欠


386: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:01:35.84 ID:toCLNf/V0

>>4
蓄積系技術でそれは無理
すべてを過去の蓄積なし&一人でできる技術者なんていない


9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:14:00.73 ID:uMC5YfRi0

組み立てた物を買えば良いじゃん


114: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:31:06.85 ID:mPczAzHS0

>>9
組み立てられる人を引っこ抜くんだよ


10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:14:13.08 ID:qcviaLzm0

買収すればいいんだよ
日産とか三菱あたりの日本人が誰も買わなくなったブランドを


250: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:46:49.67 ID:k1S5fxOc0

>>10
言うて今日産の販売台数ホンダくらいまでは復活しとるで


13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:14:25.44 ID:367ccBqd0

ガソリンエンジンは、抜かれることはないと思う。中国は、EV化にすすむから本気で取り組まないから。


339: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:56:28.89 ID:bYROwbYj0

>>13
軍事や産業はEV化無理よ


357: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:57:40.95 ID:72wJD6RQ0

>>339
とっくに軍事の無人機はEV化してる


15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:15:43.35 ID:GypQzhRB0

同じような内容の記事10年くらい前にも見たぞ
ハイブリッドシステムで


18: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:16:03.79 ID:ntuLK/+t0

でもまあ、EVに舵切ったんだから、後はデスマーチ価格競争でやるんだろ?中国は。
内燃機関パクるのは難しくても、モーターなら1から戦えるって国策で。


19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:16:17.15 ID:EqfWJk7S0

貪欲に技術者を雇ってきた
中国がそれはあり得ないだろ
BMWの工場とかもあるし
この日本のエンジンをほめちぎる
記事が多いけどなんか意図がある
のかな
ボールペンのボールの記事とか
一時あったけど中国はいつの間にか
高精度のボールを作れるようになってた
しな


44: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:21:54.76 ID:GypQzhRB0

>>19
褒めておけば胡座かくからその間にEV化進めればいいという考え
技術者引き抜きはソフトウェアのエンジニアなら効果があるけど製造業のエンジニアはあまり効果がない
製造業の方で問題が起きた時の原因と対策は基礎研究の蓄積が多いほど対応できる


209: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:41:32.11 ID:b8q1QdY/0

>>19
ソースは中国のメディア
日本企業を褒めるのが目的じゃなくて中国企業にハッパをかけるのが目的だな


20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:16:46.80 ID:g85rjG5L0

逆に日本の技術は車のエンジンのみ
他はもう抜かれてる


21: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:16:54.31 ID:CTjgz+7Y0

まぁ日本も未だにジェットエンジンについては欧米に追いつけてないもんな


23: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:16:59.79 ID:hgXCtgag0

内燃機関はもう時代遅れ EVは複雑じゃないから一気に追い抜かれるよ


30: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:19:20.30 ID:9vXJmYeU0

ロシアの戦闘機製造メーカーの人が言うには『冶金』技術を中国が盗むのは難しいって言って、ロシア製のジェットエンジン売ってるんだろ。

だから実際今のところ中国製ジェットエンジンはロシア製より耐久時間が短いんだろ。


51: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:22:55.05 ID:xMfaF6tl0

>>30
ロシアって民生品は代表的なモノ無いけど、ロケットや戦闘機になると何故か凄いよなw
航空機の緊急脱出装置とかは世界一って話もあるし


252: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:47:01.91 ID:r7CJVg7n0

>>30
ソ連時代の冶金技術はアメリカが逆立ちしても勝てなかった
錬金術とか言われてたわね


32: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:19:45.84 ID:xMfaF6tl0

エンジンで勝てないからEV推進なんだろうな
EVになると価格競争力だけの勝負になるだろうし、日本は勝てないでしょ


53: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:23:09.28 ID:+0+MBIuD0

>>32
本これ


33: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:19:47.61 ID:InbTrGDF0

先ず「盗む」事を考える様では日本を追い越すのは無理でしょw


291: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:50:56.77 ID:QWWDgn/d0

>>33
職人は技術を盗んで覚えるそうだよ。


37: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:20:13.80 ID:yeH2sbnS0

まぁそのうち中国が追い抜くさ
頑張れ

日本のエンジニアは奴隷みたいな扱いだしな


42: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:21:42.44 ID:Szld8xZn0

金属部品の合金からマネしないと耐久性出せない
合金は簡単にまね難しい


43: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:21:52.15 ID:5OX+52HL0

カブのエンジンでさえ見た目だけで精度が全然ダメなのに無理だろ。


71: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:25:00.54 ID:cnggTk3o0

>>43
それそれ。
バイク屋さんが言ってたけど、本田のバイクのエンジンは研削なんかいい加減というか
ユルユルだって。
一方、川崎のエンジンなんかきっちりと加工してある。
それなのに本田のエンジンの方が耐久性が上なのは不思議で仕方がないそうだ。


90: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:27:09.84 ID:iIWiZ3aV0

>>71
それが技術だよな
どこがキモなのか理解しないと壊れずに動き続ける
民生用の機械とか作れない。


93: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:27:36.26 ID:x5GG+73m0

>>71
余りにもキチキチに仕上げると壊れやすい
だからワーク部分には遊びを持たせる

ホンダの場合は偶発的か意図してか知らんが
程よく機能してんじゃね?


120: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:31:22.98 ID:hsMvH2cT0

>>71
幾何公差では?トータルで上手く動けばそれでいい


142: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:33:23.83 ID:XpbstFv90

>>71
カラシニコフと同じなんだ


257: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:47:21.06 ID:n/A03JVg0

>>142
それ思ったわ!わざと精密に作らないおかげで動作信頼度が増すという


45: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:21:59.20 ID:dpF975Jt0

すぐ抜かれるだろ、日本がそうだったように


48: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:22:28.42 ID:/51ebLsb0

既に出来上がってるモノを分解して分析することは別に悪いことじゃないよ


84: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:26:34.64 ID:m9Jdo8EO0

>>48
それ分かってるから、トヨタは無意味な構造をアチコチにぶち込んで分析できないようにしているとか聞いたことある。


97: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:28:38.01 ID:iIWiZ3aV0

>>84
それはソフトウェアの世界にもあるな

デッドコピーを検出するための無意味なコードとかを支障のないところに
入れ込んでいたりする。
辞書にもわざとバグを仕込むとか。


59: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:24:02.12 ID:ie+/nS8f0

今さらエンジンて


62: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:24:10.84 ID:ZtmfH3Ui0

EVシフトが起こったら「いつまでも古い技術に固執する日本」とか言って手のひらクルクルしそう。


64: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:24:34.62 ID:576zOlpX0

おれもコンポ分解したら、組み立てられなくなっちゃったw


77: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:25:29.43 ID:x5GG+73m0

>>64
プラモとか、組み立て玩具で部品が余るタイプだろ君


65: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:24:35.90 ID:iIWiZ3aV0

設計思想と加工技術、公差とかごと入手しないと
再現は難しいよね


86: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:26:36.92 ID:EuHrm0kv0

中国は建設重機とか船用のエンジンなら日本と戦えるレベルなの?


91: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:27:17.24 ID:72z90YWK0

EV信者は車どころか運転免許すら持っていないカス
バッテリー革命が起きないかぎりEVなんて普及しねーよ


96: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:28:28.95 ID:19j8OVhJ0

>>91
スマホも同じこと言われていたような


131: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:32:23.71 ID:5i60p4WU0

>>96
スマホのバッテリーが尽きても命に別状は無いが、EVが高速道路や超田舎で電欠になると命に関わる。


105: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:29:33.54 ID:m9Jdo8EO0

>>91
そのバッテリー革命である全固体電池は日本がリードしてんだよなー


129: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:32:11.99 ID:7XiiC3D30

>>105
ただのセラミック電池だよ
たった1000mAhでスマホ2台分の大きさ
トヨタの全固体フェイクに期待しすぎ


113: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:30:53.52 ID:ODmiqmCR0

昔見学に行った工場のトヨタに卸す部品のライン
ふと置いてる図面を見ると許容交差が0.0016で怖っってなった


127: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:32:07.22 ID:d12mLLgn0

もう、EVでいいだろw
そのうち、ガソリンエンジンは、
蒸気機関のような運命をたどるのだから。


137: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:32:52.37 ID:rG0iXjAj0

そもそも部品の精度から違うわけで
形だけ真似たとて、精度の高い部品を造れんことには始まらないわな


146: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:33:43.12 ID:x5GG+73m0

>>137
ソレ以前に材質から違うと思うよ


147: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:33:50.38 ID:rA+qXoyx0

これは日本スゴーイですね


154: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:34:42.93 ID:Z9x0mCyX0

ハイテクに150兆円投資するらしいし買収でも何でもありだろうな


163: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:36:14.29 ID:xMfaF6tl0

>>154
半導体製造装置の自国生産目指すらしいな
これを取られたら日本はやばいかも


165: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:36:23.60 ID:J64b/VMm0

こういう報道をして相手をおだてて油断させるのは
中国が3千年続けている手法。不気味すぎる


227: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:43:31.64 ID:4163iGLb0

>>165
日清戦争で負けたけどな


240: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:45:10.91 ID:72wJD6RQ0

>>227
それなら日中戦争は中国の勝ちだろ


189: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:39:07.09 ID:Je5hgQVP0

技術の習得はYouTubeで簡単に出来るってホリエが言ってたろ


78: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:25:35.31 ID:1tLzS+IO0

だからEVにゲームチェンジするんだろ
中国だけでなく欧米も
日本はこのエンジンを抱えたまま老衰する