1: すらいむ ★ 2021/04/10(土) 16:41:00.57 ID:CAP_USER

素粒子物理学の根幹崩れた? 磁気の測定値に未知のずれ

 素粒子物理学の基礎である「標準理論」で説明できない現象を捉えたと、米フェルミ国立加速器研究所が7日、発表した。
 素粒子ミューオンの磁気的な性質が、理論で想定される値から大きくずれていたという。
 理論が想定していない力が働いていたり、未知の素粒子が影響したりしている可能性がある。
 事実ならノーベル賞級の成果で、物理学の根幹が大きく揺らぐことになりそうだ。

 ミューオンは、電子の約200倍の重さがある素粒子。
 チームは、光速近くまで加速させたミューオンを直径15メートルの巨大なリングに送り込み、磁気的な強さを精密に測定する実験を2018年から続けていた。
 その結果、測定値が標準理論が予言する値からずれていた。
 約20年前に米ブルックヘブン国立研究所が行った実験でも似た結果が出ており、異なる実験がいずれも理論から逸脱した実験結果を出したことになる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞DIGITAL 4/10(土) 9:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d342900db6c968c934a546d6e4701203cdd8bd51



引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1618040460/
26: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:48:57.03 ID:geRiU+wP

>>1
>>異なる実験がいずれも理論から逸脱した実験結果を出したことになる。

異なる実験と言うよりも、再測定らしいよ。
装置の一部を流用しているし。

「ラストホープ」実験は未知の粒子の証拠を見つける
https://www.quantamagazine.org/muon-g-2-experiment-at-fermilab-finds-hint-of-new-particles-20210407/


4: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 16:46:16.56 ID:zG8rOZ9h

もともと粒子なんてないんじゃね


6: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 16:51:16.66 ID:W5R8xklY

中性子エネルギーの量によって磁場が変わったとか?


8: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:00:38.23 ID:9ZQuZK0j

そもそも素粒子おおすぎ


10: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:06:01.39 ID:l8mHnM1d

>>8
理論的に行き詰まれば新しい素粒子を作ればいいだけの簡単なお仕事です


9: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:04:15.95 ID:8pP/siE6

LANケーブルはしっかり刺さってるか?


80: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 21:48:26.25 ID:N2L0mD5V

>>9
名古屋大学だったかな


91: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 23:07:29.36 ID:xYNM2Dut

>>80
10年くらい前のCERNのニュートリノ速度測定実験


112: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 06:18:38.09 ID:9JBhy72m

>>91
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG08013_Y2A600C1000000/

名古屋大学などが参加する国際共同実験OPERAのチームは8日、昨年9月に発表した「素粒子ニュートリノの速さが光を超えた」とする実験結果を撤回した。


11: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:07:33.72 ID:onIYW/X6

電子の同じ値は標準理論で求めた値とかなり一致してるが
ミューオンだとそこまで一致していないという問題


13: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:15:21.66 ID:5oCj3MRm

じきにわかるよ


14: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:18:55.87 ID:yy/GCYtf

微妙なじきだわ


17: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:25:44.20 ID:sxPVmibl

5.0σは良くて4.2σはダメっていうのがよう分からん。
ほぼ間違いないじゃん。


18: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:28:32.60 ID:3+kdtCpH

一般紙でシグマで言っているのを初めて見た希ガス


58: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 19:01:12.17 ID:sxPVmibl

>>18
北海道の新聞ではよく見かけるぞ。

ありゃヒグマか。


19: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:34:16.14 ID:ftbj7o2l

こういう話を聞いて自分も物理を趣味で勉強しようとか専門書を買い始める奴がいたらやめた方がいいぞ
物理の専門家の100倍時間をかけて難しい理論をやっと少し理解しても頭が良くなる訳じゃない
給料だって1円もアップしないし


23: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:45:52.01 ID:+WKHh70g

>>19
1902特許局で勤務中のアインシュタイン:「せやな 」


124: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 11:56:32.43 ID:KRRuGEl5

>>19
教養の意味を分かってないな


27: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 17:49:03.44 ID:y39PA4Np

物理学の「標準」とは何なんだかな。


105: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 00:40:42.87 ID:9GXf/ORb

>>27
「諸説あります」の一番まともそうなものw


107: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 01:04:52.79 ID:hkM5mWtX

>>27

量子論のうちで、量子電磁気学と電弱理論(GWS理論)と量子色力学のこと。

大統一理論、超対称性理論、超ひも理論、その他の量子重力理論などは含まれない。


44: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 18:15:37.11 ID:hnm9/YPN

素粒子も量子論も、所詮はファンタジーだったのだ。


45: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 18:16:49.07 ID:+nmyHfko

量子力学

素粒子物理学

???

もっともっとミクロな世界の物理学が爆誕する・・・?


53: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 18:28:21.38 ID:+nmyHfko

サムライ8も素粒子について熱く語っていたよな?


55: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 18:41:41.94 ID:J0AcpBiy

観測しただけでは賞はとれんやろ
今後新しく発見された未知を理論化した人は賞にふさわしいかもしれんが


59: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 19:06:43.51 ID:R0MjXC+g

>>55
いや実験した人と理論を作った人の共同受賞やろ


132: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 12:52:19.89 ID:BUHjX0yJ

>>55
宇宙背景放射は、偶然発見した発見者にノーベル賞贈られたよ


61: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 19:14:02.00 ID:sxPVmibl

具体的にどこが標準模型から外れてるんだろうな。


62: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 19:16:16.31 ID:nRq67Jlh

現代の物理は意味不明すぎる
何なのか分からない場が全宇宙に広がっていてそこにエネルギーを加えるとポーンと粒子が飛び出す
とかいう理論が支持されているってどゆこと?


79: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 21:41:26.75 ID:lz4BfZfY

>>62
理論値と測定値が10桁くらい一致してしまったから理論を支持せざるを得なかったんだよ。


64: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 19:41:50.74 ID:6FNJzjeX

とうとう霊とか生霊とか念だとかの正体が判明する


65: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 19:42:36.76 ID:sxPVmibl

霊とかないから


73: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 20:44:14.10 ID:i4FlKZrw

これ昔から言われてなかったっけと思ったら記事中にも書いてあった
ノーベル賞与えるとしたら20年前のグループにだろうな


74: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 20:48:30.70 ID:jVIVLAJF

それがなんで起こるのか説明を与えないとノーベル賞はありえないだろ


77: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 21:11:57.50 ID:sxPVmibl

>>74
それな。

実験屋と理論屋の両輪がそろって初めてノーベル賞となり得る。


75: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 21:08:57.54 ID:c5SGI8MI

でも標準理論って数学的に恐ろしく正確で、.小数点以下10桁ぐらいまでぴったり一致とかあったりする。こんなミクロな世界がなぜこんなに数学的なのか、大きな謎と言われてるよね。


81: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 21:49:01.80 ID:lz4BfZfY

異常磁気モーメント
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%A3%81%E6%B0%97%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

Muon g-2  (残念ながら日本語版がない)
https://en.wikipedia.org/wiki/Muon_g-2

二つ目に今回までの経緯が書いてある


82: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 21:54:03.16 ID:0ysbqWDx

物理学の根幹が揺らぐといっても今までの物理学でうまく説明出来ていたことが多いから
大したことじゃないんじゃないの?知らんけど


84: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 22:13:08.04 ID:SNNJK4Vp

そもそも標準理論って重力の説明はできてないわけで、
崩れてても、そりゃそうだろとしか思わん。
ただミューオンぐらいの大きさで発見したのであれば面白いな


89: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 22:49:46.77 ID:C0uySQm5

計算の間違いかもしれないぞ。プログラムのバグ、コンパイラのバグ、CPUのバグ、
OSのバグ、そうして沢山の数を足したり引いたりしたので誤差が積もったとかも。


90: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 22:58:35.22 ID:bRFGb1A8

素粒子物理学の爆発的発展の予感だぜ
工学応用可能な
知らんけど


95: 名無しのひみつ 2021/04/10(土) 23:42:09.63 ID:GTxxnfyK

磁気だけが、なんとなくそのまま扱われてるのが疑問だった
新しい地平が開けるといいね


111: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 05:36:55.31 ID:iJwYoIEz

超対称性理論が登場するきっかけになったらすごいが。。


120: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 09:56:39.43 ID:ScX4JAiz

>>111
今までの超対称性理論の予測は裏切られているけど
今回の結果で修正されて、何か見つかりそうなエネルギー領域を示せるのだろうか


114: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 07:05:57.43 ID:VjYbqQ84

ちょっと 測定器を校正に出しておくから


119: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 09:07:42.55 ID:DD/26plk

人智を遥かに超えた精緻なシステムが「自然に」できて機能してるという不可思議

いったいどういう機構でこんなことが実現できているのか


131: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 12:49:49.93 ID:48y38ZCw

>>119
逆だよ
我々は現実の在り方を無条件で「精緻なシステム」と認識するんだよ
実際には現実はどんなにでたらめであってもいいんだよ

でたらめな公理系の中の人は、そのでたらめな公理群を使って論理を構築する
だからどんなにでたらめな公理系であっても
中の人は自分が所属する公理系を「精緻なシステム」と認識してしまう

我々が論理的に思考する際の最終根拠である公理の正しさは、
現実の在り方によってしか保証できないんだよ


137: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 16:07:32.42 ID:e73a8LBa

>>131
ダンボールにPCの部品を入れて何兆回振ってもPCはできないが、
宇宙はドカンと爆発しただけで、200億年も経つと、この宇宙はどうしてできたんだと考える生き物が自然に生まれるんだよ

こんな不思議なことが起きるなんて、あまりにも出来すぎの作り話だろ

でもそれが現実


149: 名無しのひみつ 2021/04/12(月) 02:23:58.77 ID:pBywDcl5

>>137
現宇宙と生命の誕生は謎
考え出すと自分が本当に存在してるのかどうかも怪しくなる
しかしお腹は空くしこういう書き込みもするし存在してるとしか思えないんだよなあ


123: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 11:48:23.20 ID:IPPWK3us

まあ、理論に不備があったのだろう。
昔から、理論てのは、中性子やニュートリノに翻弄されっぱなし。


126: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 11:57:34.27 ID:eukMogm0

こいつ根幹しょっちゅう揺れてるのな


127: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 12:19:12.34 ID:mc6YF2wg

困ったら新しい素粒子
なくなったら精度上げて
誤差見つけてから新しい素粒子
以下ループ


133: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 13:23:36.93 ID:vcX4pDiJ

なんで存在してるのかわからないミューオン
物質の構成要素でもないんだろ?


134: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 14:43:09.96 ID:EXC8HCw1

>>133
核力を媒介している中間子が自然崩壊した後に変化した姿がミューオンなんじゃね?って言われている


142: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 20:17:42.87 ID:yL5popBP

教授「新聞の表現はいつもクソ」


148: 名無しのひみつ 2021/04/11(日) 22:50:38.66 ID:FUP5o50l

標準理論が完全に崩れるわけではなく、一部修正が入るだけでしょ?


152: 名無しのひみつ 2021/04/12(月) 12:57:53.96 ID:AKxhfmWl

6桁目か7桁目が計算と違うってだけでしょ
俺だったら気にしないけどな