1: プティフランスパン ★ 2017/12/14(木) 12:19:07.68 ID:CAP_USER9

よく脚がつる人はご注意! 筋痙攣で気をつけるべき5つのサイン
13 December 2017
IMG_3824
https://womenshealth-jp.com/a-muscle-spasm-health-issue-20171213/
https://womenshealth-jp.com/var/wh/storage/images/a/muscle-spasm-health-issue-20171213/97167-1-jpn-JP/5_pc_article.jpg

いわゆる「足がつる」という症状の筋痙攣は痛烈だけど、あのズキズキした痛みに慣れてしまった人も多い。
事実、米国家庭医学会によれば、60%もの成人が深刻な不眠症の原因にもなりかねない夜間の脚の痙攣を経験済みだそう。

通常、筋痙攣を心配する必要はないものの、米国マウント・サイナイ病院統合疼痛管理センター長のフーマン・ダネシュ医学博士は、
「痙攣には何か深刻な原因があるのではと心配して病院を訪れる人が非常に多い」 と言う。その痙攣が普通ではない可能性を示すサインには、どんなものがあるのだろう。

■ 長距離走の決まった地点で筋痙攣を起こす

ふくらはぎがつるのはランナーにはよくあること。でも、トレーニング中、いつも決まった地点で足がつる場合はコンパートメント症候群の可能性がある。
5km地点でも7km地点でも、いつも同じ距離で痙攣が起きるのが特徴。
通常、筋肉が拡張すると、筋肉や臓器が並ぶコンパートメント (筋区画) がそれに柔軟に対応する。
「でも、瘢痕またはコンパートメント内の大きな筋肉群のせいで、その動きに順応できない人もいる」 とダネシュ医師は語る。

「エクササイズを行うと、筋肉がより多くの血液を欲する。より多くの血液を筋肉に運ぶためには、血管が拡張しなければならない。でも、硬くなったコンパートメント内にはこのためのスペースが作れない」。
よって、ふくらはぎなど特定の筋肉に過度な負荷が蓄積して血流を妨げ、深刻な組織損傷を引き起こす危険性がある。コンパートメント症候群は稀ではあっても、軽視すべきものではないので、絶対に医師に相談すること。


2: プティフランスパン ★ 2017/12/14(木) 12:19:24.65 ID:CAP_USER9

■ 腫れ、赤み、肌の変色

筋痙攣が赤み、腫れ、肌の変色といった目に見える異変を伴う場合には、血が液状から固体状に変わる血栓が疑われるので、すぐに医師の診断を受けること。ダネシュ医師によると、
「血栓自体は危険じゃなくても、それが剥がれると心臓発作や脳卒中の原因になるかもしれない」。
避妊ピルの飲用、長距離フライトや長距離運転では血栓が大きくなる可能性がある。(機内で通路を歩くよう勧められるのは、動くことで血栓を防ぐことができるから)

■ ひどい痛みと痙攣

睡眠や日常生活に支障が出るほどひどい痛みが続くなら、医師に相談するべき。誰だってそんな生活は送りたくない。
「ふくらはぎがつる時は、筋肉がぎゅっと締め付けられてつま先が縮まるように感じるのが一般的」。ダネシュ医師いわく、痙攣は最大10分続くこともあるそう。
「でも、痙攣があまりにひどくて、翌日や翌々日にも筋肉の痛みが残ることもある」。筋痙攣と激しい不快感だけで判断することはできない一方で、
ダネシュ医師はこれが手足への血液供給量不足のサインである可能性を指摘する。大抵はコルチゾール値が高いことが原因で、圧迫された背中の神経や動脈、卵巣腫瘤が脚の痙攣を引き起こすこともあるそう。

■ 吐き気、発熱、嘔吐

筋痙攣が吐き気や発熱、嘔吐を伴う場合には、どこかに異常がある確率が高い。
ダネシュ医師の見解は 「脱水症状か食中毒」。発熱は鎮痛解熱剤のアドビルで、脱水症状は水を大量に飲めば解消する。

■ 脚へ拡散したヒリヒリ・チクチクした痛み

問題を抱える体の一部が、他の部分にも影響を与えることがある。
その代表例が椎間板ヘルニア。脊椎上の3ヶ所 (脊椎骨の間の歯頸部、肋骨脇の胸郭、骨盤の上の腰部) で発症し得る椎間板ヘルニアだが、ヒリヒリまたはチクチクした感覚を脚に感じることもある。
ダネシュ医師によれば、「椎間板ヘルニアになると、神経が圧迫されやすい。でも幸いなことに、筋弛緩薬や抗炎症薬だけで治療が可能」。痛みが長引くようなら、医師に相談して。


4: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:21:36.51 ID:9IjJPioc0

足がつって起きる


14: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:25:55.62 ID:CT2KrCxa0

>>4
俺も。立ち上がると直るけど起きてしまって寝られない。


6: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:22:52.82 ID:VzpI9KcK0

糖尿の初期症状も脚が良くつるんだろ?


130: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 15:20:38.65 ID:ryW9S55VO

>>6 だね


7: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:22:59.08 ID:GHWOfxeh0

なるほど、血圧が低いからなりやすいのか
寝起きで測ると上が75から90で、下が58から69だからな


8: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:23:12.44 ID:ZmLckSdE0

生まれて今まで足つった事ないんやが


9: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:23:53.58 ID:bvHYm+CjO

ふくらはぎじゃなくて足の裏がよくつる
しかも決まって風呂入ってるとき


10: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:24:25.26 ID:2g0MD6V30

膣痙攣にビビる童貞スレ


27: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:35:59.17 ID:xLYUKVvY0

>>10
合体したまま救急車、ってどこの学校にもある都市伝説だよな


11: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:24:39.19 ID:/l9kwWpx0

運動不足とか飲み過ぎによる水分減少も原因な


12: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:25:10.87 ID:aTSF7aVe0

それでエビオス飲み始めたんだけど、それからは一度もならないなあ。
べつの問題が心配だけど。


112: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 15:03:10.41 ID:vZ6gy4700

>>12
エビオスがいいの?
長年飲んでるけど、たまにつりそうになるよ…
親がエコノミー症候群やって死にそうになったから、血栓できやすい体質な気がする…


15: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:26:31.02 ID:qdJM7gQF0

マルチミネラル飲んどけ


17: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:28:41.49 ID:/l9kwWpx0

夜中に足がつる奴は
   飲み過ぎによる水分減少らしいぞ


21: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:34:19.05 ID:rzVRYNyJ0

朝方に攣ると昼過ぎまで攣ったままになる事が年に一度くらいあるんだが
治せないもんなんだろうか
会社も休まにゃならんし便所に行くのも難儀するんだわ


92: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 14:30:26.93 ID:2w5nWAnU0

>>21
芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)という漢方薬がおすすめ。
就寝中に足が攣って酷く苦しむ事があってから常備薬にしている。
多めの水で飲めば30分くらいで効いてくる。

両脚の足裏と甲が同時に攣った時の絶望感w


95: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 14:37:51.61 ID:1OIMA1lY0

>>92
>芍薬甘草湯

山岳救助の人が持ち歩いてるって言ってた


99: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/12/14(木) 14:46:02.67 ID:UVbCA/K20

>>95
ああそれそれ
首のヘルニア それと アリナミンEXで一ヶ月で治したわ


23: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:34:51.77 ID:lCeeZQoO0

去年まで足が攣って目が覚めたりしてたけど
貧血治ったら足攣らなくなった


26: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:35:41.97 ID:BS0lqXTG0

寝起きにしょっちゅうつってたけど血糖の薬飲み出してなくなった


28: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:36:43.00 ID:24gaDAh+0

呑みすぎると脚つりやすくなるね。
痛くて何度目を覚ました事やら。


29: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:38:30.88 ID:RT4++Os10

水分不足でなる時あるよね
冬は水分をあまり取らなくなる人も多いから夏よりやばい


30: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:38:30.93 ID:7hV5gSCg0

こむら返りは頻繁になるんだけど、どうしてアイツは寝込みを襲ってくるのだろう?


31: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:40:41.78 ID:4UgXVf8M0

水分不足と冷え。


32: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:41:13.39 ID:GiYoCxBM0

アルコール飲んだ後コタツでそのまま寝ちゃう事がある人は脱水ヤバくなるから気を付けてね


34: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:42:06.08 ID:cEtRKERS0

酒を飲んでた頃はよくなってた
やめてからはならなくなった


35: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:44:41.92 ID:VKFy9xLb0

くしゃみや咳で腹筋つる事があるんだがヤバいかな?


36: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:45:28.67 ID:HwTJMcD50

>>35
筋力不足


40: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:50:35.59 ID:Jhy6wjc/0

>>35
ウソやろ


86: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 14:13:44.50 ID:lVL8Oeis0

>>35
ある程度の年齢なら、加齢で筋肉や筋が固くなってきてる。
風呂上がりの柔軟体操で脇腹がつることはなくなる。


37: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:46:53.43 ID:Azp01nu30

温泉を7箇所ハシゴしたら全身の筋肉をつったわ。
塩分補給は大切


38: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:47:20.00 ID:w07zJTVl0

熱中症だろ。


39: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:49:25.42 ID:Jhy6wjc/0

寝てて足つりそうな気がしたらつま先を掴んで引き寄せるとつらずに済んだ


42: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:51:58.50 ID:AC04M2tz0

いつでも左の足裏の筋肉はわざとつらせることができる。


44: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:54:31.00 ID:Jhy6wjc/0

>>42
履歴書の特技欄に書いても採用されるのは吉本くらいだな


47: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:56:38.52 ID:V7gsWphT0

>>42
WWEに雇ってもらえるぞ


43: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:54:09.73 ID:QNvR0Ht10

シートベルトをするとき脇がつってしばし動けなくなる


46: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:55:42.89 ID:UxgU1tjd0

寝起きに伸びをすると足つる
つま先を内側に向けて回避しようとするけど成功するときと
寝ぼけて間に合わずめっちゃ痛い時半々くらい


48: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:58:21.81 ID:n+ekNC8s0

勉強なるね 夜中なって死にそうになった 結構当たってるやべぇ


管理人コメント

私も水分不足や冷えてる時によくつる気がします。
どんな小さいことでも身体の不調があるときは疲れてたり栄養不足だったりするんでしょうね。


転載元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513221547/