1: 紅あずま ★ 2017/12/29(金) 06:47:01.76 ID:CAP_USER9

老舗旅館、週3日休館でも売り上げ倍 目をつけたのは…
朝日新聞:2017年12月29日05時01分
http://www.asahi.com/articles/ASKDV6HXWKDVULZU00Z.html
【動画】神奈川県秦野市の老舗旅館は、ITを使って働き方が変わった=小玉重隆撮影
※上記URLからご覧下さい


 週3日、休館。それでも、売り上げは倍、社員の平均年収も4割増――。

 そんな夢物語を実現した旅館がある。神奈川県秦野市の鶴巻温泉にある「陣屋」。来年で創業100年を迎える老舗だ。

 話は2009年にさかのぼる。先代が急逝し、長男で大手自動車会社の技術者だった宮崎富夫さん(40)が跡を継いだ。妻の知子さん(40)は旅館で働いた経験がないまま、出産2カ月後に女将(おかみ)になった。

 借金は10億円。どんぶり勘定の経営が続いた結果だった。料理に使う食材の在庫管理があいまいで、むだが多い。経営分析しようにも、紙の台帳しかない。

 富夫さんの経験を生かし、目をつけたのがITだ。予約から経理まで一元管理できるソフトを開発し、全従業員にタブレット端末を配った。

 風呂にセンサーを付けて入浴客が一定数を超えると通知が来るようにし、掃除が必要か何度も確認に行かずに済むようにした。客の好みなどの情報も端末で共有する。従業員が積極的に動くようになった。

 ITでむだを省きつつ、料理など旅館の売りを充実させ、宿泊費も徐々に上げた。システムを他の旅館に提供する事業も始めた。

 業績が上向く一方、浮上したのが働き方の問題だ。休みなしで働き、知子さんの体は限界だった。
「顧客満足度が上がっても、働く人の生活の質が上がらないと意味がない」。
14年、思い切って火、水曜日の宿泊をやめて休館に。「旅館が休むなんて」と苦情もあったが、16年から月曜日もランチのみで宿泊をやめた。

 それでも料理などの評判で、グループ全体の売り上げは10年の2億9千万円から、いまは7億2600万円に。
パートを減らして人件費を下げつつ、改革前に20人だった正社員は25人に増やした。
正社員の平均年収は288万円から398万円に。離職率は33%から4%に下がった。

 「サービス業は、働く人の『人に喜んでほしい』という思いに頼りすぎていた」と、知子さんは思う。忙しいのに収入は多くなく、結婚を機に辞めた男性もいた。
「子育てや介護といったライフステージに対応できるような取り組みを、業界に広げたい」と知子さん。「旅館業を憧れの職業にする」のが目標だ。

■働き方 変わる …

残り:1734文字/全文:2645文字
※公開部分はここまで
※無料登録して全文を読むことが出来ます

IMG_3923
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228004254_comm.jpg
調理場の大型モニターを見る宮崎知子さん。客の食べられない食材などの情報が表示されていた=神奈川県秦野市、小玉重隆撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228004254_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228003199_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228004265_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228004075_comm.jpg



26: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:05:04.48 ID:j9WEROZl0

>>1
すばらしい


189: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:56:25.76 ID:7T0k6VGR0

>>1
元の年収が低すぎでは?
500万が700万とかなら大したものだったが


195: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:59:57.56 ID:xjAnZY3y0

>>189
旅館なら勤務中の食事や待遇良いと風呂も仕事場で入れるから
それなりに合ってる賃金じゃね?


196: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 09:00:26.97 ID:SG4KT0TD0

>>189
>正社員の平均年収は288万円から398万円

少ないよなあ

売り上げが「2億9千万円から、いまは7億2600万円に」なってもこれじゃ

従業員の先は暗いわ


3: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:48:57.21 ID:2Cb5djdh0

ある侍の3人組が旅館に泊まりにいきました。
料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。
その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと
「3人ならサービスで25,000円なのよ!!5000円返してきなさい!!」
と女将さんにしかられました。
受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。
ですがここで悪魔がささやいたのです。
「ちょっとならパクってもばれないよ…」
と。
そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、侍達には一人千円ずつ返しました。
さてここでおかしなことが起こってます。
一人1万円払って1000円帰ってきたので9000円払ったことになります。
つまり3人で27000円払ったことになります。
それで受付の人が2000円もってます。

残り1000円はどこにきえたのでしょう?

一時間ずっと考えてやっとわかったわ


23: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:02:42.99 ID:vin2V2Al0

>>3
多湖輝さんて知ってる?



25: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:04:40.13 ID:vin2V2Al0

>>3
いちおうツッコんどこう
なんで侍で万円なんだよw


29: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:07:45.38 ID:YNLeRuWE0

>>3
仲居の2000円は女将の25000円に足すべきであって
客の27000円に足そうとするから話がおかしくなる


97: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:55:08.06 ID:2sT1N0IZO

>>3
元ネタが落語で有りそうだが学がないので解らない


194: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:57:46.46 ID:yGx608rQ0

>>97
ウロだけど、元ネタはアメリカかどっかの外国のクイズというか、大学の経済学かなんかの授業で出てくる話


4: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:49:07.76 ID:GYH0cFyI0

群馬の水上温泉が復活するにはどうしたらいい?
潰れたホテル旅館の廃墟だらけでゴーストタウン化してるんだけど


45: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:14:00.07 ID:y0bBQSWa0

>>4
知名度のある熱海でさえ廃墟が目立つ時代だから、何か売りがなきゃ、そのまま廃れていくしかないんだろうな


49: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:16:09.30 ID:GYH0cFyI0

>>45
よそにない特徴として、水道水を沸かしただけの温泉風風呂があるぞ


137: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:18:29.72 ID:/D6KNk6W0

>>45
ラブプラスでタイアップしてた大野屋でさえつぶれたからな。当時ロビーにキャラの看板見てワラタ。

静岡東部が実家だが泊まるなら観光資源に乏しい熱海より箱根泊まるわ。熱海はつまらん。熱海は廃墟マニアにはオススメだが。


56: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:19:15.62 ID:ICJxyAHh0

>>4
廃墟観光


69: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:26:38.46 ID:TftCA1Lc0

>>4
新幹線を止めれば
簡単に復活する


70: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:27:12.11 ID:29avBTk60

>>4
幽霊が出ると宣伝


80: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:34:43.40 ID:96Xuq4YR0

>>4
冬、特に年末の上越線の雰囲気情感はたまらないよさがあるのになあ


89: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:45:02.75 ID:SUc5nO2K0

>>4
廃墟を活用してミステリーツアーやら肝試しやらやればいい


5: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:49:27.36 ID:M9RLqbp80

ええことやな


6: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:50:34.61 ID:iMgAPGmP0

で、最後は旅館を止めて、旅館業コンサルを始めるw


13: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:57:36.83 ID:BbRcKHAt0

>>6
本読んだり資格取っただけのコンサルとは信用性が違うからいいんじゃない、
むしろコンサルもやって他の旅館を再建したほうがみんな幸せになれるし。


51: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:16:54.93 ID:YTKR2PhU0

>>6
既にやってる

> システムを他の旅館に提供する事業も始めた。


7: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:52:39.87 ID:hQXnyCRt0

超有能


10: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:56:12.48 ID:WAUWbvnR0

人件費の総額は減ってるのか・・・。


11: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:56:49.29 ID:3DI1H6Jo0

定休が火水なのに旅館の火水休みが普及すると困るなw


91: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:46:19.39 ID:SUc5nO2K0

>>11
定休日はバラけるさ


112: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:03:49.47 ID:ymz0S7jm0

>>11
シティホテルやビジホはさすがに定休日作る方向に行かないだろうからそれを生かして寛いでくれ


12: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:57:31.95 ID:Chcl9v9D0

ITのコストは


14: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:58:20.59 ID:rbnFfZVv0

有能っていうが、こういう路線を目指すのは当たり前だろう


15: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:59:31.05 ID:qpEHAqYK0

そもそも売り上げが2倍以上になった理由はなんだよ


17: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:00:20.82 ID:rbnFfZVv0

>>15
値上げ


116: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:05:59.33 ID:mlSSyLqG0

>>15
旅館で求めるモノは何だと思う?以上。
和倉の加賀屋が満足度高いのは何故か?

さあ、何でだろうね。


16: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 06:59:42.27 ID:rbnFfZVv0

そもそも、日本人は無能な働き者が多すぎるんだわ
経営者がやるべきことは、動くことを見つけるのではなく、動かないことを見つけること


19: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:02:11.35 ID:3DI1H6Jo0

有能なパートだけ正社員に上げてあとはほとんど切ったんだろうね
休みは増えたけど労働時間内の大変さは更に上がってるんだろうなあ


32: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:08:26.40 ID:WfBWnc9S0

>>19
バカな会社ほどパートやアルバイトが多くて正社員が少ない。
「パートに正社員の仕事させた方が得や!」
とか言ってな。


22: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:02:39.45 ID:+KesZz860

>正社員の平均年収は288万円から398万円に。

はぁ?


24: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:04:06.84 ID:SC3yNucu0

旅館業が低調なのって単純に経営努力が足りないんじゃないか...?
同族経営が基本だから努力しなくても経営者になれるし


27: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:06:49.21 ID:rbnFfZVv0

そもそも、生産性が高いっていうのは、
みんなが頑張ってるってことじゃなくて、
頑張ってないのに儲かっちゃうわーって話だからな
濡れ手に粟状態が生産性が高いってこと


28: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:07:24.30 ID:+KesZz860

鶴巻温泉で陣屋以外に知らないよな
単純に知名度勝利ってだけじゃね
先代とかの過去の頑張りが大きいんだろうな


94: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:53:24.35 ID:ckt1I5qQ0

>>28
その過去がどんぶりで借金10億だったらしいぞ


143: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:22:54.26 ID:JoxJRevX0

>>94
何らかの設備投資にも使ったんじゃない?
食事の材料だって、厳しく吟味すると処分する物もでてしまうし。


147: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:27:13.31 ID:dHv/fw3o0

>>143
いや、無駄にWi-Fi多すぎる数設置してたりお客が少ない日でも従業員のシフト入れまくってたりで全然管理してなかったみたいだよ


30: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:07:57.81 ID:iMgAPGmP0

経営者自身がIT責任者だと、ソフト開発効率もいいもんなw


33: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:09:02.98 ID:BUH06np50

有能
こういうまともな経営者は普通は生き残れない
労働者を搾取するブラック経営者が勝つからな

労働者は人間だ、人間らしい生活が出来ないのは企業のせい


34: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:09:53.30 ID:If0oLJly0

長男が有能ってのはあるんだろうけど
先代がざる過ぎだろどんだけ時代錯誤してたんだ
こういう頭ン中が昭和で停滞って経営者が全国にいくらでもいるんだろな
死んで代変わりしないと変わらないってあまりにも悲しい世界


37: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:11:28.83 ID:8HlM+XHe0

誰もやりたがらない仕事はなくていい
という発想が必要なのよ
それでも必要だというものは国がやるか超高額の給与を払えばいいの


41: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:12:26.82 ID:+KesZz860

>ITでむだを省きつつ、料理など旅館の売りを充実させ、宿泊費も徐々に上げた。システムを他の旅館に提供する事業も始めた。
値上げと本業以外の副収入だけじゃん


43: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:13:26.11 ID:5WzjM3P80

テレビで特集してたよな
すげえハイテクぶりだった


44: 名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん 2017/12/29(金) 07:13:49.18 ID:lD596Pnh0

風呂にセンサーだと?

ゴクリ…


79: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:34:31.70 ID:/cyk1qvu0

>>44
そんなの気にせんさあ


53: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:17:57.58 ID:d0G3Xa430

すごいな、セントラル警備なんて24時間勤務して実働時間は16時間しか着かない、残りは休憩扱い。末端からの時間の搾取がビジネスモデル。いい会社ですよ!


169: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:38:43.95 ID:ml4OpGST0

>>53
イオン警備で裁判になった


55: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:19:05.24 ID:rbnFfZVv0

結局、日本の労務管理って、
奴隷が逃げ出さないように進化してきたもんなんだろうな
罰を与えるために、片手切ったら生産性が下がったとかいう昔の植民地の経営を笑えん


59: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:20:43.62 ID:nOxLhTAF0

40h/wを超えた労働時間と利益が正比例するというのは、バブル期の特徴だから、
物の生産効率や流通や伝達の効率も上がってるのに、
闇雲に労働時間さえ増やせば、後から利益もついてくるというのが、間違いなんだろうな


61: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:21:14.39 ID:ZaVHw3000

熱海とか東京から新幹線で1時間海あり温泉ありで本来チートなんだけどね
殿様商売してるとあっという間に衰退するね


64: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:21:57.00 ID:WfPS4POd0

あー、ここ10年前にいった
ご飯美味しかったしお風呂も良かったわ


65: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:22:33.73 ID:3fRz0+CE0

年収288万円が怖すぎる。


67: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:23:41.55 ID:BSuL6Ao10

IT関係ないな。

コストカット&コストカット、
地の利、
そして最後の、かつ最大の効果は「老舗」の圧倒的ブランドチート。
それだけ。
他所は参考にならない。


68: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:25:36.95 ID:021Fy6Xx0

マスゴミは、派遣社員やパートで人件費削減が悪とわかってるのに、批評の報道しないな


72: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:28:28.86 ID:wSNuY3/s0

ここってあれだっけ。
客が来たら太鼓叩くだけの係とか下足番だけとか
無駄に従業員多くて、そういう人に電話応対も頼むと反発されたとか。
100年前からの時代錯誤なやり方をずっと引きづってたんだよな。
で、そういう人達リストラして効率化図ったと。


73: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:29:23.28 ID:TftCA1Lc0

先進業界のやりかたを
後進業界にあてはめれば
たいてい業界革命が起こせる
特に旅館業は立地ビジネスなので
立地毎に競争条件が丸で違う


78: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:33:49.43 ID:aI7/k17t0

> 「旅館が休むなんて」と苦情もあった

こういうこと言うのは大抵年寄り
マジ老害


87: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:39:56.53 ID:jEbxD1VOO

>>78
温泉って元は湯治場だから長期滞在が基本なんだよ
週末に都会から遊びに来る人たちは儲けにはなるけど
温泉本来の客ではない


81: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:35:32.69 ID:TMfFwfeZ0

>パートを減らして人件費を下げつつ

こういうことなんだよな


103: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:57:54.01 ID:wG8PmOhUO

>>81
かわりに正社員を増やしてるんだが


123: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:08:13.60 ID:TMfFwfeZ0

>>103
じゃあ普通に考えて人件費は上がるよね


129: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 08:10:51.02 ID:7GgVxBfz0

>>123
総数は減らしたんだろ


82: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:36:28.80 ID:Rt6ykiq10

その会社専用の有機的ソフト
開発できれば成功するだろう。

大抵の中小企業は
糞高いソフト開発してもらっても
使いにくくて結局使わなくなるしな。


83: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 07:36:47.30 ID:UD2VwfVo0

昔の宮尾すすむの「ああ日本の社長」で紹介された企業のうち
何社残っているか?



管理人コメント

温泉旅館ってそんな給料低いもんなんですね…



転載元:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514497621/