サイエンスニュースまとめは、 生まれたばかりのブログです。 応援して下さいね☆ お友達にもここを教えてあげて下さいね。

※取り上げて欲しいニュースやテーマを募集しています!コメント欄に書き込んで下さいね!!!

IT・情報科学

ChatGPT、ヨーロッパで使用禁止になり始める

1: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 09:16:52.27 ID:OHJdod5ydUSO

チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集など「違法」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0956c3c36bb6e822babe4505a19d55bfb1de97



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680308212/続きを読む

研究者「培養した脳をコンピュータとして使おう」 ←AIの暴走どころの話じゃなくなるだろ…

1: ダルナビルエタノール(栃木県) [IR] 2023/03/02(木) 08:52:27.35 ID:TU8b8ToT0● BE:886559449-PLT(22000)

sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
実験室で培養した「ミニ脳」をバイオコンピューターとして使用するというアイデアを研究者が提唱

近年話題となっている人工知能(AI)は、人間の脳に触発された
アプローチによって大きな進歩を遂げています。そんな中で学際的な
研究チームが、ヒト幹細胞を基に作られた脳オルガノイド(ミニ脳)を
生物学的ハードウェアとして使用する「Organoid intelligence
(OI/オルガノイドインテリジェンス)」というアイデアを提唱し、実現に向けたロードマップを説明しました。

すでに脳オルガノイドを使用した研究は数多く行われており、薬物が脳に及ぼす
メカニズムについての研究やラットの脳損傷を人間の脳オルガノイドで修復するという
研究が報告されています。また、脳オルガノイドに卓球ゲームの「PONG」をプレイさせる
ことに成功したという研究結果もあります。

脳オルガノイドの利用に期待が高まる一方で、学習や記憶する能力を持ち、
環境と相互作用できる脳オルガノイドを作成することは、複雑な倫理的問題を提起します。
すでに脳オルガノイドに原始的な目を発達させることに成功したという研究結果があるほか、
脳オルガノイドから赤ちゃんの脳波に似た信号が検出されたという報告もあります。

科学者らは脳オルガノイドが何らかの意識や知性を獲得する可能性があると考えているものの、
実際に人間のような意識が発生するかどうかは不明です。スタンフォード大学で生物科学から
生じる倫理や法的問題について研究するハンク・グリーリー教授は、科学系メディアの
Live Scienceに対し、「互いに接続されたニューロンが何個あっても知的なものにはなりません。
私が100万個の切石を積み上げてもシャルトル大聖堂ができるわけではなく、
ただの切石の山にしかならないでしょう。実際の脳を作るのは脳細胞の構造、
つながり、そして環境なのです」とコメントしました。

https://gigazine.net/news/20230302-brain-organoid-intelligence-biocomputer/



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1677714747/続きを読む

ChatGPTの会社「ごめん。このままだと全人類より賢いAI完成するけど、どうする?」

1: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 16:18:15.89 ID:dpwq+YNJd

OpenAI、AGI(人間より賢いAI)へのロードマップを公表 「世界に深刻な害を及ぼす可能性」回避のために
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/27/news104.html


会話型AIサービス「ChatGPT」を手掛ける米OpenAIのサム・アルトマンCEOは2月24日(現地時間)、AGI(Artificial General Intelligence;汎用人工知能)実現への短期および長期のロードマップを発表し、人類改善のためのリスク軽減策について説明した。
アルトマン氏はAGIを「一般的に人間より賢いAIシステム」と定義する。

同氏は、人間の知性を超えた存在を成功させることは人類史上最重要事項であり、希望に満ちてはいるが、恐ろしいプロジェクトだと語った。


2: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 16:18:28.17 ID:dpwq+YNJd

こわい



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677568695/続きを読む

大学でAI研究中ワイ、novelaiとchatgptで研究のやる気が失せる

1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 06:13:54.90 ID:BJ4Waugf0

こいつらが勝手にやってくれるやろ


2: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 06:14:07.76 ID:BJ4Waugf0

なんかもう良くね?


4: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 06:15:24.81 ID:zbA0wHvd0

むしろそれらを作る側に回れる勝ち組やん



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675545234/続きを読む

AIでコンビニの商品発注支援、ファミマが全国5000店に導入へ

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/11/29(火) 04:34:42.65 ID:0iaRgtp49

2022年11月28日 1:00

ファミリーマートは2023年度中に全国約5000店のフランチャイズチェーン(FC)加盟店に発注業務を支援するAI(人工知能)アシスタントを導入する。
AIが店舗ごとの状況を分析し、売れ筋の商品を提案する。商品発注の精度を高めて売り上げ拡大につなげる。
コンビニ市場の飽和感も指摘されるなか、テクノロジーを活用して収益を向上させる動きが広がっている。

ファミマの親会社、伊藤忠商事が少額出資するAIの企画...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216CM0R21C22A1000000/



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1669664082/続きを読む

身代金要求型サイバー攻撃で相次ぐ病院被害、政府が支援態勢を強化へ

1: チミル ★ 2022/11/27(日) 23:34:09.30 ID:8Rx5gC4C9

身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」のサイバー攻撃により、病院の被害が相次いでいる問題で、政府と日本医師会(日医)などが医療分野のサイバー攻撃対策の情報を収集し、共有する新組織をつくることが27日、厚生労働省への取材で分かった。厚労省が主導し、日医や製薬、医療機器メーカーの業界団体が2022年度内に設立。病院の支援態勢を強化する。

厚労省は年内にサイバー対策の専門家を交えた検討チームを設け、組織形態や運営方法を具体化する。

Published 2022/11/27 21:01 (JST)共同通信社
https://nordot.app/969569029024759808



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1669559649/続きを読む

新しいSI接頭辞に「クエタ」「ロナ」など採択、国際度量衡総会

1: ぐれ ★ 2022/11/19(土) 21:42:19.56 ID:iDkVKD7a9

>>2022/11/19 12:00 
朝日新聞

 スマートフォンのデータ通信量の話題でよく耳にする「ギガ」など、数の桁を表す「SI(国際単位系)接頭語」に新たな仲間が加わった。ギガよりはるかに大きい「クエタ」や「ロナ」など四つ。追加は31年ぶり。フランスで開かれていた国際度量衡総会で18日に追加の案が採択された。

 SI接頭語は十進数の桁数(主に3桁ごと)に名前を定めたもの。身近な例は「ギガ(10の9乗)」や「ミリ(10のマイナス3乗)」だ。「ヘルツ」や「メートル」といった単位の前に使うことで、とても大きな量やごく小さな量を簡潔に表すことができる。

 今回新たに加わったのは、10の30乗を表す「クエタ」と27乗を表す「ロナ」、10のマイナス27乗を表す「ロント」とマイナス30乗を表す「クエクト」だ。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASQCL441NQC6ULBH006.html



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1668861739/続きを読む
最新記事
_
記事検索
相互RSS
連絡先
おすすめ理系学問入門書
大学学部生レベルの物理化学の名著。学んだアトキンスが何版かでマウントを取り合う人たちもいます。


基礎から丁寧に説明している量子力学。


遺伝子とは?種とは?を探究した名著。


数学とこの世界の生命との不思議な関係性を解き明かしています。

その他おすすめ書籍
これを読んで英語論文を書きました…
(理系英語論文の構文を学ぶなら、同じ分野のきちんとした英語論文の文章を参考にするのが一番良いとは思いますが、日本語思考と英語記述との橋渡しになりました。)



現代の世界情勢を理解するために最低限の世界史の知識は必須!