サイエンスニュースまとめは、 生まれたばかりのブログです。 応援して下さいね☆ お友達にもここを教えてあげて下さいね。

※取り上げて欲しいニュースやテーマを募集しています!コメント欄に書き込んで下さいね!!!

経済学

人工ダイヤ「大きさ自由です、純度も天然の上位3%レベルです」

1: 風吹けば名無し 2023/04/07(金) 08:06:45.37 ID:VFSRhb6I0

そろそろダイヤの価値が暴落しそうやな


2: 風吹けば名無し 2023/04/07(金) 08:07:25.23 ID:uzVj/BdH0

やーやーなの🥺



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680822405/続きを読む

【悲報】実質賃金4.1%減少、過去最大の減り幅

1: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 08:32:08.89

実質賃金4.1%減、1月で過去最大の下落 物価高響く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA068TS0W3A300C2000000/


3: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 08:34:28.35 ID:i1Q2HlOZ0

もしかして日本って不況?



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678145528/続きを読む

【朗報】五輪事業の中抜き、やっぱり凄かった

1: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 21:41:46.72 ID:2k+cmSXEM

はい
no title


2: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 21:42:16.22 ID:z7ST6u40M

現代の錬金術



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678020106/続きを読む

ネコ、一生飼育しても264万円しかかからないと判明

1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:45:43.10 ID:4x98myoBa

飼い猫の一生 かかるお金は平均264万円 民間調査

https://news.yahoo.co.jp/articles/f47d186797d8f634a1460860e03f2669668e7591


2: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:46:06.84 ID:6Hj8n5J+a

腎臓次第やな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676605543/続きを読む

日本の釣り具が中国の若者つかむ、コスパの良さで人気急上昇

1: ごまカンパチ ★ 2023/02/17(金) 00:20:54.74 ID:OXaLFIss9

https://news.yahoo.co.jp/articles/d844d58d923c7d36ce3e40b43f662db9de3941a9
 中国の若者の間で、日本の釣り具の人気が高まっている。
これまでの中心だった川釣りに加え、海釣りまでマルチにこなす人が増える中、日本ブランドの性能や品質の高さが若者の心をつかむ。
新型コロナウイルス禍で密を避けて楽しめるレジャーとして釣りに関心が集まったことも追い風になった。
市場拡大に向けて、日本企業も力を入れている。

「釣りをするときの解放感がたまらない」。釣り歴10年の会社員、王さん(38)はこう話す。釣りに行く頻度は月に2回。
「今月も上海周辺の海釣りでタイやスズキなど20匹を釣った」と笑顔だ。

中国では最近、若い世代を中心に釣りブームが起こっている。
中国電子商取引(EC)最大手、阿里巴巴集団(アリババグループ)傘下の2大ECサイト「淘宝(タオバオ)」と「天猫(Tモール)」では昨年6月までの1年間で、
1995年以降生まれの若者300万人が釣り用品を購入した。
アリババジャパンによると、22年の中国インターネット通販最大の販促イベント「双十一」では、ルアー(疑似餌)など釣り関連商品の売上高が前年の3.2倍と急伸した。

中でも日本ブランドの製品が人気だ。王さんは、ルアーやガン玉(重り)などの消耗品を除く釣り具全般を日本ブランドでそろえている。
「中国メーカーのロッド(釣りざお)やリールは日本の品質に及ばない。日本ブランドは価格と品質のバランスがよく、安定した品質が中国で受け入れられている」と話す。

釣り具ブランド「DAIWA(ダイワ)」で知られるグローブライド(東京都東久留米市)は、22年の双十一で3,600万元(約7億円)を売り上げた。
前年の双十一で記録した売り上げ2,000万元を1時間で突破し、釣り具ブランド旗艦店別の売り上げでは、中国ローカルメーカーに次いで3位に入った。
ダイワブランドでは、日本で人気の最高級価格帯リール「EXIST」やルアーフィッシング用の「STEEZ」などの高級価格帯リールのほか、
コイやフナなど向け餌釣り用の丸ざお「波紋」シリーズや、中国本土の魚を狙うルアー釣りに対応した「SALAMANDURA」ブランドのリールやロッドが売れているという。

グローブライドの中国子会社、広州達億瓦文体用品(広州ダイワ)の増山邦夫董事長は
「高度な製造技術が必要なため大量生産が難しく、需要に対して供給量が追いつかないほどだ」と話す。
増山氏によると、中国ではこれまで内陸の川釣りや池釣りが中心で、海釣りが広がり始めたのはここ1~2年。
新型コロナ流行をきっかけに需要は急激に伸びており、「釣り市場はまだまだ大きくできる」と力を込める。

競合の中国メーカーと手を組んでイベントの開催にも取り組んでいる。
19年から開催しているルアー大会は、ルアーフィッシングを始めたばかりの中国人の「人と競いたい」「自分の実力が知りたい」というニーズにうまく合致し、
「最近では1日の定員80人のイベントが数分で満員になる」(増山氏)。ルアー大会の開催は今年20回以上と、昨年の5回から大きく増やす計画だ。

釣り用アパレルの販売にも力を入れる。今年はファッション性と機能性を兼ね備えたアパレルのファッションショーも計画しており、
「釣りの地味なイメージを明るくおしゃれなイメージに変えていきたい」と意気込む。

※続きはソースで



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1676560854/続きを読む

「キッチンカーでは木曜が一番売上が良い」はっきりとした理由は不明

1: 蚤の市 ★ 2023/02/02(木) 07:12:23.91 ID:kVqMaOJ39

 コロナ禍でテイクアウトが増え、キッチンカーの利用が広がっている。そんな事情を取材していたらこんな話を耳にした。

 「キッチンカーは木曜が一番売れるらしい」

 なぜ木曜なのか。実際に調べてみた。

 昨年11月末時点で、東京都内で営業許可を受けたキッチンカーは約5400件。コロナ禍前の2019年3月末から1.5倍に増えた。オフィス街に加え、住宅街にも出店が広がっている。

 ある木曜日、激戦区の一つ、オフィス街の東京・虎ノ門を訪ねた。

 正午過ぎ、オフィスビルの入り口に止まったアメリカンフードのキッチンカーに会社員らが集まってきた。人気商品は、マヨネーズがかかった鶏肉がご飯にてんこもりに載った「チキンオーバーライス」。香ばしい香りが漂う中、すぐに10人以上の列ができた。

 「なぜキッチンカーでランチを?」

 商品が提供されるのを待つ人たちに聞いた。

 「たまたま出社していて」

 「ここの味が好きだから」

 「社内で買える弁当がいまいちだったので」

 「コンビニよりも出来たて感があって良い」

 「理由? うーん……」

 十数人に聞いたが、曜日と関連づけて答えた人は、近くで働く会社員の女性(58)だけだった。

 「週末に弁当のおかずを作り置きするのですが、水曜ぐらいにちょうど切れてしまうんです。弁当に飽きちゃったり、オフィスの外に出たかったりもして、木曜はキッチンカーでランチを買っていますね」

 ただ、こうした人は少数派で、曜日を意識して買いに来る人は少ないようだ。

350万食を分析、最も多かった曜日は
 データではどうか。

 キッチンカーの出店や空きスペースへの誘致を支援する事業を手がけるメロウ(東京)が持つ350万食の販売データを分析した。

 サービスに登録する約1700店(昨年7月末時点)が22年までの約7年間に販売した計1千万食から、3分の1をランダムに抽出し提供してもらった。

 その結果、1日あたりの販売数の最多は木曜だった。木曜を100とすると平日では、金曜が98・6と続き、水曜が95・0、火曜が92・3、最少は月曜の86・1だった。木曜が最も多いのは、20年1月を境にしたコロナ禍前後でも変わらなかった。

 平日の販売場所は「オフィス」が8割を超え、残りは「マンション」「学校」「公園・広場」。その傾向は曜日ごとに差はなかった。木曜だけ売れる場所がある、というわけではなさそうだ。

 なぜ木曜が一番売れるのか…(以下有料版で,残り753文字)

朝日新聞 2023年2月2日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR1R3STBR16ULEI006.html



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675289543/続きを読む

日本のGDP、ドイツに抜かれ4位転落か、日本病と名付けられる低成長

1: おっさん友の会 ★ 2023/01/22(日) 22:19:45.88 ID:1s+kQdf/9

米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて
早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴う
ドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄(やゆ)される低成長が経済をむしばんだ結果だ。
専門家は企業の労働生産性や国際競争力を高める政策をテコ入れしなければ、遅くとも5年以内には
抜かれる可能性が高いと警鐘を鳴らす。

経済規模の国際比較に用いられる名目GDPは、国内で生産された財・サービスの付加価値の総額だ。
物価変動の影響を取り除いた実質GDPに比べて、より景気実感に近いとされる。

国際通貨基金(IMF)の経済見通しでは、22年の名目GDP(予測値)は3位の日本が4兆3006億ドル
(約555兆円)なのに対し、4位のドイツは4兆311億ドルで、ドイツが約6・7%増えれば逆転することになる。

IMF予測では23~27年も辛うじて逆転を免れるものの、23年時点(予測値)でその差は約6・0%に
縮小する。第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストの試算では、仮に今年のドル円相場が
年間平均で1ドル=137円06銭より円安に振れれば順位が入れ替わる計算という。

続きはソースで

ヤフーニュース (産経新聞) 1/22(日) 17:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e42fe7c8771cf03fede02650140fe3c453bdefb



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674393585/続きを読む
最新記事
_
記事検索
相互RSS
連絡先
おすすめ理系学問入門書
大学学部生レベルの物理化学の名著。学んだアトキンスが何版かでマウントを取り合う人たちもいます。


基礎から丁寧に説明している量子力学。


遺伝子とは?種とは?を探究した名著。


数学とこの世界の生命との不思議な関係性を解き明かしています。

その他おすすめ書籍
これを読んで英語論文を書きました…
(理系英語論文の構文を学ぶなら、同じ分野のきちんとした英語論文の文章を参考にするのが一番良いとは思いますが、日本語思考と英語記述との橋渡しになりました。)



現代の世界情勢を理解するために最低限の世界史の知識は必須!