サイエンスニュースまとめは、 生まれたばかりのブログです。 応援して下さいね☆ お友達にもここを教えてあげて下さいね。

※取り上げて欲しいニュースやテーマを募集しています!コメント欄に書き込んで下さいね!!!

オーパーツ

「世界最古の星図」とされる遺物、大英博物館で展示へ、オーパーツとも

1: oops ★ 2021/10/19(火) 21:05:14.10 ID:ZL0xskMG9

no title

ネブラ・ディスクはドイツで発見され、現在はザクセン=アンハルト州立のハレ先史博物館が所収している

「世界最古の星図」だとされる遺物が、ロンドンの大英博物館で展示されることになった。

「ネブラ・ディスク」と呼ばれる円盤は、青銅と金からなり、約3600年前に作られたと見られている。1999年にドイツで発見され、20世紀でも特に重要な考古学的発見のひとつとされる。

ただし、その歴史的価値は論争の対象で、少数の研究者は本物ではないと疑っている。

円盤は直径約30センチ。青緑色の青銅部分に、太陽、月、星、至点などを表す金色のシンボルがはめ込まれている。

国連教育科学文化機関(ユネスコ)は2013年に、この円盤を「世界の記憶遺産」として登録。円盤は人類がかつて天体や天文について、どのように認識していたかをうかがわせるものだとしている。

ザクセン=アンハルト州立のハレ先史博物館が所蔵しているが、大英博物館に貸し出されることになった。国外への貸与はここ15年で初めて。

大英博物館によると、ストーンヘンジに関する展覧会の一部として、来年2月から展示される。

「ストーンヘンジの世界」展を担当する学芸員、ニール・ウィルキン氏は、「驚くような展示になる」と話す。

no title

ネブラ・ディスクはドイツ・ザクセン=アンハルト州ネブラ近郊のミッテルベルクで見つかった

「ネブラ・ディスクと太陽のペンダントは、欧州青銅器時代から伝わり現存する遺物の中でも特に見事なものだ」とウィルキン氏は話す。「どちらも3000年以上、地下に眠っていたのが、つい最近、発掘された」。

「どちらもストーンヘンジからは何百キロも離れた場所で見つかったものの、当時イギリス、アイルランド、欧州大陸の広い範囲にわたり、ストーンヘンジの周りにあって互いにつながっていた、広大な世界に光を当てる遺物となる」

英ソールズベリーにある巨石遺産、ストーンヘンジは、紀元前2500年ごろに作られたとされる。当時の目的は不明だが、複数の巨石が太陽の進行と結びついて配置されている。

ネブラ・ディスクでも、太陽とその至点が表現されている。北欧青銅器時代の信仰において、太陽は重要な役割を担っていたと言われている。

青銅器時代に詳しい考古学者ミランダ・オルドハウス=グリーン教授は2004年にBBCに対して、ネブラ・ディスクに配置されたシンボルは「どれも、当時の欧州全域に広がっていた信仰体系の一部だ」と説明した。「当時の人たちは天を見上げ、崇拝し、太陽や月を崇拝し、日の出や月の出に合わせて行動していた」のだという。

「そしてネブラはそういうもののシンボルをすべて集約しているので、私たちは初めて当時の人たちが実際に何を見て、それをどう受け止めて、何を信仰していたのか知ることができる」

オルドハウス=グリーン教授は当時、ネブラ・ディスクは聖典の一種だと話していた。

■盗掘者が発見

ディスクはドイツ・ネブラ近くの発掘場で見つかった。周りには、青銅器時代の剣や斧(おの)などもあった。

無許可の盗掘者2人が金属探知機で発見し、後に警察がおとり捜査で回収した。

青銅器時代のものだと広く認識されているが、偽物だという意見もある。

昨年9月には、ドイツの研究者2人がディスクの由来について、実は約2600年前の鉄器時代のものだろうという論文を発表。ここから真贋論争が再燃した。

CNNによると、ディスクを所蔵するドイツのハレ博物館はこの主張は「理解不能だ」として、研究者たちは他の文献の発見を無視していると反論した。

大英博物館の「ストーンヘンジの世界」展は来年2月17日から7月17日まで開かれる。

2021年10月19日 10:09
https://www.bbc.com/japanese/58950188



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1634645114/続きを読む

アメリカの地下洞窟で1950年代に製造されたクルマが見つかる 約100年前に廃止された鉱山跡

1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/09/06(日) 21:21:09.66 ID:a75t4v+F9

2020年09月06日 17時00分 公開
なぜここに? 地下洞窟で1950年代に製造されたクルマが見つかる 約100年前に廃止された鉱山
場所も相まって、ミステリーを感じる……!
[鈴木伊玖馬,ねとらぼ]

 米国のサウスダコタ州にある洞窟で、そこにあるはずがないモノが発見されて話題になっています。

 陽の当たらない地下深く、人が入るのも苦労する洞窟の奥で探索隊が見たものとは……!


photo
洞窟内で発見された謎のフォード車(画像:webページより引用)
no title



 話題になっている洞窟は、2020年4月に州内の道路が突如陥没する事件がきっかけとなって発見されました。近くに住んでいた住人たちは避難を余儀なくされました。

 この陥没事件を調査するために、同州にある「パハサパ洞窟」を拠点に活動している探索隊が呼ばれ、事故原因などの調査にあたっていました。

 その調査中、洞窟の奥で探索隊は「ここにあるはずがないモノ」と出会いました。それは……クルマ!?

 発見されたクルマは、1950年代にフォードが製造したものと報告されていますが、彼らが調査した洞窟は1920年代に廃止された鉱山であることがわかっており、廃坑になった時期と製造された時期が一致しません。

 そもそもどうやってこんなところにクルマが運び込まれたのか……。比較的小さいクルマであるとはいえ、こんな場所に持ち込むのは簡単なことではありません。わけがわからないよ。

 クルマが発見された洞窟内には水が流れている場所があったそうで、専門家は「洪水に巻き込まれて運ばれたのでは?」と推測していますが、果たして真相が明らかになる日はくるのでしょうか。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/06/news024.html


続きを読む

【オーパーツ】サラマンカ大聖堂の宇宙飛行士の謎が解決

1: 猪木いっぱい ★ 2019/08/20(火) 21:33:39.18 ID:cCoatStA9

世界には数多くの謎があり、サラマンカの宇宙飛行士の大聖堂もその1つです。
サラマンカ大聖堂は、実際には2つの教会が結合されており、1つは12世紀から13世紀に遡り、新しい教会は16世紀に遡ります。

建築の驚異としての栄光に加えて、2つの教会は神秘的なもの、つまり壁に宇宙飛行士の彫刻があることでも知られています。

その彫刻のほとんどは独特ですが、誰もが凝視しているものがあり、それが宇宙飛行士の姿です。 しかし、12世紀に建てられた大聖堂に刻まれた現代人の最高の業績の1つをどのようにして実現できるのでしょうか。

多くの人がエイリアンがこれに関与している、またはそれが実際にタイムトラベラーの仕事であると主張していますが、謎はすぐに明らかにされ、結局のところそれほど神秘的ではありません。

報告によると、宇宙飛行士の彫刻は最近になって組み込まれました。 実際、それらは1992年にのみ含まれ、12世紀または16世紀には含まれませんでした。

サラマンカの大聖堂の新しい部分は、その間に改修工事を経て、大聖堂に取り組んでいるアーティストの1人が20世紀の宇宙飛行士の作品で参加することを決めたようです。

もちろん、誰もが非常に興奮し、すぐに陰謀説を信じ始めましたが、いや、それはデマです。

アーティストはアイスクリーム、オオヤマネコ、雄牛、コウノトリ、ウサギ、ザリガニを食べるドラゴンの姿さえ含めたので、それだけではありません。

ですから、スペイン旅行中に偶然そこに行っても驚かないでください。そして、この想定される謎についてあなたに話す人を正してください。

google翻訳
https://timesofindia.indiatimes.com/travel/destinations/mystery-of-cathedral-of-salamancas-astronaut-figure-is-now-solved/as70749848.cms
参考画像
no title



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566304419/
続きを読む

オーパーツ、解明されすぎて終わる

1: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 19:30:05.83 ID:l8NCuTCEd

炭素測定器、オーパーツのロマンをことごとく破壊してしまう


水晶ドクロ!
最近作られただけだぞ

モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論
ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ
噴火の跡が見つかったぞ

バクダット電池!
偶然だし実用できる発電量はないぞ

古代クロムメタル刀剣!
中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ

ガラス化した街!
噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ

カブレラ・ストーン
1940年に作られたお土産だぞ

アンティキティラデバイス
紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ


IMG_3810
続きを読む
最新記事
_
記事検索
相互RSS
連絡先
おすすめ理系学問入門書
大学学部生レベルの物理化学の名著。学んだアトキンスが何版かでマウントを取り合う人たちもいます。


基礎から丁寧に説明している量子力学。


遺伝子とは?種とは?を探究した名著。


数学とこの世界の生命との不思議な関係性を解き明かしています。

その他おすすめ書籍
これを読んで英語論文を書きました…
(理系英語論文の構文を学ぶなら、同じ分野のきちんとした英語論文の文章を参考にするのが一番良いとは思いますが、日本語思考と英語記述との橋渡しになりました。)



現代の世界情勢を理解するために最低限の世界史の知識は必須!