1: ブギー ★ 2020/07/22(水) 06:05:53.23 ID:tUwHTnk99
重度の肺炎などに使用されるステロイド剤の「デキサメタゾン」が新型コロナウイルスによる重症患者の治療にも効果があることが海外の研究で確認されたとして、厚生労働省は治療薬として推奨することになりました。
「デキサメタゾン」は、重度の肺炎やリウマチなどに使用されるステロイド剤で、イギリスで行われた臨床試験の結果、新型コロナウイルスによる重症患者の死亡例を減少させたことが先月明らかになりました。
これを受け、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の診療ガイドラインに「デキサメタゾン」を新たに掲載しました。
軽症患者については効果が見られなかったということで、重症患者への投与を推奨することにしています。
この薬はすでに重度の感染症や肺炎の治療薬として国内で広く使われているため新たな承認の手続きは必要ありませんが、厚生労働省は治療薬としての周知を図ることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/amp/k10012527291000.html
「デキサメタゾン」は、重度の肺炎やリウマチなどに使用されるステロイド剤で、イギリスで行われた臨床試験の結果、新型コロナウイルスによる重症患者の死亡例を減少させたことが先月明らかになりました。
これを受け、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の診療ガイドラインに「デキサメタゾン」を新たに掲載しました。
軽症患者については効果が見られなかったということで、重症患者への投与を推奨することにしています。
この薬はすでに重度の感染症や肺炎の治療薬として国内で広く使われているため新たな承認の手続きは必要ありませんが、厚生労働省は治療薬としての周知を図ることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/amp/k10012527291000.html
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595365553/続きを読む