サイエンスニュースまとめは、 生まれたばかりのブログです。 応援して下さいね☆ お友達にもここを教えてあげて下さいね。

※取り上げて欲しいニュースやテーマを募集しています!コメント欄に書き込んで下さいね!!!

生き物

アサリ激減の理由は「海がきれいになりすぎたから?」窒素やリンの放流量緩和する実証実験

1: すらいむ ★ 2023/05/04(木) 21:07:30.39 ID:nly+ciVe

アサリ激減の理由は「海がきれいになりすぎたから」窒素やリンの放流量緩和する実証実験進める 愛知県

■愛知でアサリが激減 ベテラン漁師「去年の半分以下」

 アサリの漁獲量は年々減少

 アサリの漁獲量が全国1位の愛知県。
 潮干狩りも多くの人で賑わいを見せています。
 しかし、その漁獲量は年々減少しています。
 その理由は意外なものでした。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

メ~テレ(名古屋テレビ) 5/4(木) 17:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/0797033817a17badc2cc060fc4ca1c70cadeee26



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1683202050/続きを読む

水族館からラッコがいなくなる?国内に3頭

1: すらいむ ★ 2023/04/25(火) 20:51:43.41 ID:PsyVIt0+

水族館からラッコいなくなる? 国内に3頭…「今のうちに」来場殺到

 国内の水族館で、ラッコが見られなくなる可能性が高まっている。
 飼育頭数は1990年代に120頭を超えたが、30年で激減し、首都圏の水族館からは姿を消した。
 残るは福岡県と三重県の2施設で飼育される3頭のみ。
 「今のうちに」と全国から来場者が訪れている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

朝日新聞デジタル 4/25(火) 15:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/687fab43f3dfaa5888ccf602c48caebeebe3cf72



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1682423503/続きを読む

【画像】野生化したチワワ、何か違う

1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 01:44:48.35 ID:Et+L1qEP0

no title


no title


3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 01:46:00.92 ID:byCiukFv0

こうして見るとメキシコ原産ってとこに納得がいくよな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679071488/続きを読む

キタシロサイ、最後のオスが亡くなり事実上の絶滅、後は人工授精次第

1: すらいむ ★ 2023/03/22(水) 20:33:42.83 ID:yl2sT8RL

最後のオスが死にキタシロサイが事実上の絶滅、遺伝子を残せるかどうかは人工授精の成否にかかっている
 
 世界に1頭しか残っていなかったキタシロサイのオスが、感染症が原因で安楽死処分されました。
 これにより、キタシロサイの事実上の絶滅が決まりました。

 PRESS RELEASE | The last male northern white rhino dies | Ol Pejeta Conservancy
 http://www.olpejetaconservancy.org/the-last-male-northern-white-rhino-dies/

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2018年03月21日 00時00分
https://gigazine.net/news/20180321-last-male-northen-white-rhino-dies/



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1679484822/続きを読む

犬が首を傾げるのは「よくわからないから」という研究結果

1: すらいむ ★ 2023/03/20(月) 21:23:20.39 ID:J8zazKN5

犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

 ハンガリー・ブダペストにあるエトヴェシュ・ロラーンド大学の動物行動学者が、犬が首をかしげる動作は、何かよくわからない問題があり、それを理解しようとする際に現れるとの研究結果を報告した。

 研究者は「犬はさまざまなシチュエーションにおいて首をかしげる動作をするが、それは自分に追って何か大事なことがあるときに現れる動作のようだ」と述べている。
 そして「この行動は音の知覚に強く関連しているようで、人間と同じように注意深くなにかを聞こうとしているときや、すこし理解が及ばない状況にあるときにこの動作が出ているのかもしれない」としている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

2023/03/20 17:57
https://gadget.phileweb.com/post-33670/



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1679315000/続きを読む

ネコ、一生飼育しても264万円しかかからないと判明

1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:45:43.10 ID:4x98myoBa

飼い猫の一生 かかるお金は平均264万円 民間調査

https://news.yahoo.co.jp/articles/f47d186797d8f634a1460860e03f2669668e7591


2: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 12:46:06.84 ID:6Hj8n5J+a

腎臓次第やな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676605543/続きを読む

【悲報】生き物の見た目、「毛」に頼ってるだけ

1: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 03:59:46.25 ID:GM6PmBx90

人間も犬も猫も鳥も、毛が無かったらキモいだけの模様……


2: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 04:01:18.35 ID:ZqDLtO5D0

これはガチや



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676487586/続きを読む
最新記事
_
記事検索
相互RSS
連絡先
おすすめ理系学問入門書
大学学部生レベルの物理化学の名著。学んだアトキンスが何版かでマウントを取り合う人たちもいます。


基礎から丁寧に説明している量子力学。


遺伝子とは?種とは?を探究した名著。


数学とこの世界の生命との不思議な関係性を解き明かしています。

その他おすすめ書籍
これを読んで英語論文を書きました…
(理系英語論文の構文を学ぶなら、同じ分野のきちんとした英語論文の文章を参考にするのが一番良いとは思いますが、日本語思考と英語記述との橋渡しになりました。)



現代の世界情勢を理解するために最低限の世界史の知識は必須!