サイエンスニュースまとめは、 生まれたばかりのブログです。 応援して下さいね☆ お友達にもここを教えてあげて下さいね。

※取り上げて欲しいニュースやテーマを募集しています!コメント欄に書き込んで下さいね!!!

美術

最新の高画質木星画像、牡蠣にしか見えないと話題に(写真あり)

1: 富豪立て子 ★ 2020/04/25(土) 09:15:11.78 ID:zCvUo/Ta9

皆さんは宇宙に興味があるでしょうか。アニメや映画などでは身近に扱われる題材ですが、実際に行ったことがあるという人は極めて少ないでしょう。宇宙といえば、様々な惑星が存在していますが、最近になって木星の最新画像が公開されました。しかし、その木星はどう見ても牡蠣にしか見えないと話題になっています。

宇宙は広いため、中々詳しく知っている人も身近には少ないことでしょう。「木星」は太陽系の中では最も大きい惑星の1つ言われています。茶色いイメージ画像も多いため、大きな地層をイメージする人もいるかも知れませんが、そのほとんどはガスと液体の金属から構成されています。

今年の4月に入って、NASAから最新の木星写真が公開されました。最近は画質も大きく上がっていて、綺麗な写真を見ることができるようになっています。地球とは全く違うその外観は、芸術的にも、少し不気味にも感じられます。

まるで袋に詰められた生牡蠣のように見えることで、牡蠣の惑星などと言われています。確かに、牡蠣と言われたらもうそれにしか見えなくなってきます。皆さんも牡蠣を食べるときには木星のことを思い出してみましょう。

海外では、アメリカ宇宙軍のユニフォームがこれじゃないと、ネットで総ツッコミされました。

高野史緒@「大天使はミモザの香り」 @fumio_takano 10:28 - 2020年4月23日
NASAが最新の木星の画像を発表。
衝撃のグロさ。木星、昔は美しい星だと思っていたけど、解像度が上がるたび、高性能の探査機が行くたびにグロくなってゆく……
no title

https://twitter.com/fumio_takano/status/1253133625475788802

ムーン@小説書いてるよ @moonverun 16:22 - 2020年4月23日
木星って生牡蠣みたいなんだなぁ
https://twitter.com/moonverun/status/1253222587888308225

https://yukawanet.com/archives/jupiter20200423.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587773711/続きを読む

【宇宙】まるでモネの絵画のよう…NASAの木星探査機がとらえた木星の最新画像

1: 玄米茶 ★ 2020/04/10(金) 07:18:17.60 ID:rQR8Te6F9

 NASAの木星探査機ジュノーが送り届けてくれた木星の最新画像は、渦巻くガスが織りなす混沌とした惑星というよりは、どこか印象派の画家クロード・モネが描く絵画、睡蓮を思わせる。

 公開された画像データは、ジュノーが2020年2月17日のフライバイの際に撮影したもの。NASAが一般公開したそのデータを、数学者のジェラルド・アイヒシュタット(Gerald Eichstadt)氏が処理した。

no title


渦巻く嵐の周囲で渦巻く嵐

 そこには木星北部の様子が捉えられている。お香から立ち上る煙のようなゆらゆらとした模様は、渦巻く嵐の周囲でまた別の嵐が渦巻いている姿だ。

 「大赤斑」をはじめとするこうした巨大嵐は、太陽系最大の惑星のアイコニックな特徴でもある。

no title


雲の中を走る2条の筋

 だが、画像中央辺りを上下に走る細長い筋のようなものは、木星が大好きという人にとっても珍しいだろう。

 ジュノーが最初にその筋を目撃したのは、2016年のフライバイでのこと。NASAによると、雲の上に漂う煙霧粒子の層であるらしいが、具体的にどのような物質で構成されており、どのようにして形成されるのかは不明だ。

 一説によると、木星北部の大気を流れる2つのジェット気流が関係しているらしい。

 探査機ジュノーのデータをジェラルド・アイヒシュタット氏が処理した美しい木星の姿は動画でも見ることができる。

https://youtu.be/7N1xFe46UVs



探査機ジュノー――木星研究のゲームチェンジャー

 2011年に打ち上げられたジュノーは、現在53日周期で木星を周回しながら、その大気を観察している。予定では合計32回のフライバイを行い、その乱気流の世界を撮影することになっている。

 今回行われたフライバイは、25回目のもの。木星の北緯71度線あたりに漂う雲――そのさらに2万5000キロの上空を通過した。

 こうした撮影以外にも、ジュノーは大気の測定、重力場と磁場のマッピング、磁気圏の調査といった、惑星の進化を理解するためのデータ収集任務も負っている。

 ジュノーは木星研究のゲームチェンジャーだった。最近だけでも、史上初となる衛星ガニメデの北極撮影の成功や、木星の嵐が特に混沌としている地域の記録といった成果を挙げている。

 後者からは、地球で見られるものと似たような風系が、深くかつ長く持続しているらしいことが示唆されている。

 また木星の台風は形成されるまで数年かかり、太陽系の惑星の中でも独特の現象であるという2018年の研究結果も、ジュノーの功績だ。

https://youtu.be/y3qnWRMRqQI



http://karapaia.com/archives/52289664.html



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586470697/続きを読む

【画像】徳川家光は「ヘタウマ」画家? 水墨画を公開

1: しじみ ★ 2018/12/23(日) 18:03:47.71 ID:CAP_USER

 江戸幕府の礎を築いた3代将軍、徳川家光が描いた動物画の実物が来年3月、東京都府中市の府中市美術館で開かれる展覧会で初めて公開される。名将のイメージとは正反対の脱力感のある絵で、ほかにも伊藤若冲や長沢芦雪(ろせつ)など奇想の画家が技巧に固執せず描いた水墨画などが並ぶ。展覧会のタイトルは「へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで」。

 19日、概要が東京都内で発表された。約140点が展示されるが、そのうち44点は初公開という。家光の「木兎(みみずく)図」と「兎(うさぎ)図」は、何とも可愛らしい存在感で目を引く。

 「木兎図」は東京都文京区の養源寺に保管されていた。丸い形をした両耳やとぼけた表情を向けるが、目は墨で何重にも重ね、羽も細やかに描かれている。「兎図」は、数年前に京都で見つかり、大きな黒目のウサギが切り株の上にちょこんとたたずむ姿は味わい深い。

 府中市美術館によると、家光は政務の傍ら絵をたしなみ、家臣に作品を与えることもあったという。作品はこれまで10点弱しか見つかっていないが、いずれもこうした素朴な画風が特徴的だという。

 ほかにも、伊藤若冲の「福禄寿図」は福禄寿の頭部が餅のように長く伸び、仙厓(せんがい)義梵の「十六羅漢図」は羅漢の目からビームのようなものが出ており、笑いを誘う。

 府中市美術館の金子信久学芸員は「誰もが、完璧ではない不格好で不完全なものに心ひかれることがある。それを意図的に作り出す、感性や創作性がある」と話す。

 また、江戸時代の画家長沢芦雪が描いた珍しい初公開作品も見どころの一つだ。子孫繁栄の理想像として描かる「郭子儀図」は、緻密(ちみつ)で入念に彩色されており、大胆で自由な画風を好んで「奇想の画家」とされる芦雪の意外な一面が垣間見られる。

no title

no title

no title

no title

no title



朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLDM3V5YLDMUCLV007.html



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1545555827/
続きを読む

最高額の507億円で落札されたダ・ヴィンチの絵画が修正されていることが判明 明らかに違い関係者困惑

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/12/25(月) 23:56:57.43 ID:NyKY5jWc0● BE:878898748-PLT(16000) ポイント特典

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
オークション史上最高値を記録し、世界を驚かせたレオナルド・ダ・ヴィンチの名画が4億5000万ドル(約507億円)で11月に
開催されたオークションで落札された。

落札した絵画は「サルバトール・ムンディ(救世主)」というもので、イエスを描いた絵画となる。落札したのは
サウジアラビアのアデル王子で、約507億円の絵画は個人での所有ではなく、ルーブル・アブダビが所蔵することとなる。

ルーブル・アブダビとはフランスのルーブル美術館がアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビに開設した別館のこと。

■過去の作品と明らかに異なる
しかしこの「サルバトール・ムンディ(救世主)」を過去の2011年~2012年にロンドンで開催されたレオナルド・ダ・ヴィンチ展の
ときの物と比較するとイエスの左肩の服のシワに明らかな修正が加えられていることが発覚。

関係者は「2011年ロンドンの博物館に展示された作品と、同じには見えない」と結論付けた。ただ保存状態に
問題がありこのように変化したと予想する者もいる。
修正されたのではなく、そもそもが別の絵の可能性もある?

過去の絵との比較は下記画像を参照してほしい。

IMG_3902
http://gogotsu.com/archives/35727
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/12/001-32.jpg



ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin続きを読む
最新記事
_
記事検索
相互RSS
連絡先
おすすめ理系学問入門書
大学学部生レベルの物理化学の名著。学んだアトキンスが何版かでマウントを取り合う人たちもいます。


基礎から丁寧に説明している量子力学。


遺伝子とは?種とは?を探究した名著。


数学とこの世界の生命との不思議な関係性を解き明かしています。

その他おすすめ書籍
これを読んで英語論文を書きました…
(理系英語論文の構文を学ぶなら、同じ分野のきちんとした英語論文の文章を参考にするのが一番良いとは思いますが、日本語思考と英語記述との橋渡しになりました。)



現代の世界情勢を理解するために最低限の世界史の知識は必須!