サイエンスニュースまとめは、 生まれたばかりのブログです。 応援して下さいね☆ お友達にもここを教えてあげて下さいね。

※取り上げて欲しいニュースやテーマを募集しています!コメント欄に書き込んで下さいね!!!

SpaceX

【米国有人宇宙飛行】宇宙船「ドラゴン」、5月27日に初の有人飛行試験

1: 孤高の旅人 ★ 2020/04/18(土) 05:25:34.42 ID:jYFmJqeI9

米宇宙船「ドラゴン」、5月27日に初の有人飛行試験
2020/04/18 04:23
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200418-OYT1T50142/

 【ワシントン=船越翔】米航空宇宙局(NASA)は17日、宇宙企業スペースX社が開発する有人宇宙船「ドラゴン」について、5月27日に宇宙飛行士を乗せた初の飛行試験を行うと発表した。スペースシャトルが退役した2011年から途絶えていた米国の有人宇宙飛行が、9年ぶりに再開することになる。


49E36B22-8C98-4424-BCBF-F966923044A3


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587155134/続きを読む

【宇宙開発】まるでSF映画 100人乗り宇宙船の試験機、浮上成功 スペースX「スターシップ」

1: しじみ ★ 2019/09/23(月) 09:50:52.89 ID:bSM36C/89

100人を乗せて宇宙を飛ぼうという次世代の大型宇宙船「スターシップ」の試験機が先月末、米テキサス州で150メートルの浮上試験に成功した。金属製のスタイリッシュな機体が浮上する動画も公開され、「SF映画みたい」とツイッターで話題だ。開発元の米宇宙ベンチャー「スペースX」は、この宇宙船で月旅行や火星移住を構想している。

 スターシップは、直径9メートル、全長55メートルのステンレス製の宇宙船。開発中の巨大ロケットと組み合わされると全長118メートルで、アポロ計画で使われた「サターンⅤ」を超える史上最大のロケットになる。

 8月27日は新型ロケットエンジンの試験があった。試験機「スターホッパー」は、エンジンが点火されると白煙を上げながらゆっくり上昇。高度約150メートルで今度はエンジンの噴射方向を変えるなどして横に移動し、徐々に高度を下げてゆっくりと着地した。浮上時間は約1分だった。

no title

no title

no title

no title

no title

no title


朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM924CTDM92ULBJ00H.html



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569199852/続きを読む
最新記事
_
記事検索
相互RSS
連絡先
おすすめ理系学問入門書
大学学部生レベルの物理化学の名著。学んだアトキンスが何版かでマウントを取り合う人たちもいます。


基礎から丁寧に説明している量子力学。


遺伝子とは?種とは?を探究した名著。


数学とこの世界の生命との不思議な関係性を解き明かしています。

その他おすすめ書籍
これを読んで英語論文を書きました…
(理系英語論文の構文を学ぶなら、同じ分野のきちんとした英語論文の文章を参考にするのが一番良いとは思いますが、日本語思考と英語記述との橋渡しになりました。)



現代の世界情勢を理解するために最低限の世界史の知識は必須!